• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

クイックシフト!

クイックシフト! TRD製のクイックシフト取り付けました(^^♪

C`sのクイックシフトの方が安くて迷ったんですが、結局信頼のあるTRDに決定!

で、装着した感想は、まだ長い…。自分的にはコンソールボックスに肘を置いたままシフトチェンジ出来れば良かったんだけども、これだと少しキツイです。それに純正よりもギアの入りが硬いので、力が要る分とてもじゃないけどコンソールボックスに肘を置いては操作不能…。

操作性自体はキビキビした感じになっていいのですが、理想とはかけ離れた感じかな。
もしかしたらC`sの方が良かったのか?

とりあえずはシフトノブを替えて様子を見ようと思ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/06 16:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

道の駅in長野
R_35さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 18:02
TRDは正解です。
私のC`sはTRD拠りもずっと遠いストロークです。
友人のTRDの方が遥かにシフトチェンジはやり易いです。

もしTRDでさえ不満でしたら、ワンオフ加工ですね!
更にショート加工すればコンソールに肘を置いてシフトチェンジが出来るかも?

コメントへの返答
2009年3月6日 20:39
C`sの方が長いんですか!?
ではTRDを選んで正解でした!

シフトチェンジの際に硬いのはミッションオイル交換すれば若干は違うんでしょうか?先程、試乗してきたんですが、硬いというよりギアが入りづらいという印象でした。
ただTRDに換装したことにより純正の灰皿が少し使い易くなりましたね(^^♪

納車されて1か月たちましたが、未だギアオイル類は交換してません。(ヤバイ!)

ワンオフ加工ですか…。出来るかな?
2009年3月7日 8:54
自分の前に付けようと考えてました(´艸`)

シフトもTRDなんですね♪

自分なんてチ○コみたいなシフトノブなんで・・・ヒジ付けては無理です(;´Д`)
コメントへの返答
2009年3月7日 20:59
シフトがキビキビ入るので気分だけは車が速くなった感じです(^^)

このTRDシフトは撮影用に取り付けただけで速攻で外しました!
今は純正のシフトが付いてます(^^♪

チ○コシフトですかっ!イヤライシイですね(;´Д`)

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation