• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MALTのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

そんな時代でした。平成最後。

そんな時代でした。平成最後。





  連休中とりとめやることのない


    北関東のおやぢは二年ぶりに




を見に行くべき

    6時半起床7時出発のスケジュールで動き出そうとしたものの溜まった家事をこなしていたら


9時( ゚Д゚)



  急いで高速に乗るものの


   上信越自動車道が事故渋滞で(藤岡~吉井町 1時間)


  もう萎えたのは言うまでもありません(*´Д`)





んじゃ、もう、十年以上のご無沙汰の



  ‘‘峠の釜めし’’をゲッチューすべく



   横川~軽井沢へドライヴ・・・












この看板の下で


  S13で、シェルティを待った感じですね。






   AE86とDフトの?何とかの(レプリカ?)が展示されております。























 本当に久しぶり‘‘峠の釜めし’’購入です

  今では¥1080( ゚Д゚)MALTが買ったのは¥850の時だと思う・・・

  記憶が確かなら・・・¥1080出すのなら選択肢が別にあります。




  ただ、旅の情緒なら¥1080の‘‘峠の釜めし’’もいいのかもしれません。







   先を急ぎませう☝ここも

       ‘‘鉄’’さんたちには好評らしい・・・


   観光人口が少ない上州では盛り上がってほしいですね。







    先ほどの施設からこちらの温泉もお勧めです。


















  旧碓氷峠




信越本線の‘‘めがね橋’’





   文化遺産ですっすわ( *´艸`)





登り切り軽井沢へ




   桜も丁度?



 まだ春には少し早い?

   軽井沢でした。


















  半分(群馬県で)半分(長野県)の神社。






 さて、時間も12時を回ってしまったので


   早速‘‘峠の釜めし’’を戴きませう。





  栃木県の‘‘益子焼’’です


  器は(空き容器の利用法が無く困りますけどね・・・)?






  実録これが
     ‘‘峠の釜めし’’の中身だ!


  鶏肉・椎茸・ごぼう・うずらの卵・タケノコ・ショウガ・杏(?)が入ってご飯が一合


  でしょうか(#^.^#)




  久々ですが中身は変わっていません。




  MALTが幼少の頃も同じ・・・・だと思います。





  
   包んである印刷物にも


  あたまもじDが( ゚Д゚)

                   何時まで続くのだろう・・






  最後に軽井沢の桜を見ながら撤収です。


 まーちだと少し・・・?なドライヴ距離です。





 ステージア蘇生の為、倹約中ですが



   (ぶつ)は少しづつ集まってきています。




  オフ会もやります(その為に下見&許可を得るのに現地へ)


  場所は・・・・連絡しました。





こんな時代もあったねと

  笑って話せるときが来るかな?



  平成の30年色々ありすぎて


   何かをするには年を取りすぎた。。。




 でも、BNR32を新車購入して(これが平成一番のニュース・・無ければ家が購入できた?家が建った    ん?どこで歯車が狂ったんだろう人生の?)


    (色々したのは間違いないですが後悔もありきで)


大切だった人はもう居ません。


  あれから何年もこの先何年も。





  平成から令和へ




   時代は変わるけどMALTは其の儘ですね(*´Д`)




  では、みん友の皆さん引き続きよろしゅうお頼みしまっすわ。
Posted at 2019/04/30 10:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月16日 イイね!

箱?替え?   予備。

箱?替え?   予備。











            春はあけぼのとか


   ’’春眠暁を覚えず‘‘とかですね・・・兎にも角にも


     眠すぎ( *´艸`)


     夢魔がいるんじゃねぇかと(*´Д`)




   昼寝もよくでき夜もぐっすり・・・・幸せだね。。睡眠中が。







  気を使わなくてもいいし(公共事業も年度末を過ぎたので第三 四半期までは暇)






  部署替えでお役所メインになったので幾らかは気が楽ですが



  相も変わらず我儘なお客はどこにでもいる様で・・・







んじゃ、暇なついでに














  おニューな’’はこ‘‘見ていきましょい。






















  ☝こちらは既にSold outでうが気になる一台でした・・・

  オーナーさんみんカラに居ないかな?









 参考にしたいです。


  ステージア降りる人が何だか多いので(´;ω;`)





  M35も古い個体だし、(MALT弐号はH13式だから’’はこ‘‘欲しいね、
予備に)そろそろ。。。































  ネット徘徊で当たった’’はこ‘‘見にいくでぇ。。
























カールソンのホイールが白い車体に映えます。


  オーナーのセンスがすごくいいですね。

  3・5  AWD  ツインサンルーフ  ワンオーナー  (距離が少なければ嫁を質に入れてもいいかも・・・)←嫁いねぇ(*´Д`)



    最&高っうやつですね。。(こんな個体まず無いけど・・・)











 そー言えば


           先週、TVで



         
 関西女(バラエティー番組)で(主に、大阪)
 


 MCが色々ゆーとりましたが(スゲー楽しかったです。番組が)←MCはチュートリアル(徳井)




  会話の中に



   何とか何とか・・・知らんけど   とか(言うらしい)

   うちのおカンがぁ~        とか(男の人は割と言うらしい)

   エセ関西弁の女が許せない     とか(本当はきつい言葉らしい)

   早口でまくし立てる        とか(せっかち?)



  って言とりましたが






  MALTのみん友の方で


  大阪の人がいますが(実際にお会いしてるけど)




   そ~んな風には感じませんでした。( *´艸`)






  皆さんMALTと仲良くしてくれていい方たちです。





  又、何時か機会があったら是非関西に遊びに行きたいです。




  最近、歳のせいか変なところから



            ‘‘毛’’

        が生えたりするのがとっても気になる




  北関東のおやぢでした。



  さ~て、妄想の中の住人へなりに行きましょう・・・


  アデュー

          ZZZZZZZ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2019/04/16 23:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月09日 イイね!

長いお休み(*´ω`*)   なので・・・

長いお休み(*´ω`*)   なので・・・










    桜もそろそろ散り際?



  平成最後なので



   ステージアは長い休暇中なので



   まーちと(*´ω`*)























  新札の発表が

        ありましたね



  新一万円札は


  埼玉深谷出身の

   ‘‘渋沢栄一’’さんですね

 (また、キムチの国の住人が騒いでるようですが・・・)←ヤホーニュースに出ていた。

  ☝いい加減人の国に干渉するの止めろや、キムチの材料に何が合うかだけ考えていればいいんだよ!









  まぁ、MALTさんは桜でも愛でてステージアの(ぶつ)に思いをはせましょう











  今回は、ステージアも何時になく長期離脱で寂しい限りで



  集まってくる(ぶつ)眺め(家の奥の部屋で一人ほくそえんでおります)









  暫くは会社のにゅー営業車待ちですね(-。-)y-゜゜゜






今回はADエキスパートの二の舞は踏みません。

  与えられた車で静かに過ごします。


  ADエキスパートで散在してその処分しきれない(ウイングロードの部品)何でこんなことになったんだろう?




  自己分析しても自己満足?がつおかったのでしょう。。。





平成から令和・・・


  ‘‘負’’ばかり残ってしまった。。。。





会社の産廃で処分できないか?




  無駄なものが蓄積されていった・・・・









  ん?夜更けなのにネガティブ過ぎちゃいましたぁ( *´艸`)
Posted at 2019/04/09 23:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

断捨離的お片付け( *´艸`)

断捨離的お片付け( *´艸`)


春の陽気に誘われて


    時間はあるが


   おけねの無い


     まんど臭がりの北関東のおやぢ







  こ~んなんですが


  結構、みん友さん以外にも

         足跡がついていたり



   PVレポートを除くとそれなりにPVが( *´艸`)






昨日の何シテルでも



   上げましたが







  BNR32の初期のカタログ


これはBNR32を購入する前に群馬県前橋のDラーで


  もらいました。



当時


  R32は平成元年の5月販売で


  BNR32(と、四駆シリーズは8月販売だったと思います)のカタログは無く


写真の様なカタログだけだったのです。





  あれから30年過ぎて平成も終わり(残り3週間ちょい)




  MALTさんもすっかりいいおやぢです。





初期カタログと中・後期カタログ

  (BCNR33とBNR34のカタログも出てきました)



  BNR34のカタログの立派なこと(#^.^#)



時代の流れを感じます。












 そー言えばMALT弐号




ステージアの走行距離が





  53、000kになりました。




 平成13年式だから(10月登録車)今年で18年!経つわけで



           おそらくこのまま乗り続けることでしょう。




 後、十二年も維持すれば30年たつのでプチクラシックカー仲間。





今夜はなんだか(古い写真も出てきたので過去を振り返る夜と成りました)






過去を振り返ってもしょうがないのですが



   大切なもの(時間は取り戻せません)



20代には20代の思い出
30代には30代の思い出



        本当、若い30代の時に戻りたい(/ω\)



 仕事をしていても遊んでいても楽しいばかりです。


この先、満開の桜を何度見られるか判りません。
  信じられない速さで時は過ぎます。

では、よい夜ヲ
Posted at 2019/04/07 22:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダムマニアじゃ無い。がドライヴ途中に寄ったダムでカードを頂きました。時間外とか発行して無いダムも行き駄目な所は駄目ですね(笑)」
何シテル?   08/16 09:25
自動車の事は、よーわかりません。何ので関わらない方が良いです。煩わしいので、そーっとして欲しいです。基本的に、変わり者ですから.... 尾根遺産ネタ(70...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

無名 リビルトセルモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:07:08
集合~来て、見て、触って。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 14:56:26
Aragosta TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:13:27

愛車一覧

日産 ノート シン・MALT弌號 (日産 ノート)
K12マーチからの入れ替えです。(*PNW11が2000ccでY11が1800ccでその ...
日産 ADエキスパート 参號機 (日産 ADエキスパート)
以前もY11のAWD(1800cc)でしたが今回はY12と言う事で 1600ccのAW ...
日産 マーチ MALT 弌號 (日産 マーチ)
H11式ADバンを可愛がって下りましたが寄る年波には勝てずこの辺で終演を迎えましたので弐 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
スタイル抜群(容姿端麗・滋養強壮・加速最高)こんな車でしたが引き取られていきました。全走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation