• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

帰ってきました

昨日は昼から仕事ナシになったので、ドライブに出かけました。
昼の2時出発。



とりあえず国道41号を下の方に走って、途中から中津川の方へ走りました。
まぁ前から気になっていた道なのでwww

中津川市街に入って中津川有料道路を通った気がする。
そのまま名古屋へ。


当初は名古屋入りする予定なんてなかったんだけど、青看板見たら名古屋まで70kmって書いてあったので、折角だから行くことにしました。



名古屋入りしたのが午後6時くらい。
とりあえずメロンへ行く。





被弾する



この後大須に移動たけど、8時前だったのであまり回れなかった。
まぁ目当てのものは大体揃ったのでよしとします。

そういえば万松寺パーキングの7、8階~は痛車が集まるって話を聞いたことがあったので、上ってみたんですが・・・



8階やばかったwwww



痛車で埋まってて吹いたwwww

車を見せてもらったり、オーナーさんとお話したりして、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、気付けば午前0時。
岐路につきました。



眠気がやばかったので、コンビニの駐車場に車を止めて仮眠したのですが、起きたら午前5時。

( ゚Д゚ )・・・・・。

まぁ休みだからいいんだけどさwwww



9時ごろ帰ってきました。

仮眠をとったので疲れもなく、充実した一日でした。
またお話できるといいですね。



今回の総走行距離 411,2km

今回はわりと走りましたね。かなり遠回りしたみたいですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/25 12:01:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリイカのお通し
katsu52さん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

気にもしていなかった店へ突撃してみ ...
エイジングさん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

使いたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 19:45
うわ~・・・そんな駐車場に行ってみたい(笑
コメントへの返答
2009年5月25日 21:13
見てるだけでも楽しいですよw

と言うわけで名古屋にカモn
2009年5月25日 20:07
なぎ君から話かけたの??
「あ、あのぅ~~~(・ω・` )」
てゆうか、仮眠・・てゆうか、寝すぎww
コメントへの返答
2009年5月25日 21:18
コミニュケーションの第一歩は挨拶からですよwていうかボクのイメージってwww
一応こっちから話しかけたことになるのかな?

いやぁ・・・後部座席で寝てたんだけど、結構寝心地よくてwww
2009年5月26日 18:28
しまった、自分も7・8階に行くべきだったー
普段は月天近くのパーキング利用してるんですよ
次回はぜひに8階目指します


コメントへの返答
2009年5月26日 19:02
ボクは普段からここを利用するのですが、いつも5・6階です。
まさかあんなことになってるなんてw

痛車仕様にしてGOですねw

プロフィール

「@ktkr(`・ω・´)!キタコレ いこうぜ」
何シテル?   12/29 21:25
いつも行き先も決めず走っています。 車内泊はデフォです。 カッコイイ車を目指してコツコツ弄ってたら、方向性のわからない車に。 写真を撮るの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工具!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 08:53:43
焼肉暴燃会in新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 09:41:42
プチオフにドタ参してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:39:26

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パチェミニ (三菱 パジェロミニ)
10.06.11 納車 どんなところへも入って行る、遊べる車。 そんな車を探していた ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
タイホンダの低排気量スポーツ。 バリオスを降りようかと考えていたときに、知人から「CB ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
免許とってはじめての車です。 荷物も載るし車内泊もできるいい車でした。 主に見た目重視 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
免許を取得してはじめて買った2輪で、買ったときからショート管マフラーでした。軽くてやかま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation