• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MALTのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

九州道の駅完コンプ佳境編。先は・・・

九州道の駅完コンプ佳境編。先は・・・












九州鹿児島県道の駅完コンプも先が見えてきた・・・・感じからの


            出発です。

   開店前から地図とにらめっこで。。









  此方からスタート

              本土最南端の道の駅


    根占です。

             







この場所から対岸の指宿を
            道の駅善入を



霧島高原経由で目指します。




  開店前に押印だけさせていただきました。駅長さん奥さんありがとうございました。
















 お弁当のメニューに後ろ髪をひかれますが・・・・次へ






















道の駅錦江にしきの里~たるみずはまびら






更に、道の駅桜島を目指し

        災害復旧工事もあり少しばかり渋滞を・・・

   でも、滞在時間は3~5分です( *´艸`)
























 何年ぶりに訪れたか記憶もさだかぢゃ有りません( *´艸`)

















  風によっては‘‘噴煙は少ないようですが活火山ですから’’





  レンタカーのキリ番(^^♪













 更に
道の駅たるみず~道の駅野方あらさのへ























  道の駅おおすみ弥五郎伝説の里←有名な方なんざんしょうねぇ。。









 地元のミニFM局のインタビュー待っていましたが


   〇▽◇でした(;^_^A















  童話で見たことがあるような・・・




























道の駅松山~道の駅すえよしへ








 誰がその鐘をならすのか?





   でけぇ、ハチの巣でおます。





  道の駅たからべ~道の駅霧島へ   

         進みませう。


























  霧島高原もゆっくり見られればええのでしょうなぁ。














  焼酎
           霧島


  もありますが



  MALTさんは


           ’’芋’’が反吐が出るほど嫌いだから


             口にはしません❕






更に道の駅霧島~道の駅樋脇へと

   此処までくると鹿児島県道の駅完コンプも(奄美大島除く)が見えてきました。



  当初、6日間計画で回ることができ


 更にひまならみどり化でもと思いましたが福岡県・宮崎県・鹿児島県道の駅

   三日で回り切れそうです(廻れました)
































道の駅樋脇~道の駅きんぽう木花館へ




更に進むと開聞岳が


   朝、出発の際には左手方面へ見えて今のですが今は正面に。。






  その昔、特攻隊は知覧から開聞岳を目指して沖縄方面へ飛んでいったようです。(確か、頂上から沖縄は方向的に南)










さぁ、道の駅
きんぽう木花館から道の駅山川港お街道を目指した


  少しスピードアップをしませう。


残り時間も迫っちょります。














  まもなく閉店時間でした。


  枕崎の駅で記念写真も撮り損ねちゃいました(´;ω;`)





 更に進み


 道の駅いぶすきへ

  残り二駅です(;^_^A












でも、コロナの影響で閉店時間が変更になちょったのは



  晴天の霹靂(´;ω;`)


  閉店時間を30分以上オーバー

  通常は
8:30am~18:30pm  しかも年中無休❕


  それがなぜ短縮営業(´;ω;`)


               この為にまた鹿児島県へ?

心折れますが


   捨てる神あれば拾う神あり



  オーナー様らしき方が・・・



  最初は

   🙅でダメでしたが



    ひと押ししたら



   レジは閉めたので



  スタンプ押印だけは



  許していただき


             無事押印完了です。



  道の駅いぶすき

 オーナー様大変ありがとうございました。




で、締め括りの


 道の駅善入へ





  此処は









温泉施設併設なので


 21:00pmでした(^^♪



  これで


  奄美大島の道の駅


           奄美大島住用


  を残して(あ、沖縄県も)



 九州道の駅完コンプです。




  ホテルにチェックインする前に


 か~るく



  鹿児島市の路面電車駅のみどり化をしちゃいませうね。




  まぁ、目標の10000を超えたのでどーでもいいことなんですけんど。




   無理せず出来るのはみどり化(気分で)しておきませう。




 秘境駅・ダム・ため池・岬・その他


   ご勘弁ですけどね( `ー´)ノ



  んぢゃ、九州道の駅完コンプ(奄美大島除く)



 は、完了なりです。



  ご苦労様でした。。。




  最終日は時間調整みどり化だぁ。。。


  
Posted at 2020/10/11 18:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「次回、高原へのドライブの巻。でも春先のMALT弍號ですんません(^_^;)」
何シテル?   08/10 11:28
自動車の事は、よーわかりません。何ので関わらない方が良いです。煩わしいので、そーっとして欲しいです。基本的に、変わり者ですから.... 尾根遺産ネタ(70...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4567 8910
11 121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

無名 リビルトセルモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:07:08
集合~来て、見て、触って。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 14:56:26
Aragosta TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:13:27

愛車一覧

日産 ノート シン・MALT弌號 (日産 ノート)
K12マーチからの入れ替えです。(*PNW11が2000ccでY11が1800ccでその ...
日産 ADエキスパート 参號機 (日産 ADエキスパート)
以前もY11のAWD(1800cc)でしたが今回はY12と言う事で 1600ccのAW ...
日産 マーチ MALT 弌號 (日産 マーチ)
H11式ADバンを可愛がって下りましたが寄る年波には勝てずこの辺で終演を迎えましたので弐 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
スタイル抜群(容姿端麗・滋養強壮・加速最高)こんな車でしたが引き取られていきました。全走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation