• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マトコのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

遠足♪

遠足♪ 昨日行ってきました♪


首都高の渋滞避けるために4時前に出発して、6時過ぎには常磐道に入っていたので時間稼ぎに1時間位仮眠とって集合場所へ…



山パト隊のイベントだったのに図々しく参加させていただきましたが…




いや~…

ちょ~楽しかった!!


やっぱり岩系はギヤ良い感じ☆


めちゃくちゃ乗りやすい!! 今まで見たいに半クラなんて使わないし♪



昨日行った所なんて日に日に成長しているので良い感じにエグくなっているのですが、選べないラインの中でも、ギヤのお陰で自由度ができたので気持ち的に楽ですね。



あとは肝心の乗り手の問題です(爆)





夕方からは川原に移動してちょっくら走ったのですが、モーグルみたいな地形だとクローリングでもOKですが、泥とかだと何速で走っていいのか分からなくて(汗)

ここらは慣れかな??




帰りはバッチリ渋滞に嵌って途中下道コースで夕飯食べながら帰って帰宅は10時前。



往復で役450キロ…疲れたっちゃ疲れたけど、それ以上の収穫もあったし、とにかく楽しかった♪


皆さん良い人達ばかりでおかげさまで一日とっても有意義に過ごす事ができました☆


またよろしくお願いしま~す♪


Posted at 2009/07/12 10:19:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年07月09日 イイね!

土曜に向けて…

 メンテと少し悪戯をして車の方は準備完了!


集合場所&ルートも確認!! 首都高も頭に叩き込んだけど、無事に現地に着けるかな~!?





予定では4時過ぎ位にこっちを出てのんびり進んで8時位に着くかな~?と…



どんな旅になるのか…

明日は早く寝る予定なんだけど、ワクワクして寝れるかな!?(笑)




Posted at 2009/07/09 20:40:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2009年07月05日 イイね!

林道散策ツーリング♪  in韮崎周辺

林道散策ツーリング♪  in韮崎周辺 梅雨の合間を見計らって!?行ってきました山梨は韮崎周辺☆


日頃の行いが良いからか?天気予報では微妙な感じだったのですが、現地は快晴!ではありませんでしたがとっても過ごしやすい陽気でした♪



8時に韮崎インター近くのコンビニで待ち合わせして、『シナさん』さん

『6164』さんとの3台で出撃!!


『6164』さんとはやっとこ念願叶ってお会いできましたね♪



しっかしやっぱり単独で散策するよりも、数台で行く方が安心感があるしいいですね~☆


自分が念願叶って行けた場所もあるし(一人楽しんですいませんでした…)、地図に記載されてない場所も案内できたし♪



なにより自分の腹痛から始まり、人生初の蜂に刺されたり(汗)、ヒルに食われたりと僕自身はお腹一杯です(爆)



ゴルフ場の受付のお姉さん優しくて素敵でした♪

『こんな事しか出来なくてすいません…』だなんて…

『惚れてまうやろ~!!』って今になって毒が回ってきたみたい(笑)



とにかく一日楽しかった~♪

色々な意味で山梨は最高です☆


では傷口に薬塗って寝ます!!



Posted at 2009/07/05 21:15:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年07月02日 イイね!

テストドライブ(動画)&ギヤ比計算方法

久々に雨が上がったのでちょっくら試運転に某川原へ行ってきました♪



上り
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=281430&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/f/f8/f865ab8b0ed70a0386629a14ee6ea3a99/281430/kngsykguakpupzoxunnq_ta.jpg&movie=281430&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/281430'><img src='http://eyevio.jp/_images/f/f8/f865ab8b0ed70a0386629a14ee6ea3a99/281430/pkeiovxonbxmqihftjaj_w1.jpg' />のぼり</a>




下り
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=281431&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/f/f8/f865ab8b0ed70a0386629a14ee6ea3a99/281431/hxjhwxfgktlofeefzvzw_ta.jpg&movie=281431&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/281431'><img src='http://eyevio.jp/_images/f/f8/f865ab8b0ed70a0386629a14ee6ea3a99/281431/vkhudlwmopoelxowivni_w1.jpg' />下り</a>




<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=281432&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/f/f8/f865ab8b0ed70a0386629a14ee6ea3a99/281432/efkndchusppbqctudfwx_ta.jpg&movie=281432&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/281432'><img src='http://eyevio.jp/_images/f/f8/f865ab8b0ed70a0386629a14ee6ea3a99/281432/farfrnenztxlvfnbdayn_w1.jpg' />壁</a>



暗いし携帯のムービーなので醜いかと思いますが、3つの動画全てアクセルオフのアイドリングの状態で走ってます。

ここでアクセル入れてもこの状態とさほど変わらない速度でゆっくりと走って行きます♪


ちなみに一番下の壁の所は上向くと空しか見えない位の傾斜です。

まぁグリップがあるからギヤなんて落としてなくてもアクセル入れれば登りますが…


ちなみにヒルクライムとかで失敗して下がる時は、慣れないとギヤが落ちすぎていてめちゃくちゃ怖いです(汗)



そぉそぉ、自分の車のLo側の総減速比(トランスミッション1速×トランスファー低速変速比×最終減速比=総減速比)ですが、
     ↓
5,106×4,699×5,375=128,96…になりまして、計算上ジオ6,50(タイヤ外径757)の仕様でトランスファーLoレンジ一速1000回転時(アイドリング時)の速度が1,11㎞になります。
ちなみにLoレンジ5速6000回転で30キロ位しかスピード出ません!!

ノーマルギヤ比だと計算上ではLoレンジ5速6000回転で75キロも出ちゃったり(笑)



この事から闇雲にギヤ比を下げたって、自分の走るステージや走らせ方によってはとんでもなく扱いづらい仕様になりますので…(当たり前ですが)




参考までに5型以降の全くのノーマルギヤ比にジオ6,50の仕様ですと、総減速比が58,029で、計算上Loレンジ1速1000回転時の車速が2,46㎞…



自分今までの仕様(4型までのATファイナル仕様)の総減速比が72,536で、この数字は4型までの車にアピオの58スターを組み込んだ仕様と同じくらいの総減速比になります。


参考までに4型までの車にアピオ58スター仕様ですと総減速比は73,276となります。




って何言ってるか分からんよ!!って方や詳しく知りたいって方はこちらで計算してみてください。
自分がよく『計算上…』とか言ってますが、ココのやつを使って計算しております(数値入れれば勝手に色々やってくれますが)
          ↓
ギヤ比計算 finai calc Ver1.5



5型以降は自分でギヤ比を入れなきゃダメなのと、乗ってないギヤ比&タイヤサイズもありますが、自分で数値をいれればOKですので良かったらどうぞ☆


現実離れしたありえない組み合わせもできますし、今後の参考にしてくださいな。

プロフィール

「@kimagure えぇ~⁉️今更っすか🤣

書類出した時に来なきゃいくらでもインチできちゃう😅
そもそも増車じゃなきゃいちいち見に来る必要も…だと思いますけどね(苦笑)」
何シテル?   01/26 19:14
免許取って最初に乗ったKPと再会し、10年乗ったジムニーを降りて2017年に17年振りにKP復活しました(*^^*) 若気の至りで手放したKP、今度はも~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678 91011
12 131415161718
19202122 23 2425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式の正真正銘最終型でした。 免許取得後初めての車 某86漫画全盛の頃に、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
まだまだ乗れたタントと入れ替えで投入☆ 車はただのアシではなく、燃料はハイオク、モテ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTBが欲しくてTREK販売店に行ったら、型遅れで値落ちしてたのもあるけど、カラーリング ...
日産 シルビア 日産 シルビア
KPの次に乗った車。 二十歳頃から5年と少し所有。 平成6年式の初期物でこだわりの前 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation