• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マトコのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

遂に来た…

遂に来た… これぞ高額納税車の証(苦笑)





去年は登録するタイミングで払ってたからね。



白ナンで得るものも多いけど、失う物も多いのも事実(汗)



まっ、覚悟の上でなんで全然問題ないですけど☆


Posted at 2013/05/07 20:37:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年10月20日 イイね!

原点復帰!?

原点復帰!? 先日折れたシャフトを摘出!

で、気になる保証ですが折れた右側は何事も無くOKとの事☆




ですが…




写真でもお分かりかと思いますが、折れたシャフト摘出するのに左を外したら見事な捻じれ(苦笑)


電話した時は右の折れた方だけでしたが、これでは左も同じでは!?との見解で試しに両方送ってみます(笑)







そしてやっぱり中折れだったためロッカーのサイドギヤ付近は傷が入ってしまっているので外してOHを。

スペアのキャリアは持ってたのでそのまま載せ替えしたので、しばらくの間ノーマルシャフト&フロントオープンデフ決定です(大汗)




完全復活は早ければ12月半ば!?最悪は年明けかな~…

とは言うものの最近すっかりフロントに頼る走りをしていたので久々に初心に帰ってアクセルコントロールをお勉強しようと思います(苦笑)






































ちなみに転んでもタダでは起きませんよ(爆)




Posted at 2012/10/20 20:53:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年05月18日 イイね!

デートのお誘い!?

デートのお誘い!? 低い車の時のリーダーから『動画編集したから見て~!』と言われ、某チューブで検索☆






ってか…って言うか…


嫌がらせだコレ(爆)



走りに行きたくて行きたくてなのは前からだけど、やっぱりこんなの見ると超走りに行きたくなる(汗)


しっかしリーダーは昔から走り方変わってないな~☆
リーダーも5年ぶりに行ったからストレートからの逆振りしないで卍で繫げる走りはなんだか懐かしい(笑)

チーム皆が現役で、先輩がイチヨン乗ってた頃は派手で速くてホント憧れの走りする先輩だった♪



早く一緒に走りたいな~☆










↑の動画はちょっと画質が荒いけど(ビデオテープ時代)、自分も現役だった頃の懐かしい思い出が蘇ります☆

エビスにはKPで、ラリーキッズ伊那ではイチヨンだったな~(遠い目)

エビスとドリパでKPとイチヨンが少し写っているのがちょっと嬉しい(爆)





エビスはKPなのに無謀にも自走で(笑)
しかも免許取って走り始めたばっかりだったから、全然走れなくてずっとグリップしてた記憶が(苦笑)


伊那にはイチヨンに乗り換えてからソコソコ走れてた時に行ったから超楽しかった♪

確か遠征行く1週間前に闇連と称して一人で山に行って刺さった記憶が…

なんとか形だけ直してサーキットではコースアウトを恐れてバンパーレスで走ったっけ(笑)


伊那は短いストレートから3速で進入して1→2コーナーと繫げると上手い部類に入ってた時代だったかな!?
もちろんその頃は皆ブーストアップやらお金ある人はタービン替えてが流行り始めの中で、自分はブーストアップすらしてないイチヨンで何とか最後の方に1→2コーナーを繫げて走れたんですよ☆


繫げられた時のあの嬉しさはも~言葉にできない位嬉しかった!



ずっと現役で続けてきてる人からするとその当時でもレベル低い走りだけど、皆で走りに行くのが本当に楽しかった♪





なんとか時間作って32メンテしないと…

うぉ~走りて~!!
Posted at 2012/05/18 19:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年05月12日 イイね!

妄想5年…

妄想5年… 今日は月イチの土曜休み☆

午前中は畑の手伝いをして、午後からは山へ柴刈りならぬ草刈りへ(苦笑)



この畑昔から生かしてないんですよね…

何も植えないなら岩でも植えたい(違)



昔からの田舎なもんで腐らせてる土地が他にも多数…

林は開拓が大変だし、この位の広さで良いからプライベートコースが造りたい(爆)



どこかに岩落ちてないかな~!?






※ちなみに土地はあってもお金持ちではありませんのであしからず(笑)
Posted at 2012/05/12 17:03:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2012年03月14日 イイね!

猫の手に!? それともただのお邪魔虫!?

猫の手に!? それともただのお邪魔虫!? 昨日は家から車で5分の所にある先輩の工場に仕事のお手伝いに☆


年度末関わらず車検やら修理やらでバタバタで、毎日帰宅は午前様のようだったので『少しでも役に立てれば手伝いますよ~』な感じで邪魔しに(爆)



















思えば先輩との出会いはKPに乗ってた頃だったからカレコレ10数年前かな!?

当時は某ディーラーのメカさんでして、仕事後に夜な夜なプライベートで自分の車を作ってるような人。


元々は自分の入ってたチームのリーダーの同級生って事で、KPの事を相談しに行ったんだっけかな?
リーダーからは『某お山やフィスコをグリップで狂ったようにガンガン走ってる!!』って聞かされてたからどんなヤバイ人なんだろって思ってた(爆)

自分はドリフトから入った人間なのでグリップやってる人って畑違いで近寄りがたかったっけ(苦笑)




そしてあまり関わりないまま月日が過ぎて、自分がイチヨンに乗り換えた頃に先輩が独立して仕事初めてから何かとお世話になりまくり(笑)


当時お金ない少年だった自分はアホな事に中古パーツ屋でパイピング無しの前置きのICをゲット☆
が、パイピングなんて買える訳もなく(苦笑)途方に暮れてた時に格安でワンオフパイピング造ってもらったっけ(遠い目)


イチヨンの頃は車検も先輩に頼んでたり、手狭になって最初の工場を引越しして、引越し先の工場では仕事で忙しいのに軒先借りてイチヨンのインドラ化の作業させてもらったり、山でブツけてこれまた途方に暮れてた時には、部品取りで置いてあったイチヨンの部品を分けてもらったりもした記憶が…



自分がお酒飲めてた時はリーダー&先輩達と時折夜の街に繰り出し飲み屋をハシゴしたっけ(笑)



リーダーの熱いラブコールでドリフトデビューをした時も忙しい合間をぬって一緒に山に行ったりサーキット行ったり♪

先輩がドリフト始めた当初なんて自分のが経験あるくせに、先輩超上手かった(悔)

スピードに慣れてるから突っ込みとか車速が全然速くて、ドリフト練習用に先輩が乗ってたノーマルのCAのワンビアに、ブーストアップの自分のイチヨンが追いつかなかった(苦笑)


走り始めの頃は角度浅かった走りも今ではとんでもない速度から普通にケツから入ってくるし、なんちゅうかリーダ&先輩にはこれから先も悔しいけど追いつけそうにありません(爆)




ジムニーに乗り換えてからちょっと疎遠になっちゃいましたが、昨年ひょんなきっかけで再会し、微力ながら今の工場の引越しの手伝いをさせてもらってからはなんだかんだで入り浸り的になりました(笑)

皆さんご存知な通り、32の件でも本当に色々と世話になり、その前からも色々話を引っ張ってきてくれて前にも言った事ありますが悪い意味ではなく頭上がらない存在。




そんな先輩は自分が今の仕事始めたばかりのペーペーな時代を知ってる訳で、それから十数年、こ~して『ちょっと手を貸してくれない?』なんて言ってくれるとたぶんなんも意味はないんだろうけど自分の積み重ねてきた時間を認めてくれてるみたいで嬉しかったりする(笑)


低い方にしてもジムニーにしても回りの素敵な仲間に助けられて自分の車三昧生活を支えてもらってます♪







自分のブログ見てくれてる人の中には自分自身整備士なんで『自分の車位全部自分でやれば良いじゃん!!』とか言う方もいるかもしれません。

もちろん経験からすれば自分で全ての作業をする事も可能ですが、場所であったり設備であったり、一部の特殊なノウハウってのはやっぱりマイスターと言うか自分なんかより技術、知識を持ってるわけでして、ジムニーではF氏、低い方では先輩に自分はお任せしちゃってます。

『悔しくない!?』とも思われるかもですが、上には上がいるってのは紛れまい時実なわけで、逆に言うと自分はそんな先輩達に車を触ってもらう事が何よりも安心して遊べる要素なんですよね。


もちろんそれが誰でも良いってわけじゃなく、やっぱり今までの積み重ねで信頼してる人達だから☆










なんてなんか脱線しまくりで締りが無い内容ですが、とにかく凄い先輩なんです(笑)

そんな先輩も今頃まだ仕事してるんだろうな~(汗)



って最近なんだかこの手の内容のブログが多い気がする…

それだけ歳取ったのか(爆)



昔があるから今がある。 たまには思い出を振り返るのも良いですよね(笑)












Posted at 2012/03/14 21:21:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「@kimagure えぇ~⁉️今更っすか🤣

書類出した時に来なきゃいくらでもインチできちゃう😅
そもそも増車じゃなきゃいちいち見に来る必要も…だと思いますけどね(苦笑)」
何シテル?   01/26 19:14
免許取って最初に乗ったKPと再会し、10年乗ったジムニーを降りて2017年に17年振りにKP復活しました(*^^*) 若気の至りで手放したKP、今度はも~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式の正真正銘最終型でした。 免許取得後初めての車 某86漫画全盛の頃に、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
まだまだ乗れたタントと入れ替えで投入☆ 車はただのアシではなく、燃料はハイオク、モテ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTBが欲しくてTREK販売店に行ったら、型遅れで値落ちしてたのもあるけど、カラーリング ...
日産 シルビア 日産 シルビア
KPの次に乗った車。 二十歳頃から5年と少し所有。 平成6年式の初期物でこだわりの前 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation