• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月14日

R2後継の話③(なら新車はどうなるの?)

皆さま、大変遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

納車準備などでバタバタ担っておりますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、R2の後継話続きです。
メインのブログは車決まってその続きに行っていますので、徐々に追い上げます…
ちなみに、納車は来週の予定になりそうです。

新古車はとりあえずどうにかなることがはっきりしました。
この時点で実家に聞いてみたら、新古ならハスラーかな、という話になりました。

で、新車。

ふと思い立って、本格交渉に先立って背が高いスライドドアのタイプならいくらくらいするのかがちょっと気になりました。

というわけで…



日産にルークスを見に行ってみました。
試乗してみるとこの大きさの割にはスムーズに走ってくれるのは確かに魅力ではあります。

ただし、お値段が…


普通車の騒ぎじゃない…
ナビをコーティングを外しても200万超えときたか…
(プロパイロットはつけてません)

新車で背高系は絶対に無理だと思いました。
ケイカフェだとN-BOXが標準だとギリギリ予算内にきそうだったので、新古車になった時に考えることに決定。

で、いよいよワゴンタイプの新車の商談に移っていくわけです。
まずはこれ。



現在がスバルでもありますので、やっぱりスバルのステラから。

と言っても、前に新車で買った時の担当は既に辞めていて、その後もう1人辞めて今の担当者になっていました。
また、整備から色々言われたりしたこともあって、最近はめっきり小倉東インターには行かなくなってました。
ということもあり、まずはメールで聞いてみました。

その上で予算を伝えて、プレオプラス(=ミライース)とステラのLだと予算内でも多分無理だ、という言い方で探りを入れてみることに。

ちなみに、プレオプラスが無理なのは両親が単純に好みじゃないから、ステラのLはチルトステアリングもなければ、シートリフターなどがオプションでもつけられないので、小柄な母には辛い面がありました。

なので、ステラならば最低真ん中のG スマートアシストでないといけなかったわけです。



で、担当の回答は
『う〜ん、退場します!』
この粘りのなさ、本当にレガシィやR2を買った時の担当の爪の垢を今からでも煎じて飲みやがれと言いたくなりました。

実際、オンライン見積もりでGのスマートアシストにブラックインテリアとLEDヘッドライトのメーカーオプションにフロアマットとかのベースキットをつけたら165万円近くになることはおおよそ知ってました。

担当の頭の中では、勝手に純正ナビやら何やら組み合わせてそんなの無理さ〜、で終わってるのだと思います。
オプションのことくらい聞けよ、と思ったのですが、そこは堪えて。

下手したら20万円くらい値引いるかもよ、と言ったらトドメのこの回答。

それは、軽自動車のスペシャリストメーカーの方が良いです!!

キレそうというか、ホントずっこけそうになりました。
突っ込みどころがまぁ思いつく思いつく…
そもそも、軽自動車のスペシャリストって何やねん?
Sマークにせよ、Dマークにせよ、普通車しっかり作ってますよ?
ある意味他のメーカーを馬鹿にしている印象もあって最悪だと思いました。

戻って、この発言、少なくとも福岡スバルは会社として軽自動車を売る気ないんだな、と思いました。

どうしてもスバルのバッジが好きな人間に売ってやる、そしたら値引きなんていらないだろ、という意味なのかな?

そのあと、ナビとかETCなしで予算内なら良いんだけど、と言うと、明日見てみます、と言ったきり1ヶ月くらい明日は来ませんでした。
な、N島よ??

この北九州の外れの某店舗の担当といい、整備といい、ということで、このあとお世話になる店を変えることにし、同時に担当も変えてもらいました。

スバルに関しては、新古車の相談に新宮に行ったとき、並びに新しく担当してもらうことになった店でそれぞれ聞いてみました。

希望の光は全く差し込まず、むしろ福岡スバルの軽自動車の考え方に呆然とすることになります。

思い出しただけでげんなりしたので次は落ち着いてからにします(笑)
ブログ一覧 | R2の話 | 日記
Posted at 2021/02/14 10:32:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R2後継、決まりました。
ヒントはブログ記事にて。」
何シテル?   11/23 19:40
はじめまして! ある方に誘われ、とうとうみんカラデビューと相成りました。 普段はブログを持っていますので、そちらがメインになるとは思いますが…。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年12月に納車。 特別仕様車のGT・スマートセレクションです☆ 純正状態から ...
スズキ カルタスワゴン スズキ カルタスワゴン
もともとは祖父の車です。 約10年前に、前の車に災難があって急遽購入した車と記憶してい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて買った車がこれです。 当初はレガシィが欲しかったのですが、予算オーバー^^; で ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
実家用のR2の後継として2020.11に購入。 2021.1登録で2021.2.23に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation