まーちの(BK パット・ATF・ベルト類)を先週末交換したので
ドライヴ&テストで駿河の国へ行って見ました。
浜松市を目指して・・・
今回も二度寝をしたので出発は午前6時40分(゚д゚)!
う~ん、北関東から浜松・・・
遠い。。
OK自動車を横目で見ながら目指すのは
道の駅巡り。
潮見坂
台風が来てますがこの時点(9/16 11:40)ではまだ少し穏やかかな?
兎に角
もー少し考えないと
日帰りは難しい
伊豆方面の道の駅は今年一月にCPは取りましたが(その時道の駅スタンプはしていないので今回は富士市以降西へ)
愛知県新城市へも(三ヶ所)有ります。
ルートと時間を考えて見るととてもぢゃ無いけど無理だね。。
ラ~麺食べたいが此処も今回はスルーで(゚д゚)!
腹へりへりです。
雨に濡れた峠道・・
まーちのFタイヤ グリップしません( ゚Д゚)
お蔭で〇〇〇〇
しちゃいました・・・
まーちよ、すんまん。
次の課題。。
ヤバす( ゚Д゚)
こりゃ、弐号の(ぶつ)の騒ぎ所ぢゃねーっすわ。
此処へ辿り着くのはそーとうの峠道・・
まーちクラスぢゃ無いとヤバす( ゚Д゚)
久々の山道・・・と言う感じです。
天竜川川の近くも・・・景色も楽しむ余裕も・・・・
無し。
☝此方は台風が接近してるので早閉めだそうで・・・
又、此処へ来るの?
此処何処だよ(怒)
田舎の道の駅(人気の無い所は特に早く店仕舞いしますね)
更に此処から
御前崎(台風で有名な場所。。三十年振りに行きました)
道の駅 風のマルシェ を目指します。
この時点で18時( ゚Д゚)・・
此処から最終地
島田市 川根温泉を 目指して・・
道の駅を併設なので21時迄遣って居ます。。
御前崎ー島田市。。
距離感と場所の見当が付かないの全てナビ任せ・・
茶畑の中(殆ど街灯が無-っ)
暗くてよー判らんでしたが大井鉄道が近くで三連休・・
家族ずれが多い(大井)
宿泊施設は三ヶ月先まで予約で一杯だそうで・・
ふ~ん、人気の場所なんだぁ。。
温泉(?)に使ってゆっくりしたかったけど
野宿に成りそうなので
『駿河丼』を
かきこみそうそうに東名高速目指して帰路へ。。
この日も走行距離は約1100kでした。
ちょ~くたびれやんした。
まーちさんご苦労さん・・
MALTさんお疲れ様。。
又、駿河の国の道の駅 みんカラCP完コンプ(残り11ヶ所)
スタンプ(道の駅は諦めた)
御殿場ー大井松田
61キロポスト付近で乗用車による(多分、6~7台絡みの事故・・)
で、通過に40分掛かりましたが無事家に着きました。。
で、ベットに潜り夢を見て朝起きるまでがMALTのドライブの基本です。
最近、みんカラの
『ハイドラ』がスゲー調子が悪い
走行中でも
5分以上走行(動きが有りません)
って表示されて飛んでいます。。
勿論、法定速度内で・・
折角のCPも取れずハイタッチも無駄になって・・・
うんざりです。
今週の末は噂の現場に出没。。
今度は温泉
漬かりますっすわ。。
Posted at 2017/09/17 10:22:41 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記