• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MALTのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

ステージアオーナーズミーティング



先週末愛知県でステージアオーナーズミーティングを。

準備の為、ボルトをメッキ化して光らせました(笑)ボルト1本から加工可能で請け負って貰えます。

途中、お茶ブレーク。9ケ月に会うみん友さんと御新規にお会いするステージアオーナーさんと7台参加頂けました。

ランチも予約して一般の方とは別部屋なので気兼ね無く割子弁当を雑談しながら頂きひと時を過ごし写真撮ったりステージアを色々オーナーさんの個性を覗かせて頂きました。10時〜14時半?博物館を自由見学してランチもして満喫しました。その後は宿泊組と帰宅組に別れ帰宅組さんを見送り一同はホテルに向かうので合った。勿論、交通規則、安全運転は言うまでも有りません。参加の皆さんありがとうございました😊さて、ホテル(天然温泉)で汗を流しお楽しみの懇親会へ。何時も楽しませてくれるみん友さん、今回はどんなネタを仕込んで僕らを楽しませてくれるかワクワク(笑)何時もありがとうございます✨
Posted at 2025/07/25 16:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:ステージア(2001式)

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:グーグル ピクセル

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/04 13:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年05月19日 イイね!

最後(笑)?

秋の軽井沢オフ会に向けて新規ステージア海苔さんとランチミーティング(笑)ステーキハウスでワンプレートをオーダー。で何故にジャガイモの付け合わせ?気持ち悪いし折角の美味しい物も30%ダウン。ステージア海苔さんはすごいマニアでRZ34,S110(SRに換装)S13オープンそれ以外も!ガレージもマニアック(笑)良い出会いが有りました。来週の28日でみんカラもログイン出来なく成るので最後に投稿。後はインスタ・Cartune・X(旧ツイッター)・フェイスブックで。
Posted at 2025/05/19 14:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

故きを温ねて新しきを知る的な?














ある時、ヤフォーを見てたら

            何かツアーが人気で10分で締め切り


 で、第二弾が在るとのことで試しに申し込んだら当選?

(だって、15人の少数だから?都内から前乗りで来ていた人もいた!)


そ~んな

    ツアーは北関東の廃線跡を訪ねる(同じ北関東でも知らんのよ実際。)







この有様!
  なんで?隣に止めるか聞いた((´∀`))ケラケラ
 (強風でドアがあおられたらどーすんじゃい!)

   特に意識はしてないし、基準になる(MALT 号)が居たからだとサ。

  心の広いMALTさんは取りあえずは許したった。のでR~。




んぢゃ、どこでもドアで


(開きません)裏みちゃだめぇ・・・



川の中の遺構(橋脚の跡)



駅跡(中学校の敷地は以前は鉄道駅)


線路跡


モニュメント


歴史の墓標


同じ会社のバス(車庫?待合所)
隣の木造の建物は当時は旅籠を兼ねていたそうな・・・

   言われなきゃ築かないし普段なら気にも留めないかもしれませんが歴史の中に埋もれていきますね。



全体は、こんな感じで街中に溶け込んでますね。
 小学校の授業でも良いかも。




















MALTさんのみん友に酒豪が居るので今度のオフ会におみやにしませうか。


此処では甘酒を(ノン甘酒?粕汁?)頂きました。



当時は此処、史跡の中へ鉄道を布設する計画があったそうです。



 お楽しみのランチ時間でおます。










国鉄時代、宇都宮駅でおにぎりを販売したのが日本初の駅弁でこの鉄道会社が存続してたらこーいう駅弁が(想像・空想)あったかもしれないと。

このツアーの為の特注お弁当です。(現在にあったら¥1500~はしそうな内容でした)

この近くに

水戸黄門(見た肛門?)も訪れた?有名な岩が





街道からは見えません。

  安産祈願・夫婦円満等々で訪れる女性〇を想像できる 岩
   初めて知り申した。決して邪な考えはごぜぇません。

  案内をするのがマイクロバスですが、自分の荷物を椅子の上(自分の脇)に置くのは辞めてもらいたい!

   椅子は人が座るもの荷物置き場ぢゃ無い!








金も?









計画路線図。

北関東を横断する計画があったようです。

  下野の国~常陸の国へと













当時の写真。
今ではYouTube(スライドですが)見られます。


  MALTさんは鉄オタでも何でもありませんが普段車社会で生きているので(仕事で1日500k~600k乗ることが在りましたが公共交通機関も良いなぁ)と思います。

  今は、仕事が変わり精々1日200k~250k(多い日で)位ですね。





此処も鉄道敷設(計画)予定だったそうですがな~んも在りません。








貴重な資料。






北関東人にしかわからんでしょうね。

  MALTさんもイメージが在りませんもの・・・・






外国から輸入した機関車で(非力で峠を越えるのに苦労したそうです)










な~るほど。っうことです。


では、解散になり申したので

  温泉にでも入ってドライブ方々帰りませう。




東北自動車道をひたすら上ります。


 お、夕餉の時間?
 MALT家につく頃にはいい時間になりそうですので


う~ん、少し濃いめの味付けかな?

  肉野菜炒め定食(これで、1日の野菜を補いませう)





恒例のおみやチェック((´∀`))ケラケラ






この辺から吐き気が






最近、こいつらを摂取すると身体に変調をきたす旨が出ていた( ゚Д゚)
  早死にの原因










で、無事に帰宅の運びとなり申した。

  廃線跡は家でぬくぬくしながらYouTubeで見るのが一番(と、結論です。)

おまけ

先日、仕事のランチで偶然飛び込んだラーメン屋(人気だったようで時間差で混み混みになり申した)








場所は栃木県小山市の西部方面でお店の名前すら憶えておりません。
 が、人気でしたのは言うまでもない感じです。


塩ラーメンが無いのが少し物足りないですね。


  では。
Posted at 2025/02/15 12:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

その3    譚













小笠原父島から


    静岡県清水区~静岡県浜松区~愛知県半田市への旅も


   終わり。







此処どこだよ?と鉄オタ道子 のお決まりセリフが出てくるぅ~。


静岡県浜松区から東名高速をパスして明豊バイパスを・・・・

次の予定は



   此処に
   名古屋の熱田神宮を(参拝)予定が


    体調不良で(初日は何とか気合で持たせた)

宿に






 1日の夕餉は美味しく頂けました・・・・ですが







初日は疲れが出たのかと思い夕餉をして

  温泉に入りマッサージを受けて就寝。

    明日は大丈夫、大丈夫と暗示をかけます。リポDの少しお高いやつも飲んでおきました。



 で、問題の名古屋市へ。


   案外、半田市から名古屋市内は距離があり(北関東住みだと良くわからんのですよ)



  名古屋大杉( ゚Д゚)!












野生のステージア発見!


   う~ん、じゃないのだ。

  この日は本当名古屋ぐ~るぐる。



そーして迎えた二日目・・・・



 朝8時半頃、お宿を出発して・・・・



  2時間くらいドライブしたのでしょうか?

    何だか酷く疲れたんだよパトラッシュ的に


   コンビニの駐車場へフェードイン


    2時間?位ぼーけっとして市販の薬を購入。喉は痛いし関節も心なしか痛む。



  こりゃ、リタイアしてお宿へ。


   お一人様お気楽・極楽旅でも他人様に迷惑をかけるのはもっての外!


   お宿まで約30kの道のりを(うんざり、何でこんなところまで来たのかその時は知る由も?無かった。ナビで自宅までを検索すると6時間以上・・・)




そーして16時前にはお宿へ。


 夕餉の時間です。


鶏の唐揚げがメインですが


   MALTさんは鶏の唐揚げは、おやつ・おつまみと認識しているので


   ご飯のおかずとして出るのは許せないんです。


  だから、鶏の唐揚げ弁当は買いません!


  でも、体調不良でそんなことはどーでもいい

  温泉をパスして部屋の備え付けのお風呂で・・・

    早寝をして翌日の帰宅に備えます。



   翌朝、9時発で出来るだけ   アレ をやっけます。


  愛知県を正午に出て帰宅へ。


   ランチもパスして13時ころ愛知県を離脱します。

   体調は少しマシになったかな?程度で


   のーとを残して新幹線で帰りたい!



    愛知県の何処から帰路へ着いたのかわかりませんが


  相変わらず東名高速御殿場付近渋滞で



 途中、ランチをパスしたのでお腹が少し
  かつ丼ヲ・・・・

   む~うううううう

  味噌汁はしょっぱく、かつもしょっぱい!

    肉体労働したわけぢゃ無いから食えん!

  3分の1程度を食して沢山となりました。

   食品ロスを(仕事増やしてすんません。でも、しょっぱい杉でした。)




このチラシも体調が良くないと何だか嫌ですね。



非常食的な此方を購入。


そーして約13時間かけて愛知県から北関東(自宅へ)たどり着いたのでごぜぇます。


 年始年末の旅は此れにて


  その後体調不良は1月の3連休明け位まで残り(その間、ランチも無し、夕餉はリンゴ・バナナだけで過ごしましたとサ)


 喉はずーっと痛いし、お腹は減らないし、くしゃみ時々熱は無し。


   コロナ?インフル?新たなウイルス?


   で、ステージアのオフ会の事(草案)を考えながら綴りを閉じたいと。


  
Posted at 2025/02/08 11:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次回、高原へのドライブの巻。でも春先のMALT弍號ですんません(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:28
自動車の事は、よーわかりません。何ので関わらない方が良いです。煩わしいので、そーっとして欲しいです。基本的に、変わり者ですから.... 尾根遺産ネタ(70...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無名 リビルトセルモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:07:08
集合~来て、見て、触って。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 14:56:26
Aragosta TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:13:27

愛車一覧

日産 ノート シン・MALT弌號 (日産 ノート)
K12マーチからの入れ替えです。(*PNW11が2000ccでY11が1800ccでその ...
日産 ADエキスパート 参號機 (日産 ADエキスパート)
以前もY11のAWD(1800cc)でしたが今回はY12と言う事で 1600ccのAW ...
日産 マーチ MALT 弌號 (日産 マーチ)
H11式ADバンを可愛がって下りましたが寄る年波には勝てずこの辺で終演を迎えましたので弐 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
スタイル抜群(容姿端麗・滋養強壮・加速最高)こんな車でしたが引き取られていきました。全走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation