丁度、二週間2022も。
今年も苦しい年でありんしたねぇ・・・
一体いつに成ったらほげ~っと出来るのやら。。
まぁ、恒例の自分ご褒美も用意できたからええぢゃろう(*´ω`*)
気を取り直して仕事ドライヴぢゃ~。。
もう直ぐ雪で規制(この時はまだそーなるとはおもちょらんでした)
北関東の平野は(埼玉中央より北、栃木県中央より南)雪は比較的少ない(まったく降らないわけぢゃ無いけど、何とかは成る!←個人的主幹で)
何時もの役所定食でお腹を満たすのであった。(市役所・県庁とかは比較的お値段がお安く町場のお店より利用頻度が上がります)
ついでに一つ取り残してたやつもこなせた。。。神奈川県が微妙に遠すぎる。
では、日を改めて。。
で、最近できたという
長野県佐久方面にある

此方へおぢゃましました。
エンドレスさんの
ENDLESS Cafe
入場料大人¥1000で
総数3十数台

TSサニー(B110?)レストア済みでカッコイイ
基本展示車両は、乗り込み可能で(ハンドル以外はお触り禁止で)写真も大丈夫です。

日産シルビア(初期。展示車両は見ますが乗り込みまでできるとは凄いです)

チェリーXR-1 OBFが良いです。(FFの癖強めな感じと星野一義さんがゆーとりました)

しかも、展示車両の9割9分!がエンドレスキャリパー(*´ω`*)
うちのステージアにもほすい(涎)
現車(Z33)は4~5回くらいしか見たことな~いですね。。。
で、一番興味が有り欲しいと思ったのが
ホンダN360(1型)
レストア済みでアンダーフロアーも手が入って凄い。
14インチホイールで(フロント側、エンドレスキャリパー装着)
グレードも色々あり本当実物大プラモデルですね。(MALTも昔、2台所有してました。450ccでソレックス。純正5速・コニーの足)
程度のいいのが有ったら欲しいですね(*´ω`*)
ドライヴ方々出かけるのも良いですね。
此処でコーヒー飲んだり、週末は食事も出来るそうです。(室内で暖かい。空調完備)
おみやも。
ガチャ

缶バッジでおます。
ローターを催したクッキー
少しお値段が
でも、小袋を買ったと思えばなんくるないさ~。。
春にはステージア海苔さんと再訪問してお茶しませう。
Posted at 2022/12/17 12:47:27 | |
トラックバック(0) | 日記