• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@SSのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

ぶらぶらしてた日曜

ぶらぶらしてた日曜日曜は車高調組んだアコードのテストランも兼ねて長野に行ってきました。

交換後初の中距離です。






朝の9時頃地元出発してまずは松本で買い物。

安房トンネルの無料化が終わったので、久しぶりに安房峠の山越えルートで。
いやもうね・・・擦りすぎ!w
まだなれてないってのもあるけど、一番硬くしてこんだけ擦るってどういうことだよw
1回腹打ちしたしwこわいこわい。


で、松本のドンキアストロうpガレで買い物。
といっても買うものはなかったけど、

うpガレはともかくアストロは欲しいものがありすぎて困るw
あそこにいたら5分で脳が腐りそうです。



昼過ぎに北上開始
道中で走行距離16万キロ突破

3時頃木崎湖へ
今回キャンプ場はスルーして小熊山へ
腹打ち数回
エアロ擦り数多

山頂でドクペを傾けながら休憩



4時ごろ行動再開
北上して上越経由富山経由で帰宅開始

途中とんでもない道に案内されて半泣きすることにw
すれ違い不可な道幅に回避不可能な段差とかどんだけ鬼畜なんだよwww
いやまぁ普通の車なら問題ないんだけどさ・・・

新潟の道の駅あらいでお土産購入



22時過ぎ富山の漫画倉庫って店寄ったら偶然知り合いの痛車乗りと遭遇
富山の方たちと晩飯に行くことに

なんだかんだで日付が変わった頃帰宅再開
2時過ぎに帰宅




そんな休日





今回のルート 地元→長野→新潟→富山→地元  全工程520km
(紫の線は酷道区間)



フォトギャラ①
フォトギャラ②




今回の散歩で車高が低すぎると確信しました。
スタイリングも大事だけど、段差にビクビクしながら走るのは勘弁だわw
そのうち車高上げますw

硬さはそこまで苦にならない感じ。
むしろカーブで踏ん張らなくてもよくなったので、疲労は軽減された気がする。
精神的疲労はでかかったけどな!w


Posted at 2011/08/29 22:14:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月25日 イイね!

新たにアコードに組んだパーツは

新たにアコードに組んだパーツは実は車高調だったんだ!

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテーッ!(挨拶






はい、というわけでアコードに車高調組みました。
5年目でやっと足回りだよ!

モノはTEINGT WAGONです。
全長調整式車高調整と16段階で減衰調整が可能になってます。

最初は「純正よりロールが少なくなればおk」って感じで減衰固定の安いやつ買おうと思ってたんでだけど、デリカに猛反対されたので硬めの減衰調整式のものにしました。
ちなみに交換する前は純正ショックにHKSのダウンサスw


今回買ったのはもちろん中古だよ!




先週届いて日曜に取り付け。
いやぁ、あれは大変だったw取説通りにばらしても外れないんだもん!

下に引き抜くって書いてあったけど、スタビの張力で上に押さえつけられてるから外れないしw
リアなんかは取説に書いてない部品まで外さないと外れないというツンツンっぷり。

まぁ現実なんてこんなもんだよな(ぉ


パンタとか駆使してなんとか交換できたからよかったけど、半日フルで作業かかったわw




で、最初は16段階中(上にいくほどソフト)の10段で走ってみたんだけど、乗り心地はそこまで悪くなく思ったより快適な感じ。
だけどロールが劇的に少なくなり、カーブが楽に走れるようになりました。

一番硬くすると乗り心地は悪くなるけど、ゴツゴツした感じもなく乗りやすかった。
なんか別の車に乗ってる感じwやばい楽しい。


そんな感じで今は前後0段で乗ってます。
これから一番自分に合う調整を探していこうと思います。

あとはアライメントもとらないとなー。









ちなみに昨日

















山道で早速エアロ割ってきましたwww



くぱぁ




落とさないようにしたつもりなんだけど、前と比べると1センチ以上は落ちてるみたい。
車高低い車って不便だわw
Posted at 2011/08/25 21:51:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

お盆まとめ(遅

お盆まとめ(遅パンがなければケーキを食えばいいんDA!(挨拶










今更だけど、お盆まとめ。

今回はフォトメイン。
というかフォトまとめw



8月11日~12日 BBQオフ

この日は高山の美女高原キャンプ場でBBQオフでした
ロードスターが高山で珍走

炭おこすのに1時間以上かかったり
いろいろ勉強になったね!

BBQ①
BBQ②
BBQ③
BBQ④



8月13日 富山ぶらぶら

この日は連れと富山に行ってぶらぶら
カー用品店をハシゴして海へ
砂浜で遊ぶなんて何年ぶりだろうなぁw

富山①



8月14日 新潟までドライブ

この日は地元の連れを乗せて新潟までドライブ
天気がよくて親不知あたり気持ちよく走れたなぁ

月不見の池とか酒屋さんとか行ってた
まさかこの日にあぶらげオフやってるとはな・・・

まぁたまの休みに連れと出かけるのもいいと思った
移動中暇しないからなw
ただしデリカ、テメーはダメだ。

新潟①
新潟②



8月15日~16 市内でプチオフ

神戸のCR-Zの人と黄色いMR-2の人が高山来たので迎撃
デリカの人からちんこみたいな酒をもらう(そのうちうpw
一緒に飯を食って温泉へ行くが・・・

その後地元の走りスポットへ
ドライブインで就寝

おばさんにガン見されるMR-2www



おばちゃん、あんたもプリキュアに負けないくらいプリティでキュアキュアだよ。


施設内のレストランで飯を食って解散。



そんな感じのお盆休み。
充実はしてたけど、無駄にした1日半がもったいなかったなぁ。

次の休みは長野でも行こうかな。
部品交換したアコードのテストランも兼ねてな!


では期間中にお会いした方お疲れ様でした!
Posted at 2011/08/24 08:31:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

展示会なう

展示会なう嫌な予感はしていた。
Posted at 2011/08/06 12:38:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月02日 イイね!

蕎麦オフお疲れでした

蕎麦オフお疲れでしたオレソヅ(挨拶












日曜は滋賀→名古屋の蕎麦オフ行ってきました。



昼ごろ滋賀に行ってばるかん氏に合流
借りていたものの返却と例のブツの引渡し(ぉ



豊郷で待ち合わせだったんですが、建物内には入らずスルーw
なんだかんだで結構来てるけど、中に入ったのは最初の2回だけな件w
個人的には平日の静かな校舎のが好きだな。


昼は二人で豊郷からちょっと離れたそば屋さん(!?)で昼食

ええ・・・店行くまで蕎麦オフあること忘れてましたとも・・・w


結構有名な店らしく、コシがあって美味しかったです。
消しゴムみたいな食感でした(マテ


その後カインズで工具見たりアウトドア用品漁ったり
タープテント欲しい

15時過ぎに離脱
名古屋へ向かう



下で行ったら間に合わないと判断して関ヶ原で高速に
久しぶりにETCなしで高速乗ったわw
17時に万八に到着

店まではスポスイさんの車に相乗りさせてもらうことに
蜘蛛かわいいよ蜘蛛
ナビでTV見てたら蕎麦より魚の方が食いたくなった(ぉ


メンバーも集まり19時に蕎麦オフスタート
メンバーは11人も集まりましたw
越○製菓(ぉ



蕎麦食べ放題ということでしょぼい蕎麦かと思ったら、結構しっかりしたのが出てきて吹いたw
まさか天ぷらとかついてるとは・・・。


一枚目 余裕♪結構美味いじゃん。
二枚目 もうなにもこわくない
三枚目 まだまだっ!
四枚目 なんか追加で天ぷら出てきたんだけど
五枚目 ぐふぅ
六枚目 ・・・・・・・。


撃沈。


限界だったw
一方一番食べた人は十三枚・・・どんな胃袋してんだよwwww



ザルタワーは全員合わせて九十三枚でした。
タワーというより壁だったけどなww
百枚まではあと一歩届かなかったけど、次回に期待だな(ぇ



帰りもスポスイさんに送ってもらってでgdgd
0時頃離脱

信号無視したミラが事故る瞬間を目撃wwwざまぁwwwwwww
車ってジャックナイフターンできるんだね!

道の駅で2時間仮眠しただけだったけど、家に帰ったのは朝7時過ぎ。
そのまま会社行きましたとさw


そんな休日。



今回参加された方お疲れ様でした!
しばらく蕎麦はいいや!w


フォトギャラ
Posted at 2011/08/02 21:45:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ktkr(`・ω・´)!キタコレ いこうぜ」
何シテル?   12/29 21:25
いつも行き先も決めず走っています。 車内泊はデフォです。 カッコイイ車を目指してコツコツ弄ってたら、方向性のわからない車に。 写真を撮るの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工具!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 08:53:43
焼肉暴燃会in新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 09:41:42
プチオフにドタ参してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:39:26

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パチェミニ (三菱 パジェロミニ)
10.06.11 納車 どんなところへも入って行る、遊べる車。 そんな車を探していた ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
タイホンダの低排気量スポーツ。 バリオスを降りようかと考えていたときに、知人から「CB ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
免許とってはじめての車です。 荷物も載るし車内泊もできるいい車でした。 主に見た目重視 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
免許を取得してはじめて買った2輪で、買ったときからショート管マフラーでした。軽くてやかま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation