若年性認知症?がだんだん症状として進行したら忘れちゃうので
こんな世の中じゃポイズン
じゃ、なくて(;^ω^)
みんカラへ綴りませう。
始まりは雨~
なんだか空いている感も否めません。
お出掛けするには忍びないです。

時期的に予約の取りにくいレストラン?
もとい駐車場もすんなり決まったのじゃ
この路線で第一日ヲ。
8エリアに分かれているので今回は4エリア完コンプを目指す心構え
日程的にどーなん?
126駅だが行ってるさなかに1駅オープン(>_<)
う~ん、う~んとTOTOに座りながら。。。

身が軽くなったので
本番スタートでっせ
記念の乗り込み発駅は
右も左も東西南北も土地勘がないのでよーけ分からん。
犯罪行為だと土地勘がないと犯行には難しい
ニュースで言うやん。
来た道を戻りっつ2駅目を
最近のご家庭で見なくなった
木彫りの熊(*´ω`)
おやつも仕込んで行きませう。
時間制限があるから出来るだけ飲み物・食べ物は確保!します。
運転中飲食は行儀の問題やな(;^ω^)
ま、飲食物には罪がない中は無いちゅう事やな。
どこかで此のでかい台地でみん友(ステージア友)さんに会えるかな(別段連絡してへーけんど)
淡々とこなす感じでおます。
地元のFMきいちょると天候不順、一部通行止め(雪?)
確かに雨も(この後の場所はみぞれでおました)
兎に角時間制限の中でせーっぱい動く、動く(*´ω`)
でも、本当観光旅行ぢゃないから記憶が薄いんだなこれが。。
記憶障害ぢゃねぇ?
頭の中の消しゴムがええ仕事してんのかな?
ステージアのオフ会の事も何時か忘れる?
そーならんようにステージア友さんとはもー少し付き合ってもらいまひょ。

キャラクター かな?
いつも思うのは次はゆっくり制限時間なしで訪れたいと。

↑で、でた~ぁこいつ・・・やばい奴(´;ω;`)

果てしない続くハイウェイ飛ばせば~
なぜか この空しさは~
というフレーズが・・・
でもBGMは’’YOASOBI’’の
’’夜に駆ける’’から
群青(*´ω`)へ
これは乗れる?
記念館も併設してますね。
‘‘恋’’
廃線
調べていくと線路がどんどん消えていくんですね。。
町のシンボルに成っている道の駅’’あしょろ銀河ホール21‘‘
トイレ↑
道の駅’’足寄湖‘‘
ここはスタンプを置くことが防犯上設置出来ないようで
あらかじめスタンプBOOKには印刷されています。
小屋(失礼)トイレの建屋のほうが大きい!
色々なドラマが有ります。
いつ電車・機関車が来ても不思議じゃない。。
鉄道の事はよーけ分からんですが思いをはせると鉄道の旅も素敵やん。
さて、今宵はこちらの町で就寝の地としませう。
Posted at 2021/06/27 06:10:41 | |
トラックバック(0) | 日記