• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TTaku147のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

愛車消える・・・

愛車消える・・・朝、外を見ると、信じられない景色が・・・
前日から降り積もった雪で、御覧のように愛車Audi A5SBとAlfa Romeo Giuliettaが完全に消えてました・・・(笑)

ちなみに写真の一番奥が A5SB, その手前がGiulietta嬢。

前日、会社からの帰宅時、既に、東北道と関越道の南方面は通行止めらしいので、それなりの降雪が予想され、渋滞にハマるのは必至。
一般道で帰ると確実に4時間コースの当日中に帰宅するのも怪しい状況と思われたので、雪が降りしきる中、チェーン規制の北関東道を色白のお嬢さん(愛車Giulietta嬢)で激走???(←正確には迷走といった感じでしょうか。。。(^_^;))
途中、高速の反対車線にハザードを付けて逆走方向に向いて停止しているクルマを目撃した直後に安全運転に徹したのは言うまでもありません。。。
とりあえず、21時頃に無事に帰宅。。。予想以上にスムーズに帰宅できました。
(愛車に積もった雪は帰宅後に積もったものなので、周囲のクルマよりも若干少なめ。)

ヨコハマ iceGUARD 5(iG50)を履く完全武装?の色白のお嬢さんですが、さすがにFFなので、同じくiG50の完全武装のAudi quattro A5SBと比べてしまうと不安定感は否めませんでしたが、特別「おっと。危ない!。。。(^_^;)」と感じさせることは、もちろんありませんでした。
それにしても、高速であれほど多くのトラックに抜かれることになるとは・・・(^_^;)
東日本大震災直後のガソリン不足時の燃費走行に徹した時以来でしょうか。。。(笑)

そういえば、色白のお嬢さんで初めてアルファロメオDNAシステムのA(オールウェザー)モードで走行してみましたが、N(ノーマル)モードとの差異がイマイチ理解できませんでした。。。通常、D(ダイナミック)モードを愛用している自分にとっては、とにかくレスポンスが悪くて・・・(笑)

アメダスの地元気象台の発表によると、積雪深73cm。。。ニュースによると観測史上最多だとか。
(これまでの観測最多記録は1945年2月26日の37cmだとか)
関東からほとんど出たことがない自分の愛車達がこんなに雪に埋まったのは、初めて経験です。
もちろん、愛車だけでなく自分も自宅周辺がこんな状態になったのは初めてですけど。。。

積雪なんて、年に数回あるかないかという地域。
自宅から見える道路を走る車は皆無。。。JRも終日走る姿を見ていません。
朝から緊急車両のサイレンが頻繁に聞こえてくるという、ちょっと異質な雰囲気です。

とりあえず、午後、自宅玄関から愛車周辺の雪かきを開始。
スコップがないので、洗車用の踏み台型バケツで1時間ほど雪と格闘していたのですが、何度もうずくまって休憩しているオッサンを見るに見かねたのか、ご近所のおねぇさんが雪かき用スコップを貸してくれました。
結局、トータル4時間掛けて格闘してみたものの、未だに駐車場から公道に出られそうもありません。
ということで、現在、両腕と腰が・・・たぶん明日は全身筋肉痛は確実かと。。。(苦笑)

さて月曜までに復旧するのでしょうか。。。
豪雪地帯にお住まいの方に言わせれば、そのくらいの雪で・・・と笑われるのでしょうが、通常、積雪しない地域の住人とっては、マジでヤバそうです。
とりあえず、月曜、出社できないかもしれないので、今のうちから言い訳しておきます。。。(^_^;)


Posted at 2014/02/16 01:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月25日 イイね!

2重の掛け橋…

2重の掛け橋…夕方にパラパラと雨が降った後、南東の空に虹が出現。。。

写真では判り難いのですが、虹の外側にもう1つの虹(副虹というらしい…)も…

自然の偉大さを感じる瞬間でした。。。(^^)
Posted at 2010/07/29 17:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月17日 イイね!

PVレポート異常?…

PVレポート異常?…PVレポートを見てみると、目を疑う数字が…
7/17日のデイリーPVレポート トータルが…
  【 6249
別に更新もしていないし、自分にとってあまりに現実離れした数字。
で・・・レポートの内容を確認すると、合計「132」。。。
ということは、それ以外は自分でアクセスしたって事になるのでしょうか?

まったく身に覚えがありませんし、それほど暇でもありません。
なんらかの異常でしょう・・・たぶん。。。 ^_^;
Posted at 2010/07/27 00:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月05日 イイね!

ウィンブルドン2010・・・

今年のウィンブルドンはサッカーW杯の陰に隠れた感じで、いつの間にか始まり、いつの間にか終わっていたという感じもありましたが、それなりに楽しませてもらえました。。。

男子シングルスは前年度優勝の王者ロジャー・フェデラーが準々決勝で敗退するという波乱。
オープニングマッチの初戦から危ない試合をしていたフェデラー。。。
ついに芝の王者の終焉を予感させるベスト8敗退。。。
結局、終わってみれば、今大会圧倒的な強さを披露したラファエル・ナダルが2008年以来の2度目の優勝で幕を閉じました。

で。優勝したナダルの初戦の相手は、錦織圭選手。
たしかサッカーW杯 フランスvs.南アフリカ戦後の某国営放送で放送していたので、たまたま見たのですが・・・^_^;
随所に良いショットを見せて、それなりに善戦してましたが、トップランカーとの実力差を見せつけられてしまった感じ。
しかしながら、今後を期待させるプレーぶりでした。

女子シングルスはグランドスラム初勝利を挙げた森田あゆみさん。
2回戦は、こちらもサッカーW杯 日本vs.デンマーク戦の裏番組。。。
フルセットの健闘を見せつつも敗退。。。
こちらも今後を大きく期待させる試合でした。。。
彼女がウィンブルドン初勝利を上げたことで、小学生の時の彼女に某大会でコテンパンにやられたという私のテニスクラブの友人(女性)の自慢話が1つ増えることでしょう・・・(笑)
まぁー。中学1年生で県の一般女子の大会で優勝する程の実力だったらしいので、小学生の時もその実力は相当なはずなので。。。(^_^;)

そして今回、新たな日本選手に注目することになりました。
ジュニア女子シングルスで石津幸恵さんが決勝に進出し、ジュニアでは異例のTV中継も。
決勝はフルセットの大接戦。
ファイナルセット 4-2のリードから4ゲーム連取されて、あともう少しのところで惜しくも準優勝となってしまいましたが、あのグランドストロークはなかなか素晴らしいかったですね。
試合後、かなり悔しかったのでしょう。涙ぐんでいる姿が印象的でした。
しかし、次につながる敗戦になったのではないでしょうか。
まだ17歳だそうです。。。
これから日本女子テニス界を引っ張る存在になってくれることを期待させる準優勝でした。

ということで、今年のウィンブルドン。。。
サッカーW杯のお陰で、いつも以上にTV観戦することができました。

いつものことですが、熱い試合を見た後は、久しぶりに練習行きたくなるのですが・・・
さすがにこのところサボり過ぎで練習について行けそうありませんし・・・ ^_^;
って、どんどん練習に行けない状況になっているのは気のせいでしょうか。。。(苦笑)

Posted at 2010/07/15 02:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月10日 イイね!

ウソじゃないって・・・

自宅の周辺も見事に大雪でした。。。
もともとそれほど雪が降る地域ではないので、これほどの雪は数年に1回かと。

昨夜の段階で、かなり積もっていたのですが、天気予報では深夜に雨に変わるような感じだったので、少し楽観視していました。。。(^_^;)
念のため、いつもより30分早く目覚ましをセットし、就寝。

朝、目覚めるとビックリ・・・大雪。

速攻、ネットで高速道路の状況を確認。
見事に通行止め。。。ガ━━━━━(lll゚д゚)(゚д゚lll)━━━━━ン
どう考えても国道は大渋滞なので、始業時間には間に合いそうもありません。
車の上には10cmくらい積もってます。
とりあえず、愛車2台の雪下ろしをしてから、Golf Variantで出発。。。
国道に出るまでは若干、ラッセル車状態。。。(^^;
国道に出ると、走行に支障がない程度で、多少混んではいましたが、比較的スムーズに走行。
が、しかし、それも束の間・・・予想通りの大渋滞。
最初の1時間はたったの12km走行しただけで過ぎ去りました。。。
途中、雪の重さに耐えかねて折れたと思われる竹が、歩道を越えて車道の1/3くらいまで塞いでいたり、同様に、雪の重さに耐えかねて壊れたと思われるカーポート(車庫)の下敷きになったMBを見かけたり・・・

勤務先に近づくにつれ、徐々に雪の痕跡が無くなっていくとともに、渋滞も解消。。。
勤務先周辺では、雪の痕跡など皆無。
結局、いつもの2倍以上の時間を掛けて、無事到着。
もちろん、前代未聞の大遅刻(自己新記録?達成!)。。。(^_^;)

当然、遅刻の言い訳は、「信じられないとは思いますが、大雪のため渋滞してました。。。」
なんですが・・・
勤務先周辺ではほとんど雪が降らなかったようなので、遠距離通勤者の真面目な言い訳を疑っている様子も・・・(笑)
確かに、周辺に雪が皆無の状況では、そんな言い訳を疑いたくなる気持ちも判る気がしますけど・・・

  ウソじゃないって。。。

大渋滞を見越して、早く出掛けるのが立派な社会人なんでしょうが・・・
ちょっと想定の範囲を逸脱してました。。。【壁】\(-ω-;)...反省中...
今回の所要時間を逆算して、仮に想定出来たとしても、さすがに4時台に出掛けるのは・・・・
やっぱり無理です。。。私は立派な社会人にはなれそうもありませんね。。。(苦笑)

Posted at 2010/03/10 23:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車Golf Variantと別れを告げ、色白なジュリエッタ嬢とお付き合いすることになりました。。。(笑)」
何シテル?   04/15 00:46
・ Audi A5 Sportback & AlfaRomeo Guiliettaで長距離(往復100km以上)通勤生活しています。 運転好きなので、長距離...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 00:29:45
 
EX-SKF-JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 00:21:40
 
maachangの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 00:20:08
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2009/1/18納車。 完全ノーマル車。 後付けはサイクルメーター(e・meters) ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
Alfa Romeo Giulietta White Edition (2013) 20 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
Audi A5 Sportback (2012) 2012.3.24~ モンスーングレイ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 328クーペ (1997) エストリルブルー(限定車) 2000.11.1~ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation