• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぎ@SSのブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

新装備

新装備照り焼きQ!(挨拶

ここ最近雪があまり降らないので助かってます。
今年は雪ドリもあまりしないので、降れば降るほど私のテンションが落ちていきますw





さて、前に言っていた新装備は、画像をご覧の通りレーダー探知機でした!
まぁ12月の頭にはもう装着してたんですがね・・・w


知ってる人は知っているかと思いますが、ユピテルの「Lei01」という機種で、萌え機能を前面に押し出してきた限定モデルであります!
買った理由?萌えたからだよ!!それ以外にないよ!!!



だってかわいい2次元の女の子(霧島レイ)が警告してくれたり、運転中話しかけてきたり、アニメーションで動いたりするんですよ?
運転の仕方によってパラメーターが変化して、好感度が変わるとかイベント画が存在するとかもうわけわかんないですよね!
ギャルゲーじゃん!


これはもうビビッときわたけですよ。
存在を知った2日後にはポチってましたからw




このモデルのベースは同社の「FM143si」という機種なんですが、実はこの機種にもキャラクター表示機能はあったんです。
でも音声がデフォルトしかなくて、機械的な音声がどうも気に入らなくてスルーしてたのです。



スルーしてたのに・・・!その数ヵ月後、ユピテルさんやってくれましたね。
音声その他萌え要素が大幅にパワーアップしたものを出してくれちゃったわけです。

そして現在パチェにそれが搭載されている・・・。





まぁ当然の結果ですよねwwwwwwww





レー探にしては驚くほど高いものですけど、後悔はしていない。

ちなみに届いてすぐはキャラ表示が出来なくて、ある条件を満たすとキャラ表示ができるようになります。
届いた直後に車に取り付けて、条件達成のために走り回ったのはいい思い出。



しかしまぁ届いた直後はセンサーが敏感すぎてコケるコケる・・・w
マンホール踏んだだけでコケて怒られるんですよ?
パチェミニでですよ?どんだけ足腰弱いんだよっていうw

あまりにもコケるので、速攻揺れに強いバージョンにアップデートしましたよ。
今は丁度いい具合になりました。



装着して1ヶ月以上経って、今ではまぁまぁ仲良くなってます。
嫌われるのが嫌だから安全運転するようになったしねw


気になっている人・・・これは買うべき。
これはいいものだ!


ってマ・クベ指令が言ってた。




自分の予想ではLei01に続いて第二、第三と続くんじゃないかと予想してるんですが、どうなんですかね?
だって「01」だしね。

ちなみにこれの外箱なんですけど・・・























どうみてもエロゲです。本当にありがとうございました。



そんな新装備の話。
Posted at 2012/01/17 22:14:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | パチェミニ | 日記
2011年12月22日 イイね!

冬装備

冬装備ぽいちゃ(挨拶

mixiがメインになって、みんカラがサブになりつつある私です。
なんていうかね、みんカラ使いにくいw



さて、地元では凍結やら積雪ハジマタのでパチェミニを冬仕様にしました。


タイヤをスタッドレスに。
13年落ちの例のうんこみたいなやつです。
相変わらずホイールがテッチンみたいですね。


ルーフラックを外してスキーキャリアを装備しました。
今年もスキーの季節がやってきました。
いっぱい滑りに行きたいな!


貼り替えのため、サイドのステを一部剥がしました。
ぶっちゃけステがなくてもいいような気もしました(ぉ

どんな感じにするかはまだ決めていませんw
乞うご期待!…やっぱり期待しないで。



アコードは冬眠させるつもりなので、冬仕様にはしません。
べっ、べつに冬支度が面倒なわけじゃないんだからね!?


新装備も追加されましたが、それはまた別の機会に。そんな冬の日。
Posted at 2011/12/22 12:57:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | パチェミニ | モブログ
2011年10月13日 イイね!

MMF行ってきた

MMF行ってきたぼるしち(挨拶









お久しぶりです。
日曜は岡崎で開かれたMMF2011岡崎に行ってきました。
自分は一般見学だったんですけどね。

昼ごろ会場に到着して会場ぶらついてたら、速攻ばるかんの人に捕捉されたw
何シテにも書いてなかったのにw


一緒に会場内をぶらぶらしたり、パジェロ試乗会見たりオートギャラリー見学したり。
パジェロって本当に45度の坂登れるんだな。スゲー。
撮影禁止だったので、写真がないのが残念だけど。



オートギャラリーでは昔の車が展示してあって終始よだれが(ry
三輪トラックとかたまんねえですw


画像整理してると全然画像がない不具合w
まともに残ってるのはオートギャラリーくらい。
べ、べつに編集が面倒で言い訳してるわけじゃないんだからね!


今回パジェロミニは台数少なかったなぁ。
話によると2・3台参加できなかったみたい。
今回違法改造車に対して厳しい入場制限があったらしいしね。

自分もハミタイしてたので、念のためフェンダーモールつけてったけど一般見学者は制限なかったみたい。
前日の苦労マジ無駄wwww
ついでにFマッドフラップもつけたよ。


閉会式でティル缶デリカの人捕捉。
まぁ居ることは知ってたんだけどね。




閉会後は大須へ。
虎行った後久しぶりの万八へ。

ゲマズで地味に被弾したが想定の範囲内だ!
嘘だ!想定外だ!
レズ☆ハッピー(ぉ




その後緋天君かすがさん達と焼肉へ。
おっぱい連呼する一行(ぉ
途中からキャースポスイサーンも合流して楽しい晩御飯になりました。
デリカは息をする度に滑ってたけどな。

その後ゲーセンで皆が奮闘してるのを生暖かい目で見守ったり、八でのんびり過ごしたり。
次の日仕事だったので深夜1時頃離脱。



途中仮眠して家に帰ったのが朝の8時。
そのまま仕事へ行く・・・が。

会社行っても誰もいない不具合wwwww

ふざけんなwww
わざわざ名古屋から帰ってきたのに農繁期終了なお知らせw
悔しいので午前アコードのバイザーモニターつけて午後から帰りましたとさ。

そんな休日。





MMF参加者及びスタッフの方々、お疲れ様でした。
次回は参加できるといいな。

大須で絡んでくれた人もありがとー。
紅楼夢は多分行かないけどまたどこかで!





今回のお土産


MMF会場で購入
ラバーストラップ2つにデカール1枚
カーボン調シート1300mm×500mm



大須で購入
どうしてこうなった
Posted at 2011/10/13 22:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | パチェミニ | 日記
2011年07月21日 イイね!

仕事帰りに白川郷いってきた

仕事帰りに白川郷いってきたアゲ・サゲ・ラク!(挨拶





昨夜は暇だったので白川郷にいってきました。
行くつもりはなかったのに勢いで行ってしまったと言ったほうが正しいかなw

昨日は富山でパジェミニ乗りの方がプチオフしているという情報を掴んで、突撃しようかと思ったんですが、時間的に厳しいと判断して諦めました。
待たせておいて自分だけ早く帰ることになっちゃうしね。





・・・で。



飛騨市の方ぶらついてたら、R360天生峠通行止めの看板が無くなっている事に気づく。
天生峠は冬季通行止めになるのですが、やっとで解除されたようです。
おせーよwwww

ここで酷道好きの血が騒ぐわけですよw
ここを酷道と分類していいのかわかんないけど。





まぁ勢いに任せていっちゃいましたw
解除されたばかりということもあって、道は片付いてました。
うーん、酷道っぽくない・・・。
そのかわりまぁまぁ走れました。
道幅ないから落石とかあったら避けられないけどw
ラリーしてるような気分だったよ!


天生峠は白川の展望台辺りに繋がってます。
1時間ほどで白川に到着。
この時すでに21時半過ぎてましたw





しばらく休憩した後は156号で普通に帰りました。
デジイチと三脚持っていかなかったのを後悔したw



帰宅したのは23時頃。約140km走りました。
山道だと長く感じるなぁ。
もっとスリルがほしいと思ったり思わなかったり。

そんな平日の仕事帰り。
Posted at 2011/07/21 20:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | パチェミニ | 日記
2011年06月29日 イイね!

富山行ってきた

富山行ってきたちんすこう(挨拶




月曜は休みだったので富山まで行ってきました。
前日に何シテに書いたら、富山のぷくさんから反応があったのでプチオフしてきましたよ~。


昼過ぎに富山にインしてうpガレで合流。

新車の58を見せてもらったけど、新車って驚くほど綺麗だね!(当たり前
普段ぼろしか乗ってない俺からしてみれば、新車の58はブラックダイアモンドの輝きでしたww

うpガレではアコード用に20mmのワイトレスペーサーと5mmのスペーサーを購入しました。



次に近場のドンキへ。
地元に無いからたまに行ってみるのも面白いね!

キティちゃんのゴミ箱からザクが出てきたり、うまい棒の山に戦隊物のフィギュアが埋まってたり楽しいお店でした(ぉ

「ちんこすこう」なる商品(ち〇こ形のちんすこう)も売ってて吹いたwww
発想はあったが商品化するなしw
大体形が卑猥で、どう見てもバイブなんだよ!・・・まぁいいか。

俺は萌えパッケージの「もえちん」を買ったさ!(キリッ



その後SABへ行き、そこで解散となりました。

解散後はグレップ、アニメイト、マンガ倉庫へ寄って帰宅。
特に買ったものはありませんでした。



ぷくさん付き合っていただきありがとうございました。
次は突発じゃなくて、あらかじめ行きたい場所を決めて行きますw
Posted at 2011/06/29 21:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パチェミニ | 日記

プロフィール

「@ktkr(`・ω・´)!キタコレ いこうぜ」
何シテル?   12/29 21:25
いつも行き先も決めず走っています。 車内泊はデフォです。 カッコイイ車を目指してコツコツ弄ってたら、方向性のわからない車に。 写真を撮るの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

工具!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/13 08:53:43
焼肉暴燃会in新潟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 09:41:42
プチオフにドタ参してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 23:39:26

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パチェミニ (三菱 パジェロミニ)
10.06.11 納車 どんなところへも入って行る、遊べる車。 そんな車を探していた ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
タイホンダの低排気量スポーツ。 バリオスを降りようかと考えていたときに、知人から「CB ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
免許とってはじめての車です。 荷物も載るし車内泊もできるいい車でした。 主に見た目重視 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
免許を取得してはじめて買った2輪で、買ったときからショート管マフラーでした。軽くてやかま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation