
今日は皆さんご存知の通り世間では新年度の始まり。 そしてエイプリルフールでもある日。
そんな4年前の4月1日に今のジムニーが納車されました。

思えばとんでもない大枚持って電車で沼津から小田原まで行ったのはいい思い出です(笑)
↑
ココだけの話ですが、エープリルフール納車だったから本当に車できてるのか(あるのか)お店に行くまでドキドキでした(爆)
そしてここでなんでジムニーに乗る事になったのか少し昔話でも…
ジムニーに乗るまではS14のシルビアで毎週夜な夜なお山や休みの日にはサーキットを走る日々でした。
免許取得後いつも一緒に走りに行っていたのは先輩達で、そんな先輩達も家族ができ走り系の車から降り、気づけばいつも一人で山に行ってた日々でした。
で、そんな日々に違和感を感じ、お年頃的に何となく世間の目も厳しくなってきたのも感じて『走り屋』と呼ばれる世界からはボチボチ引退かな!?ってシルビアを降り、でもやっぱり車遊びはしたくて1度は乗ってみたかったジムニーに乗り換え。
大型4駆も乗ってみたかったけど、軽のジムニーなら維持費も掛からないし、もし家庭を持つ時がきたとしてもって事でジムニーを選択。
そして長く乗るつもりで新車、お金掛けないつもりでコンプリートカーを買いました。
当初は当たり前でしたが仲間もいないし『のんびり林道でも散策して遊ぼう☆』って思っていたのですが、納車の2週間後にあった今は無き本栖ハイランドで行なわれたマウンテンクルーズに行ってそんな考えが見事180度変わりました(爆)
ジムニー、23ってすげ~!!
って(笑)
某ショップの代表T氏に23ツアーなるものをしていただき、まんまと策略にはまり!?ドップリこの世界に嵌る。
今考えてみればその時に同じ場所にいた『Tight Rope』のメンバーと現在のこんな関係になるとは思ってもなかったな~(爆)
マンクル後は皆さんの想像ご存知の通りで、月イチでしたがお店に通うはと同時に車は弄るはで結局今まで(シルビア乗ってた時)とやってること変わってなくって、弄りが加速すると同時に凹みも増えて気た気が…
結局車買ってから半年位で今の岩場デビューで現在にいたる感じかな~!?
当初は皆に『23勿体無い!』って言われてたけど、周りが11(しかも幌)ばかりの中で23、コイルでも走れるって所見せたかったのは、昔からこんな遊びしてる人間の悲しい性かな~(苦笑)
そしてやっぱりこんな遊びしてるから
↑
転んだりとか
↑
ガラス割ったりとかのメニューも一通りこなし(苦笑)
アーム折れたり
↓
ホーシング壊したり
↓
とかのトラブルも一通り経験(爆)
そして購入当初は
『そんなんイラネ~』 とか言ってた
ウインチとか買っちゃったしね(笑)
ウインチ載せたら弄りの方は今度の今度こそ加速することはないですが、
ジムニーに乗り換えても良い仲間に出会い、沢山の方達と知り合いになれ、それだけにとどまらずみんカラ通じて自分なんかの為に色々としてもらったりと本当に素敵な出会いを沢山もらった気がします☆
そして
この遊びからもまだまだ抜け出せそうもないかな~(笑)
そして4月1日を迎えて社会にでて気づけば11年の歳月が経ちました。 高卒で今の職場に入って右も左も分からない状態な時、半年たったら先輩が1人やめて途方に暮れた1年目。
その後もタダでさえ安月給なのに給料上がらなかったり、一人残ってた先輩が上司と喧嘩してやめて自分1人で工場回してた時期も数年あったなのにボーナスもらえなかったりした事が数年あったり(苦笑)
※今となっては良い思い出ですが、↑の時が精神的にも肉体的にも1番辛かった…
さすがに『辞めてやる~!』って某有名レッカー屋さんに転職活動をするも失敗したりね(爆)
でもね、他にも色々あったけど、それを乗り越えてきたからこそ今の自分の地位があって上の人も信頼してくれてる。
確かに酷い時はあったけど、今考えてみれば自分には全部プラスになってるんですよ。
酷すぎる時、辛い事を知ってるから今がすごく楽。
悪い時期、辛さを知ってる人ってのは年数経つとそんな経験ない人より伸びが全然違うと思うんですよね。
楽して仕事するのも人それぞれだろうけど、人間やっぱり荒波に揉まれると大きくなるんでしょうね(笑)
就職難で苦労してる今の子達。 そんな中で無事就職できてこの4月から新社会人になる子達。
ありきたりな言葉だけど『世の中そんなに甘くはない』
でもね、文句ばっかり言うんじゃなくて、少し考え方かえると色々見えてくるものもあるかもしれないよ。
これから始まる社会人生活、どんな風になるかは自分次第だけど、後悔&悔いのないようにね。
そしてそんな自分自身もまだまだヒヨっ子なんで頑張らないと☆
ってまたまた訳のわからんブログになっちゃった(苦笑)
三十路に足突っ込む歳になると愚痴っぽくなってダメですね~(爆)
さて、明日も仕事頑張らないと(笑)
Posted at 2011/04/01 21:05:41 | |
トラックバック(0) |
私事 | クルマ