• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MALTのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

その2の譚














  さて、24時間船で(父島)戻りそのまま北関東ぢゃ味気ないので(年末だし)


  進みませう。


 静岡県清水区を目指して



   ん?東名高速海老名で渋滞?

  あらまぁ、


  んぢゃ、下道でいくかいな(;^_^A



 


大晦日が近いから初詣仕様に


 




わたし~気ままにハンドル切るの~ぉ

っことで

  海老名の渋滞回避で厚木までR246で

 夜を走り抜けてくヘッドライトの残像~

   WOW WOW WOW

     Hang in there!Dont you おっとこれ以上はうんまくないねぇ


  頭の中に思う歌がでてくんねぇ((´∀`))ケラケラ



んで、海老名渋滞を回避して厚木~富士まで
  其処から伏線回収して清水区へ


 車を降りると何だか揺れている感じが((´∀`))ケラケラ

 そりゃそうだ!24時間船に揺られその後下道含む5時間運転で静岡県いり


  おGGIのMALTさんにゃきつきつでおます。

  でも、旅は続くのでR




お疲れビール。

もう移動は無いけどクタクタだねぇ。
宿泊費と夕飯代その他経費(G代)とか考えるち~っと高いねぇ(´;ω;`)



少しええもん食して温泉入って寝ましょう



 間違って喫煙部屋の予約をしたからくせぇ、くせぇ(´;ω;`)


部屋にあった消臭スプレー、空気清浄機フル稼働しても染みついたタバコ臭きえねぇ。



  最悪だ!(;^_^A




  ここは、ステージアのオフ会でも来たし、仕事の出張でもお世話になった場所

 当時のステージア仲間はもういねぇ。


   仕方ないっすわ。


さて、疲れを(朝ぶろにはりつつ)残して旅の途中でやっけて行きます。


  静岡県清水区から静岡県浜松区へ


  通常運転なら2時間?位でしょうか。。。。


  でも、くそまんどくさい(言葉が汚い)のをこなして・・・・(何で、こんなの遣るんだろう?)と自問自答です。






朝からダムへ行ったり

   湧き水?へ行ったり


   とんでもないですぅ。。。






を目指して

 歩きで行けるとは!です。



おGGIのMALTさんは二度と行けません。

此の階段はパンクしそうです。















お休みかぁ







おGGIが一人で来るところぢゃ無いですぅ。















見晴らしええです。



でも、ズラがずれたのは言うまでもありません。



更に、





沿線を下り浜松へ・・・



  その3へ               かな?浜松到着時間は19時。


  疲れが溜まる一方です。


  でも、2024も明日でおしゅうまい。


  ええこと無かった・・・・
Posted at 2025/02/01 17:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月26日 イイね!

社会復帰













年明け早々にBKが亡くなるのはまんどくさいので何時もより速めに社会復帰しました。



おGGIになるとシート2脚(翌日、1脚)外すのは思いのほか疲れます。

今日は筋肉痛(運動不足からくる疲労)




一遍通りの作業後はご近所徘徊へ。







短い直線でRゾーン近くまで回したり法定速度+アルファでブーストかけてなじませます。

此の後、OIL交換も予約で。



ローターの錆落としもグーです。キッチリ法定速度+アルファでも確りと確かめる事もでき申した。
アラゴスタのO/Hの推奨が2年毎時ですが、もう4年も!過ぎてしまいましたがMALT的には不満は在りません。



 ステージア仲間に再開までもう少し時間がありますので次は?(既に連絡は回しました)
Posted at 2025/01/26 19:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

新年護摩焚きとランチ。














毎年恒例の都内のお客様の新年護摩焚きへ

   深川成田山


   ここへ来ると新年になった気がします。とくに今年は初詣(熱田神宮まで行きましたが体調不良でお参りは見送ったので)














ここでは、節分用の豆も購入します。

  北海道産の豆を使っているのでスーパーのとはひと味違う(((´∀`))ケラケラ


  大豆を使いうのは  餡子 は許せませんが(MALT殺すにゃ、 芋 か餡子が在れば即死です。そーいうレベルでで~嫌いです)


さらに其処からランチ会場の



へ。






何度来ても迷子になりそうで・・・


時間があれば水族館も行きたいですね。

  おねーちゃんと行くには水族館はええですもんね。


さて、

前菜?先付け

  ノンアルコールビールで流し込みます。

    ノンアルコールビールも最近は美味いですね。


本マグロ・カンパチetcで

   ノンアルコールビールが捗りますがMALTさん一人飲みはちょいとはずい。


  メインの鰻は取り忘れましたが(味は人それぞれですがもう少しですね。)


さて、コンパニオンのおねーちゃんが居ないので


デザートとお偉さんの挨拶が済んだので北関東へ首都高経由で帰りませう。


 また、来年も及ばれしたいですね。この集まりは。

 他社さんとも営業できたしいい塩梅ぢゃないでしょうか?
Posted at 2025/01/25 19:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月24日 イイね!

書いてみた。その2

書いてみた。その2












  東京都小笠原村 父島

    竹芝桟橋から約1000k


    11:00にST

   で、三宅島近郊を16:10頃、八丈島を18:50頃(見えませんが)鳥島を1:20頃通過して

  父島には24h経過後に到着。



大島沖、三宅島沖、八丈島沖は微妙ですが携帯電話の電波は、入る場合が有るそうです。但し、船内では電波が入りにくいのでデッキでとの事です。


  父島に着く一時間前位から携帯電話の電波は入り始める感じだそうです。


さて、


此方が、父島の相方に。


でグルグル徘徊しませう。


父島で唯一のCPへ・・・・











災害? 理由は解りませんが躯体は見ることが出来ませんし立ち入り禁止となっております。

まぁ、範囲が広がっているので問題は有りません。

ぢゃないと往復¥11まんが無駄になります。


  船代・高速代・燃料代・お土産・レンタバイク代・食事代を算出するとあきれ返りますね(;^_^A

 何でこんなバカげた事、人から見たら無駄・無駄・無駄とジョジョの奇妙な冒険様に叫ぶでしょう((´∀`*))ヶラヶラ



ま、此れで父島での目的ははたせました。

次来ることが有りましたらホエールウォッチングして母島へも行って見たいですね。





ダムからの川





















欧米人の名前を模した海岸

  徘徊しませう。






見るものはすべて新鮮です。








でかい((´∀`*))ヶラヶラ






人気に着き
           でした。

さて、時間にもなったので本土へ戻りませう。








良く見た光景で島民の方の見送りです。


さて、戻ったら戻ったで静岡県へ・・・


  24hを楽しましょう。では年始年末旅静岡県譚を綴りませう。
Posted at 2025/01/24 23:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月15日 イイね!

書き始め。

書き始め。










今年(2024)は春のGWも夏休みも家にこもっていましたので年末年始は何処かに行きたいなぁ的に


 ステージア車検(8月に大枚をはたいたので懐は非常に厳し~い)


でも、お出かけしたい

そー言えば(2023)から(2024)は沖縄~石垣島・宮古島~与那国島・波照間島・慶良間諸島・粟国島・伊平屋島だったなぁ


と思い出(みん友さんも出来た!)


 浸っているけど記憶が薄れるんだよねぇ、此れがまた((´∀`*))ヶラヶラ



  そーこう言ううちに残り2ヶ月!


   何気無く覗いた


  と、有る海運会社!


   んぢゃ、これだぁ的に



   でも、TELしたら満席?満員。


  んぢゃ、キャンセル待ち&別日で予約・・・・



   そーしたら10日もせずキャンセルが出たので別日を振り替え元希望日に


   代金を振り込んだのである。


  う~ん、この金額なら鬼怒川・川治近郊で部屋食にして3泊してもおつりが出るザンス( ゚Д゚)


  費用対効果とか何で行く無駄と捉えては逝けません。


  絶対自己満足だし、会社のおGGIさにそれとなく言ったら何処迄無駄な事を・・・

  と、一喝されたのは此処だけのお話。


   世の中例え糞無駄な事でもやらなきゃ(嘘)逝けない事もある。と自分に言い聞かせたのでR。



さて、11時発ですが駐車場がよーけ解らんのでゆっくり(3:00am起床で)



駐車場に着きました(最大で1日¥2000仕方ないですね、川崎とか戻ってJRを使えば少しは安い駐車場も有るのでしょうが)

  歩いて10分程度なら背に腹は代えられないです。



INしましょう。

 流石、都内港区のTワー駐車場です

  FラリーやらRRやら色々なげーしゃも見られます。

  月極駐車場なのかな?幾ら万えんなのか

  北関東民は気に成るぅ









に着き早速散策です。









キョロキョロ不審者((´∀`*))ヶラヶラの様な・・・







ある程度家から持ち込みです。


  ランチ代浮かせるためにMALTおGGIはお弁当も早起きして仕込みました。

此れが独り旅の自由さでしょうか。







 誰に買うわけでも無いのに。。。


さて、乗船時間です。

此れから24時間の船旅が始まります。


   ワクワクです。お出かけの前の日はまんど臭く出かけたく無くなるものですがいざ現地まで行き時間が迫ると気持ちが逸りますね。

今回は念のため、酔い止め薬も飲んでおきます。

   外洋でリバース経験が有るので((´∀`*))ヶラヶラ









MALTおGGIの部屋(特2等寝台です。夏休み期間はお値段が4千UPします)


※写真がボケまくりですんません。








2デッキから8デッキまで有りMALTおGGIは5デッキ。

 TVもありコンセントも2ヶ所

  カーテンで仕切れますのでプライベートは守られる(と)


 流石にTVは東京湾の沖合では見られません。携帯も殆ど繋がらないので小説を読むとか自己を見つめなおしたり時間の使い方はそれぞれと。
























乗船もデッキ毎に別れているのでスムーズです。







海は広いな大きいな~と。






シャワーは24時間使えます。
特1等室~は部屋にバス・トイレ・アメニティ・冷蔵庫等々が備わって居ます。









さて、11時発でランチはお弁当(手作り)を食した後は特にやることが有りません。

持ち込んだSPドライで独り宴会です。(おやつ&おつまみセットも持参)


何せ、この旅の後はまだまだ続くので行って帰ってでは済まないのです。















食べる楽しみが一番かも((´∀`*))ヶラヶラ



小笠原牛(?)ステーキも行きたかったぁ。




でも、小笠原塩ラーメンと生ビールで夕餉に。


 あ、写真が多いのでその2へ。



  興味が無いと思われますが忘賢録として。此処に投稿する。
Posted at 2025/01/15 23:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TVCMのバイセルで買取。余り?なのでまたメルカリ行き。まんど臭い。」
何シテル?   09/06 19:36
自動車の事は、よーわかりません。何ので関わらない方が良いです。煩わしいので、そーっとして欲しいです。基本的に、変わり者ですから.... 尾根遺産ネタ(70...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無名 リビルトセルモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:07:08
集合~来て、見て、触って。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 14:56:26
Aragosta TYPE-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 09:13:27

愛車一覧

日産 ノート シン・MALT弌號 (日産 ノート)
K12マーチからの入れ替えです。(*PNW11が2000ccでY11が1800ccでその ...
日産 ADエキスパート 参號機 (日産 ADエキスパート)
以前もY11のAWD(1800cc)でしたが今回はY12と言う事で 1600ccのAW ...
日産 マーチ MALT 弌號 (日産 マーチ)
H11式ADバンを可愛がって下りましたが寄る年波には勝てずこの辺で終演を迎えましたので弐 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
スタイル抜群(容姿端麗・滋養強壮・加速最高)こんな車でしたが引き取られていきました。全走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation