さて、7月までの約2ヶ月間 のーと の ライダー ニスモバージョン仕様が一段落して(というかもう、ぶつ が出てこんのよ(*´Д`) )
その間、みんカラで のーと海苔さんの足跡が増えてフォロワーも何人か出来やんした(*´ω`*)
で、今日からは
ステージア社会復帰化の為に
のーと のお触りは一旦ひと段落で(日産E12 のーと ライダーニスモバージョンへの道は7末で。残り2割強は目処が立ちません)
ステージアの(ぶつ)収集に励む・・・・?
覗いたねぇ MALT弐号 ステージア
今回は
JAFさんにお世話に(*´ω`*)
此れから、約弐時間半、格闘しようとはつゆ知らず
狭い処から引きずり出すのは
まんど臭い!
車載 キャリヤカーは入って来れないんだよなぁ
JAF会員なので無償だが・・・
しかも、車検切れでバッテリー上がり(´;ω;`)
仮ナンバーが無いと公道の移動は出来ないらしい
車載に乗せるなら問題は無いみたいですが
今回はJAFのお世話になるので
自賠責がなきゃ、仮ナンバーも(申請できず)ダメ!
急いで自賠責を25ヶ月申し込み
市役所行って
仮ナンバー手続き完了しないと・・・
ここまで来てやっとJAFに連絡して作業となり申したので有った。。
厄介な車だねぇステージアは(*'▽')

おおよそ、5kの旅を
終えた弐号は社会復帰を目指すべく
来週から始まる夏休みに備えて
色々、やって行くので有った・・・
とりま、バッテリー交換
100-23L
¥27,700が飛んでいくぅ~
さらに、リビルト品の(アイツも!)
で、交換作業(テール LED及び Hライト)
からの(アレ)と(ソレ)とこれと。。。。
エンゲル係数・・
今月は
きゅうりとたくわんと生卵と庭先に生えている茗荷・ふりかけで
夕餉をしのぎませう。
働けど働けどわが暮らし楽にならざりじっと手を見る
を、地に行くMALTさんなのだぁ。。
日本を50年以上独裁政権している
莫迦どものせいで
低賃金労働者のMALTさんは何時も苦しめらているのじゃ(-_-メ)
自分の利権を守り
あまつさえ
先生、先生と煽てられ
のー無の莫迦!
そーしきぐらい
家でやれ~
税金を湯水のように使う
莫迦に天誅が下されればええんとちゃいまっか?
Posted at 2022/08/01 23:44:30 | |
トラックバック(0) | 日記