• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マトコのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

三度めの~(^^;)))

三度めの~(^^;))) 指定工場でダメだし→次の方に託してもダメで引き上げ→3度めの…を目指していましたが、色々ありまして只今自宅で盆栽化中(^^;












最短で車検上げたがったから人に託したけど、結局ただただ時間だけが経ってしまった( ノД`)…




これなら自分でチマチマやってた方が良かった(苦笑)




まぁ人任せで動いたのは自分なんですがね…


『少し時間はもらいますがやりますよ』の言葉は結局やらない事を今さらながら痛感。



頼んだ自分が悪いけど、ぶっちゃけこーも続いて人間不信になりました。







そんな間に先日シエンタの初回の車検☆





KPも自分とこで出来れば何ら問題ないんですがね(苦笑)




そーです、僕は車屋さん(((*≧艸≦)ププッ







でも社長は大の改造車嫌い(ーー;)
従業員がそんな物乗ってたら事件です。



が、そんな職場も気づけば勤続20年(笑)




趣味車の存在は20年間内緒でございます(((*≧艸≦)ププッ











シエンタは通勤使用無し。普段は嫁さんの近所買い物使いで、週末たまに遠出にしては乗ってるね(^^;



まぁ元取る気はサラサラないけど、HVのお陰で色々な恩恵を受けてます☆







自動車税のタイミングでシエンタの車検、もちろんKPの分も払ってるから流石に今のタイミングでKP復活は無理っす(^^;)))



これから2年毎に『ひーこら』したくありません(苦笑)





って事でKP復活は時期ずらして夏か秋かな…






とりあえずまだまだ手直しもあるから頑張って復活準備しないと(^_^;)
Posted at 2020/05/23 12:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月26日 イイね!

雪~♪ パート2

雪~♪  パート2またまた雪と言う事でライブカメラ記念撮影しに今度は天下の険から熱海峠へ(((*≧艸≦)ププッ



無事に撮影完了(笑)





しかし今回の雪は途中雨に変わったようで、それプラス除雪も入りでベチャベチャだったけど、それでもやっぱり雪景色はテンションが上がる(*^^*)







明日も雪?



この界隈で暖冬言ってわれる時って確かにあまり降らないんですが、降るとドカドカなるんだよね~( *´艸`)

Posted at 2020/01/26 18:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:AのH4

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:ブランドのしっかりとした信頼性。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/25 12:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月20日 イイね!

雪~♪

雪~♪タイミング良く土曜日に雪が降ったので日曜日に日本一の山の麓へ(*^^*)



シエンタもせっかくスタッドレスも履いてるしね☆
シーズンに一度位は雪も踏みたいのです、人も車も(笑)





子供と一緒にソリ遊び♪



ソリにワックス塗ったら思いの外スピード出てビビる38歳(^^;


スキーは自分で曲げれるけど、ハンドル付いてない乗り物は怖し(((*≧艸≦)ププッ





3年物のナビ7もこちら特有の雪質でもまだまだ問題ナッシング(^^)






急勾配からのスタートもOK、登り下りも安心してステアリング切れるししっかり止まります☆







ジムニー乗ってた頃は定番だった外メシ。



なぜか外で食べるカップラーメンは最高なのですが、雪の中で食べるカップラーメンはそれ以上にもっと最高です( *´艸`)







一番下の子がもう少し手掛からなくなったらスキーにも行きたいな~






それとルーフBOXがリアルに欲しい今日この頃です(^^;
Posted at 2020/01/20 20:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年11月11日 イイね!

二度ある事は…

二度ある事は…8月半ばに車検に出して数ヵ月…






指定工場に出して1度ダメだし喰らい、別の所に託したものの、先日まさかの出戻り( ノД`)…





はい、今だ車検取れてません(苦笑)



仕方ないので職場の積載を拝借(^^;


自分とこでやれれば良いけど、大人の世界は色々あるのです(苦笑)




夜な夜な引き上げ




この姿は社長には見せられません(^^;)))


























秘蔵の泥よけまでつけて…













こんなにも真面目な車にしたのに持ち込み車検は厳しい現実( ノД`)…


旧車やカスタムカーの車検て皆どーしてるんですかね…(((*≧艸≦)ププッ





まぁ確信犯的部分の直さにゃいかん箇所もあるのは間違いないのですが(苦笑)




しっかしな~、正直者はバカをみる時代なんでしょうか。・゜゜(ノД`)




困った困ったどーしようで、良くしてもらってる知り合いの方に先日近所の方を紹介して頂き、3度目の…を目指し託してきました(TT)




これを機に手直ししてもらい、本業の合間に触ってもらうので、年内になんとか間に合うかな…



さて、冗談抜きに無事に公道復帰できる日はくるのでしょうか(^^;







家に積載停められるし、積み降ろし出来るスペースもあるから最悪は積載車買おうかしら(((*≧艸≦)ププッ




いやいや、僕はナンバーつけて車検ある車で普通に街乗りしたいのです(^^;
Posted at 2019/11/11 12:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「@kimagure えぇ~⁉️今更っすか🤣

書類出した時に来なきゃいくらでもインチできちゃう😅
そもそも増車じゃなきゃいちいち見に来る必要も…だと思いますけどね(苦笑)」
何シテル?   01/26 19:14
免許取って最初に乗ったKPと再会し、10年乗ったジムニーを降りて2017年に17年振りにKP復活しました(*^^*) 若気の至りで手放したKP、今度はも~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式の正真正銘最終型でした。 免許取得後初めての車 某86漫画全盛の頃に、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
まだまだ乗れたタントと入れ替えで投入☆ 車はただのアシではなく、燃料はハイオク、モテ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTBが欲しくてTREK販売店に行ったら、型遅れで値落ちしてたのもあるけど、カラーリング ...
日産 シルビア 日産 シルビア
KPの次に乗った車。 二十歳頃から5年と少し所有。 平成6年式の初期物でこだわりの前 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation