• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マトコのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

ジ○・オート走り納め走行会!?

ジ○・オート走り納め走行会!? 先日の告知通り今日は富士ヶ嶺オフロードへ☆




現地に近づくにつれ、すれ違う車になぜか雪が搭載されていたり、窓ガラスに雪のような物体がつくな~!?

とか思っていたら富士五湖の方は辺り一面雪化粧だったらしい(汗)

自分は富士周りのコースなのでよかった…



って事で現地はもちろんドロドロのコンディションで寒かった…





滑る路面に四苦八苦しながらそれでも一日楽しんできました☆

今回はメンバーさんだけではなくお客さんも含めての開催だったので、現地にいた人たちには自分の23の面目が保たれる走りもお見せ出来たかと思いますし!?




でも写真とか動画撮ってもらうのすっかり忘れてたりします…





まぁとにかく本日参加なされた皆さん一日お疲れさまでした!

また次回何かあればその時もヨロシクお願いします!!




それと『てるぼんず』さん、ここだとちょっとストレスが溜まってしまったかもしれませんが、これに懲りずにまた遊びましょう(笑)

それに今度は天気の良い日にバンバン走りたいですね♪






本日の模様はまた後日にアップするかも!?

今日はなぜか疲れました…今宵はゆっくり休みます(汗)
Posted at 2008/12/14 19:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2008年12月13日 イイね!

ご利用は計画的に…

ご利用は計画的に… ボスの所にも上げてありますが今週もお店に行ってまして(汗)




冬はスキーヤーに転向(!?)するのでスタッドレスの交換に!
と言ってもまだ組んだだけで履いてはないのですが…


今まで使っていたのは純正サイズの物でしたが、今年の夏にファイナルダウンして純正サイズではお話にならない状態になってしまうのでサイズアップを(汗)





え~、皆さんチューニングの計画はちゃんと練りましょう…(涙)





で、今回チョイスしたのが何とも珍しい205/80R16なんて珍しいサイズでして…
ちなみにこのサイズBSからしか出てません。


外径が大きいのが欲しいだけなら『215サイズでもいいじゃん!!』
とか言われそうですが、はみ出ちゃったりするとお仕事柄色々あるんですよ。





ちなみに今回の205サイズは外径733ミリに対して、215サイズのスタッドレスが確か750ミリだったかな??
参考までにジオのMT6,50は外径757ミリだったはず!?


で205サイズだとちょっと小さいかな~?なんて思ってましたが、タイヤを組んで6,50のジオと比べると大して差がないし…(驚)


カタログ値ってのはあまり当てにならないですね(汗)




もちろん製造年月日は今年の日付なので在庫処分の物ではありませんでしたよ!

『スタッドレスはサイズ小さいし』…なんて諦めていた方にはこのサイズお勧めです!




*注* 皆で買い漁ればBSさんも来年また作ってくれるはずです!!



それに205サイズならギリギリでフェンダー内に収まるサイズなので色々気にしなくていいですしね☆









で、写真は本日リフトに入っていた23に組んでいたエアロッカーの箱…
前後に組むようで…

羨ましい(涙)




とそんな事より後で整備手帳に6,50ジオと205サイズのスタッドレスとの比較を載せておきますのでよかったら参考にしてみてくださいな。
Posted at 2008/12/13 17:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2008年12月07日 イイね!

休みはやっぱり定期パトロール(笑) 

休みはやっぱり定期パトロール(笑)  今日は朝から小田原へ♪

頼んでいたブツを装着しに行き、そのついでにちょっとワガママを聞いてもらいF店長ではなく社長直々に色々やってもらいまして(汗)





でもお陰でバッチリでした!! 帰路は実に快適なクルージングでした☆

やはりあの作業はきっちり数値測らないとやっぱりダメですね(汗)
人間の目ってのはあてになりませんね…(涙)



そしてなんだかんだと来週の話やら他の悪巧み(!?)をしていると、夕方お友達登録をさせて頂いている『てるぼんず』さんがご来店(驚)

週末の日課とされている??林道散策の帰り道に寄ったようで(笑)



じつは本日でお会いしたのは2度目でして、今日は色々と濃い話をさせていただきました!

来週のイベントにも参加表明をしてくれてますので、来週またよろしくおねがいします!!&弾けましょうね~♪

ひとつ言い忘れた事があるのですが、お昼を食べたり休憩するときに使う椅子を持ってきた方がいいですよ~!






って結局今日も一日居たような…

それとお友達登録させて頂いているT-846さん!

遠くにいらっしゃるのになんだか監視されてるようで(照)
自分の行動&悪巧みが筒抜けな気が…(笑)
Posted at 2008/12/07 21:38:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年12月04日 イイね!

走り納め!?

走り納め!?こちらの方にアップされていますが↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/285593/blog/11247736/



12月14日の日曜日に富士ヶ嶺オフロードに走りに行ってきます!



タイトロープメンバーのみのツーリングとしてではなく、今回は『お客さんも一緒に遊びましょ!』って趣旨なようなので



走り納めがしたい!って方やオフを走ってみたい!!って方も興味があれば是非とも参加してみてくださいな☆


と言ってもオフロードスクールではないので、基本的には放置プレイで何かあっても自己責任&入場料が安くなるってわけではないですが(汗)

ちなみに富士ヶ嶺オフロードコースは伊豆のモビリティパークと違い自然の地形を生かしたオフロードコースです。




それでも自分がアドバイスできる範囲であれば声をかけていただければお手伝いいたしますしね。

と言ってみてもも自分はまだまだ素人ですが…


『マトコ』ってどんな奴だ!?とかオフに興味があるんだけど…
とかジム・オートってどんな雰囲気なの!?


とかお思いの方せっかくの機会なのでお会いできる方がいれば一緒に楽しみましょう!って感じで自分は参加予定ですので♪



参加する!って方がいれば当日お会いできる事を楽しみにしています☆

Posted at 2008/12/04 19:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@kimagure えぇ~⁉️今更っすか🤣

書類出した時に来なきゃいくらでもインチできちゃう😅
そもそも増車じゃなきゃいちいち見に来る必要も…だと思いますけどね(苦笑)」
何シテル?   01/26 19:14
免許取って最初に乗ったKPと再会し、10年乗ったジムニーを降りて2017年に17年振りにKP復活しました(*^^*) 若気の至りで手放したKP、今度はも~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式の正真正銘最終型でした。 免許取得後初めての車 某86漫画全盛の頃に、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
まだまだ乗れたタントと入れ替えで投入☆ 車はただのアシではなく、燃料はハイオク、モテ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTBが欲しくてTREK販売店に行ったら、型遅れで値落ちしてたのもあるけど、カラーリング ...
日産 シルビア 日産 シルビア
KPの次に乗った車。 二十歳頃から5年と少し所有。 平成6年式の初期物でこだわりの前 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation