• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MALTのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

少しドライヴしてみようか・・・周回出来る。。

少しドライヴしてみようか・・・周回出来る。。










ソコソコのスピードに乗って走れると気持ちがええ感じな首都高












噂で現れると言う







  現行(愛知のメーカーのセダン)


  3・5L  スーチャー付きのお車。。

 リアにこのマークだけ付いているそうな・・・

  

   法定速度+αで走って居ると。。。





  おやつも食べてる暇が有りませぬねぇ。。







  んぢゃ、おみやを購入して帰りませう・・・





   まーちでは無く弐号で今度は( *´艸`)



Posted at 2017/10/29 10:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月28日 イイね!

Tha`s Way・・・・そんな感じ。

Tha`s Way・・・・そんな感じ。
















   気分転換にお風呂でも・・


                  逝って(毒でも出そうか?)



   東京江戸川に(新小岩近辺?よ~分らん場所)


   と、


横浜に御用が会ったので


  序に東京モーターショーでも


                     でも、駐車場までやく3k位有ったので東京モーターショーはスルーで。。



  横浜で野暮用を澄まして二十年ぶりに(緑整備)さんへお邪魔して見ました。

  行くに辺り横羽線三ツ沢出口から新横浜を向けて・・

もー懐かしい
   













  懐かしい風景です・・・


   北関東から何度も通って社長に隣に乗って貰ってECUのセッテイング。。



  東名高速を。。。。



    いい思い出です(^^♪










  デカいブレーキはやっぱええ感じです。


   MALTも32Rのホイールを18インチ(ビックキャリパー対応ホイールに買い替えてアルコンを入れました)


  当時はビックキャリパー対応ホイールとか無かったんぢゃねでしょうか。。

社長&奥さんとも懐かしい話をさせていただきMALTの名前を言って(当時のデータの中に残って居ました・・嬉しいですね。。会社なんかだと10年もお付き合いが無い会社だと口座も無く成り仕事取引も無く成るのに。。)

そー言えば先日の(ジャパン・ダットサン)さんも当時(PZ31のMALTのデータが残って居て込み上げてきました)




  更にげんこつマフラーの260RS

   

  いまぢゃげんこつマフラーって死後か?
























  その後はお決まりの中華街で遅めのランチ・・・



   此処も(緑整備)さんに行っていたころから必ず中華街で行くお店。。

   常連では有りませんが間違いないお店なので中華街ではこのお店しか行きません。。















  今度はまーちでは無くMALT弐号で行き〇△◇ヲ。。。


   お小遣いを貯めなければ( *´艸`)



   弐号の延命だなこりゃ。。



  でも江戸川の用事は無事済んだが横浜では敢え無く撃沈。。



   欲しい時が必要な時ですなぁ。。(/ω\)
Posted at 2017/10/28 21:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月20日 イイね!

反省するサルで有る・・MALTは。。

反省するサルで有る・・MALTは。。





















   何時もオフ会の後は(寂しさ紛らわす為に・・)


   反省会をしとります。



   旨いぐわいに話が出来たかな?


     楽しんで頂けたかな?


    又、計画して皆で来れるかな?



  とか・・・色々思う次第であります。。



   只、お店に行って


    変な(いも)とか出されると思い切り萎えます。。たちゃいない(゚д゚)!



  MALTは反省するサルぢゃ無いからキチンとしたっいすわ。。



  そー言えばまーち(走行距離9万5千K)次のMALT(弌號)を考える・・

 候補は?

   コンパクトカー

                 OR


   営業車を少しモデファイ?



  あれもこれも妄想だけは進む・・・


  時間は(H30/5)

   まで有効。。



現行キューブが廃止に成るので其れも有り?


  ただ、フロアーシフトがええです。。。


   んぢゃ、今夜も夢の国へ旅立ちましょう。。





  もー酒辞めた(゚д゚)!




  今夜も、一杯一杯です・・・う~気持ち悪ぅ。。。


   ゲー。。
Posted at 2017/10/20 22:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月17日 イイね!

気持ちの張り。お会いできる喜び。。サイコーですぅ。

気持ちの張り。お会いできる喜び。。サイコーですぅ。














   雨が続くオフ会でした。

   
    寒い・・(心も)








空が低い(気持ちも凹む)

  でも、遠い西の近江の国からの使者も来てくれるので気持ちに活を入れます。




  朝食もしっかり入れていきます。





此処を目指して

 




  諏訪湖もちょいと寒そう。。。








見学中にcodomo35さんを待ち
   3年ぶりにお会いしたと思ったらご子息が大人(高校一年生)に成って居たのでΣ(・□・;)・・
こりゃ、MALTさんもおぢいに成るわけだな。。


では、ご挨拶もそこそこにランチ会場へ移動です。。。












   MALTのオーダーした(ワンプレート+クルミパン+サラダバー+デザート)満足セットです。











諏訪湖の船も天候不順で動いてはいないようです。。。


















☝此方codomo35さんに頂いたおみや。。


ありがとうございます。




   次の信州でも又お会いしましょう!




  

  Rバー送ります(^^♪


   Y時マフリャ~は〇△◇☆。。





 
Posted at 2017/10/17 22:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年10月15日 イイね!

尾根遺産の心変えと天気にゃかないまへんなぁ。。。

尾根遺産の心変えと天気にゃかないまへんなぁ。。。















其れは半年前・・


  伊豆(三島)でオフ会を開催してからの半年後



   10/14・15でステージアオフ会を遣ってみました。


参加者は(10/14)hiya@信州さん、めぐママさんご一行(めぐパパさん友人さん)、クロクロンさん、MALT


と、初めてなくらい


                雨

  

   う~ん、折角のてるてる坊主も役立たない(゚д゚)!



 集合は山梨県白州市

   道の駅こぶちざわ(七月には下見済み)


ルートは道の駅こぶちざわ~清泉寮~サントリー白州工場(ランチ&工場見学)
                        *清泉寮は寄れなかったのでスルー

  その分、シャトレーゼの工場見学へ変更です


   見学者にはアイス食べ放題。。めぐパパさん此処でアイス(四ヶ!)


  スゲー




   朝、五時に自宅発です。約三時間(上信越道・下道込みで)

















 ぐんまちゃんに見送られて更に進みませう。。



でも、弐号のナビが古いので何故か?中央高速へ導かれクロクロンさんと偶然も遭遇( *´艸`)





 朝ごはんもしっかりと頂きやんす。。





クロクロンさんと道の駅こぶちざわについて皆さんを向かい入れます(続々と集合?)

 ただ、公共の場所なので何時までも自分勝手に駐車場を占用する訳にも逝きません。
何しろ、無断で集まって居るのですから・・


   

 揃い次第出発でプチツーの始まりです。

スケジュール(ランチの予約&工場見学)も決まって居ますのでボケボケしては居られません(MALTだけボケボケは?)


タイムスケジュールも淡々とこなして工場見学も(シャトレーゼ&サントリー白州工場)してお腹が減ったころ合いで予約のレストランへ



  この時点で少し雨も止みかけ日差し・・・と思ったら又雨。


  今回はもー観念しました。。

  雨も楽しみませう。。































工場見学したので腹へりへりです。

北斗市産岩魚と茸・銀杏の桶盛り飯(MALTさんが頂いたランチメニュー)です。

週末共でしたので予約して正解です。


 人の場所にとどまらず移動しながら(見学を出来る場所とかを探すのも良いです。。その為に下見に出かけます)








夕方早めに解散して(クロクロンさんとはお別れしてホテルへ)





八階から見下ろす中央高速&R20
    中央高速っうと何故かあの歌がリフレインします。。

    





 十二階のお風呂場・・・





HNの由来のルービー



  落ち着いたところで


  めぐママさんご一行(&ご友人),hiya@信州さん、MALTで夕餉の会場へ向かい

  楽しい夕餉をして(車談義&世間話)して夜は更けて行きました・・



  二日目も(10/15)


     又しても雨。。。



  雨の物語。。ステージアオフin甲斐の国&信州。。


  今回も少数精鋭の良いオフ会が出来たと・・・



  でも、又反省(/ω\)会(独り反省会)

      
Posted at 2017/10/15 20:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「また(^_^;)夕飯。1時間待ち(笑)何処も彼処も混雑。家で食え〜(笑)」
何シテル?   08/11 21:21
自動車の事は、よーわかりません。何ので関わらない方が良いです。煩わしいので、そーっとして欲しいです。基本的に、変わり者ですから.... 尾根遺産ネタ(70...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8910 11 1213 14
1516 171819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

無名 リビルトセルモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:07:08
集合~来て、見て、触って。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 14:56:26
Aragosta TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:13:27

愛車一覧

日産 ノート シン・MALT弌號 (日産 ノート)
K12マーチからの入れ替えです。(*PNW11が2000ccでY11が1800ccでその ...
日産 ADエキスパート 参號機 (日産 ADエキスパート)
以前もY11のAWD(1800cc)でしたが今回はY12と言う事で 1600ccのAW ...
日産 マーチ MALT 弌號 (日産 マーチ)
H11式ADバンを可愛がって下りましたが寄る年波には勝てずこの辺で終演を迎えましたので弐 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
スタイル抜群(容姿端麗・滋養強壮・加速最高)こんな車でしたが引き取られていきました。全走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation