• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ハンサム★のブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

夏はこれから、道東からRGを盛り上げて・・・

夏はこれから、道東からRGを盛り上げて・・・こんにちは。

遅くなりましたが、7月3日に開催した、道東鶴居オフの報告ブログです。

それでは、期待していた方も、そうでもない方も最後までごゆっくりお付き合いください。



7月3日 日曜日 晴れ

8時半に仕事が終わり、家に帰って急いで準備、なんだかんだで、

家を出たのは9時を過ぎてしまいましたが、何とか、集合時間までに

いつもの某イオンジャスコ釧路昭和店に間に合いました。



やはり、自分が一番最後で、

今回参加メンバーは左から、クシサイさん、運ちゃんさん、じゅらさん、ハンサムの4名です。

到着後、少しの雑談と本日の計画の再確認をして、いざ、出発!!!!

ランデブー走行~♪

クシサイさん→じゅらさん→ハンサム→運ちゃんさんの順番で走行



やはり、すれ違う車は我々に注目w

約30分で本日の目的地のグリーンパーク鶴居に到着です。



早速、釣堀へ・・・が、何だかやっていない雰囲気が・・・

ま・さ・か・・・



大丈夫、やってました^-^

釣りとなるとやはり、釣った魚の数の勝負が始まるのは当然。

各自、竿、エサ、やる気を準備して、

「第1回道東釣り吉決定戦 in 鶴居」

30分1本勝負のの試合開始です!!!

すると、


第一投目でクシサイさんが見事にHIT!

さすが、この企画の発案者だけあって実力を兼ね備えています。

・・・・・あっと言う間に30分が経過・・・・・・

さぁ、結果は・・・・



1位 クシサイさん
2位 ハンサム
3位以下同順・・・

 結果、第1回道東釣り吉の称号はクシサイさんとなりました。

さぁ、これからこの栄冠を脅かすメンバーは現れるのか?

クシサイさんは防衛なるか?

きっと、あるであろう、第2回大会以降に注目です。

なお、釣った魚はその場で天ぷらにしてみんなでおいしくいただきました。

あまり、魚は得意ではないのですが、この天ぷらに関しては星3つでした。

さぁ、まだまだ続きます。

つづいては、青空の下でBBQ~★


笑顔は最高のご馳走です^^

運ちゃんさんは持込でおにぎりや串を用意していてくれました。

どうも、ご馳走さまでした。

BBQの後は、運ちゃんさんは、家族サービスの為、足こぎのスワンボートやゴーカートに大忙し。

しっかりとパパをしていましたよ。

他の3人は車の撮影をしたり、前回取り付けたハンサムのイカリングの不具合の調節をしたり、

次の構想を練ったりしてました。

最後に、運ちゃんさんの家族とみんなでカルガモ自転車に挑戦。

車両は規定ギリギリの自転車6両編成w

これが意外に楽しくて、大人げも無く必死になって漕いでました。

が、やはり、みんな、次の日からの筋肉痛を恐れていましたがwww

楽しい時間はすぐに終わってしまい、グリーンパークを後にすることになりました。

その後運ちゃんさんの豪邸にお邪魔して、

ハンサム工房製作の約束していたステッカーをみんなで貼って、メンバーの団結力アップ☆ 

何だか自分の作ったステッカーが貼られるのはなんとも言えないいい気分です。

みなさん、どうもありがとうございます。




左上 じゅらさん 右上 クシサイさん 左下 ハンサム 右下 運ちゃんさん

わかりますか?

皆さん、自分が作成した、


を貼ってくれました。

全く製作者冥利に尽きますね。

さらに、



こちらのステッカーまで貼って下さるとのこと ^¥^

本当はもっともっと居たかったのですが、小一時間ほど雑談した後、

ハンサムは仕事の都合で最後まではいられませんでした。

日曜日は本当に楽しいオフ会でした。オフ会ってこんなに楽しいものなんですね。

北海道の夏は短いですし、こうなったら毎週やってもいいんじゃないっすかね?

これからもいろいろな楽しい企画を立てて、

いろんなメンバーの方々と交流していきたいです。

参加したメンバーの方々どうもお疲れ様でした。

そして、また、近いうちにw

あっ、クシサイさん、お小遣いどうもありがとうございました。

あなたは、ネ申 ですねw

おみそれいたしやした・・・









Posted at 2011/07/05 17:36:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

間に合った・・・

こんにちは。

明日の道東オフ会にどうにかこうにか、間に合いました。

作業期間約1ヶ月。

長かった・・・ 大変だった・・・

前回までで、フロントグリルのエンブレムまで進みましたが・・・・

実は、ハンサムの道東オフに向けてのフロンのトイジリはあれで終わりではありません。

間に合うかどうかギリギリセーフで、やっと注文したパーツが届きました。

ご覧下さい

これが


こうなります。



さらに斜めから、


アップ


ロアグリルのアップ


どうでしょうか?

変化わかります?


正解は・・・・・


メッシュ(赤Ver)がグリルの隙間に取りつけらていました。

加えてロアの無限グリルもカーボン化(しつこい!!!)



ついでにドアハンドルも




みんカラを徘徊していて、ロアグリルをカーボン化している人は見かけ無かったので、

新鮮ですし、メッシュもパッと見た感じでは、あまり目立ちませんが満足しています。

どうにかこうにかフロントは一旦落ち着きました。

が、この整形作業に関わって毎回外したりつけたりしていたグリルや、バンパーは

相当なダメージをけてしまったようです 苦笑

明日の天気はなんだろうな?

今日の夜勤の仕事平和で終わってくれないかな・・・

道東メンバーの方明日はどうぞよろしくお願いしますね。
Posted at 2011/07/02 10:35:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@クシロサイレンス 日曜日はどうもでした。まさか、車を入れ替えてるなんて(笑)しばらく見ていなかったので、浦島太郎状態でした。 スッテプのメンバーが道東で気分は上々さんと2人になってしまいました💦何だか寂しい気分です…」
何シテル?   10/02 08:23
はじめまして。 お疲れ様です。 見に来ましたね?どうも、「足あと」いただきました☆ どうも、ハンサムです。 気が弱く、優柔不断ですが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RP3ステップワゴン ナビ装着用スペシャルパッケージ に社外ナビつける必要な バーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 21:29:31
PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 10:21:59
DOPナビ VXH-072CVの映像出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 21:11:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
念願のステップワゴンです。 もうこいつがいれば他は… 目に入れても痛くはないです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation