• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@SSのブログ一覧

2011年08月02日 イイね!

蕎麦オフお疲れでした

蕎麦オフお疲れでしたオレソヅ(挨拶












日曜は滋賀→名古屋の蕎麦オフ行ってきました。



昼ごろ滋賀に行ってばるかん氏に合流
借りていたものの返却と例のブツの引渡し(ぉ



豊郷で待ち合わせだったんですが、建物内には入らずスルーw
なんだかんだで結構来てるけど、中に入ったのは最初の2回だけな件w
個人的には平日の静かな校舎のが好きだな。


昼は二人で豊郷からちょっと離れたそば屋さん(!?)で昼食

ええ・・・店行くまで蕎麦オフあること忘れてましたとも・・・w


結構有名な店らしく、コシがあって美味しかったです。
消しゴムみたいな食感でした(マテ


その後カインズで工具見たりアウトドア用品漁ったり
タープテント欲しい

15時過ぎに離脱
名古屋へ向かう



下で行ったら間に合わないと判断して関ヶ原で高速に
久しぶりにETCなしで高速乗ったわw
17時に万八に到着

店まではスポスイさんの車に相乗りさせてもらうことに
蜘蛛かわいいよ蜘蛛
ナビでTV見てたら蕎麦より魚の方が食いたくなった(ぉ


メンバーも集まり19時に蕎麦オフスタート
メンバーは11人も集まりましたw
越○製菓(ぉ



蕎麦食べ放題ということでしょぼい蕎麦かと思ったら、結構しっかりしたのが出てきて吹いたw
まさか天ぷらとかついてるとは・・・。


一枚目 余裕♪結構美味いじゃん。
二枚目 もうなにもこわくない
三枚目 まだまだっ!
四枚目 なんか追加で天ぷら出てきたんだけど
五枚目 ぐふぅ
六枚目 ・・・・・・・。


撃沈。


限界だったw
一方一番食べた人は十三枚・・・どんな胃袋してんだよwwww



ザルタワーは全員合わせて九十三枚でした。
タワーというより壁だったけどなww
百枚まではあと一歩届かなかったけど、次回に期待だな(ぇ



帰りもスポスイさんに送ってもらってでgdgd
0時頃離脱

信号無視したミラが事故る瞬間を目撃wwwざまぁwwwwwww
車ってジャックナイフターンできるんだね!

道の駅で2時間仮眠しただけだったけど、家に帰ったのは朝7時過ぎ。
そのまま会社行きましたとさw


そんな休日。



今回参加された方お疲れ様でした!
しばらく蕎麦はいいや!w


フォトギャラ
Posted at 2011/08/02 21:45:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月13日 イイね!

萌フェスお疲れ様でした

萌フェスお疲れ様でしたジャンピング土下寝(挨拶





9日、10日と「萌車フェスティバル2011inめいほう」に行ってきました。

何気にイベント初参加でした。



9日は代休とってたんで、夕方までアコード弄ってました。
エアロの塗装アンダーLEDをつけたんですが、凡ミス多すぎてやけに時間が掛かりました。
しかもアース不良でリアが点かないっていうねw
面倒なんでそのまま現地入りしました。



では前夜祭と当日のことを箇条書きで。



前夜祭


高山メンバーはカルガモで現地へ

現地入りして即じぇにたんさんに発見される
しばらくしてからデトちゃんに発(ry
そのしばらく後にktkr氏(ry
つーかktkr氏って来ないって言ってなかったけ?ww

飯を食うため地元メンバーがテント張ってる第4駐車場へ
人数多すぎワロタ
すでに出来上がってる人が数人いた
杯で一気飲みが始まる
ビールかけが始まる
俺は離れたところでのんびり飲んでたw

蟹があったり鯛があったり無駄に豪華だった


消灯時間になって上に戻ると新潟の人たちが元気に飲んでた
まぜてもらって2次会開始w
もう阿部さんのことしか出てこないw
蛍がけっこういた

午前4時頃就寝




10日当日

7時頃起床
誰かがラジオ体操を始める

文字ステ現地貼りする
アコードは昼に見ると驚くくらい地味で凹む

ベースキャンプでgdgd
鼻血噴出

昼過ぎに神戸のCR-Zの人と、とろさん合流
適当に歩き回りつつ昼飯
鶏ちゃん丼をいただく
鼻血噴出
crzのひとにいじめられる

3時過ぎくらいにお二方離脱

地元の連れがきたので一緒に回る
鼻血噴出
もう出血多量で死ぬかと思ったね

閉会後現地離脱
連れと川で遊んだり飯食いに行って終了





そんな感じでした。
もっと書きたいことは腐るほどあるんだけど、大変なのでフォトギャラで察してくださいw


初めてのイベントでしたが、いい経験になりました。
とりあえずアコードが壊れる前にイベント出れてよかったですw





というわけで(?)

萌フェス参加された皆様お疲れ様でした!
暇だったら追加するかも
そういえば今回リアの仕様は東方に統一するためにぱっちぇさんにしました。
ほむほむのときより出来が悪いから近くで見るのはダメだぜ☆

Posted at 2011/07/13 19:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月06日 イイね!

届いてた

届いてたジェット機のブレードって椎茸の裏側に似てる(挨拶








というわけで(?)萌フェスの関係書類が届いてました。

全然とどかねえなぁ~と思ってたら、他の荷物の下敷きになってたっていうね・・・w
そりゃいつまで経っても来ないわけだよw



あ、そういえば萌フェスエントリーしました(遅



無事エントリーできたみたいなんで、あとは車を仕上げるだけ・・・。
と言ってもすることなんてあまりないです。

当日までにエアロと光物とカッティングをなんとかしたいかなぁ。
リアガラスの絵も何とかしないと!



することはあっても時間はない。
時間がほしい。

そんな感じ。
Posted at 2011/07/06 20:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月12日 イイね!

迎撃してきた

迎撃してきた
はんもっく!(挨拶




今日は某兵庫のCR-Zの人が飛騨に来てたので迎撃してきました。


昨日仕事が暇だったのでメールしてたときに、「明日待ってますw」と軽いノリで言ったのが事の発端。
そしたら本当に軽いノリで来て吹いたwwww
行動力はんぱねえw



深夜1時半過ぎに合流してソリカの人含む3人で甚五郎らーめんへ。
閉店が2時なのでギリギリでしたw

その後外で駄弁ってたんだけど、気づいたら4時近くになってましたw
で、温泉入ろうって話になって、奥飛騨温泉郷へ移動して朝風呂。
外は完全に明るくなってましたw

温泉出た後は近くの道の駅で就寝。午前6時。

目が覚めたのは昼の12時(´д`)



朝飯兼昼飯は駅内の飯屋でシャモ焼き定食ってのを食べました。



うん。ケイチャンだね!おいしかったけど。



デリカの人の頭がリアハッチに(ry
マジ肉サス。



15時過ぎには解散。
長野行くって言ってたのに、結局行かなかった件w

そんな日曜の出来事。



















ヒッチハイクと言ってえーりんのタペストリーをかざすマジキチの図。





よいこはまねしちゃだめだよ!
Posted at 2011/06/12 23:07:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月25日 イイね!

東海走行会参加してきた

東海走行会参加してきたアッハー(挨拶

  





土曜はハヤウェイ氏主催の東海走行会in美浜サーキットに参加してきました。

俺の知らないところで仮エントリーされてたの知って、ヤケになって本エントリーしてました(ぉ
前のYZ走ったときに最初で最後のサーキット走行とかいってたのにこれだよ!
誘われると走りたくなるんだよなぁ・・・w



とりあえず前日に夏タイヤに組み替え。

当日は車のクラスやサーキット経験の有無などで4つのグループに分けられてたんですが、自分は初心者なので一番下のクラスへ。
2L車は俺だけか・・・w

走行前に誰かにカメラ頼んでおくべきだったなぁと後悔・・・



Aグループはある意味一番カオスだったかもしれないw
ネイキッドは片輪浮かせてるし、デリカの人のスターレットはFスタッドレスだしw
アコードはフワッフワしてるし。
マーチとフィットが速かったw

自分はブレーキングとか荷重とか頭に入れてたらもうすこし速く走れたかも。
車のパワー頼って走ってただけだったもんなぁ・・・w
つーか普段安全運転なんだから走ることについてはさっぱりだ!という言い訳。



後のグループになればなるほどスピードと音量が上がっていくと言う公式。
某ロドは期待を裏切らない珍走wwww
あれはどう見てもドリですお疲れ様でした。


Dグループは安心のインプ率で、インプ同士のガチバトルが熱かった!
ラストにレンジさんの慧音インプに同乗させてもらったんだけど、
加速→ムチウチになりそうに、ブレーキ→鎖骨折れそうに、コーナリング→腰折れそうに
そんなレベル。
この後2時間頭痛が治まりませんでしたわw



昼で解散して天下一品でこってり食って帰ろうと思った道中、スポスイさんと遭遇w
リア充爆発させる!
うpガレとか寄って天下一品へ。
あれ?大阪のこってりと違う?

その後下道で帰路へ。


今回はいろいろ勉強になり、とても楽しく走ることができました。
今回参加された方、スタッフの方、見学者の方お疲れ様でした!
また機会があったら走りたいなぁw
Posted at 2011/05/25 23:17:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ktkr(`・ω・´)!キタコレ いこうぜ」
何シテル?   12/29 21:25
いつも行き先も決めず走っています。 車内泊はデフォです。 カッコイイ車を目指してコツコツ弄ってたら、方向性のわからない車に。 写真を撮るの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

工具!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 08:53:43
焼肉暴燃会in新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 09:41:42
プチオフにドタ参してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:39:26

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パチェミニ (三菱 パジェロミニ)
10.06.11 納車 どんなところへも入って行る、遊べる車。 そんな車を探していた ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
タイホンダの低排気量スポーツ。 バリオスを降りようかと考えていたときに、知人から「CB ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
免許とってはじめての車です。 荷物も載るし車内泊もできるいい車でした。 主に見た目重視 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
免許を取得してはじめて買った2輪で、買ったときからショート管マフラーでした。軽くてやかま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation