• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月26日

重い腰…

重い腰… 皆さん、お久しぶりです(^^)


かなりブログをさぼってましたが、やっと報告できます(笑


やっと取り付けましたよ!


え?何をかって??
そりゃそうですよね…(汗
塗り終わったの、1カ月前ですからね~


トラウムエアロ!


磨きにうんざりする日々が続き、磨かない日も多々…(汗
でも、ようやく取り付ける事ができました。
勿論、作業は一人ですが何か??


なかなか純正とは違うこの張り出し具合。たまりませんね~♪


車が一回りデカくなった気がします


でもね、一つだけ気になる事が…


低すぎ!



これじゃ行ける場所も限られてしまうな…


でも、車高上げるとアライメント狂うし…
だからと言って、これだけ時間かけて製作した物を短期間で破壊してしまうのは、もっとイヤですよね…


悩んでいます。しかも家の車庫に段差があって、さっき車庫入れしたら段差とエアロのクリアランスが1cmあるかないかくらいだった(汗
恐らく、アリが歩くくらいの速度で進入しないと干渉する…


あ~!悩むな~!
金があれば悩まないのにな~…
貧乏人はツライっすよ…………
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/26 14:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 15:13
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカマー

オイラも昨日エアロ塗り塗りしたよ(´∀`*)ウフッ

車高はこの際ガッツリ下げよう♪キャハハハヾ(⌒▽⌒)ノ彡☆ばんばん!
コメントへの返答
2009年8月26日 16:17
エアロも艶消しにしたんだ?

アレ、言われて初めて気づいたわ(-_-;)
あ!そういえばエアロは艶あったんだよな~!!みたいな…(・_・;)

この車高調は、あんま下がんないみたいね…
一応、限界まで下げとるんよ~( 一一)

スペアでTEIN車高調持ってるから、変えてみようかな?
2009年8月26日 15:22
エアロデカイですね~。
とりあえず、減衰最強で凌ぐとか・・

ってか、自家塗装でこの艶、、凄い!!
コメントへの返答
2009年8月26日 16:20
リアの感覚で装着したら、エライ低くなってしまいました(汗

多分、このままだと、いつも通勤で使ってる道は通れないかと…

この車高調、減衰調整ないんですよ。
結構硬いですけどね。

間違いなく自家塗装ですよ~(笑
業者に出したりしてません。

サイドステップはもしかして業者行きかもです…(-_-;)
2009年8月26日 19:08
先程の…コメントのコメントも(^^ゞ

僕も社員2人程辞めて、現在休めない状態ですよ…

ハロワに募集出して、問い合わせ沢山(汗)
来てますが、体力の限界と休暇の知らせ、どちらが早く来るかな(汗)

サイドを業者塗装に出して、仕上がりの差が激しかったら…

放置ですかぁ?(笑)
悩むのも楽しいデスね♪
コメントへの返答
2009年8月26日 21:26
Koniさんとこも大変だもんね…(-_-;)

さすが不況。
問い合わせ多いのも分かります…

サイドを業者に出しても、自分の納得いく仕上がりになるかは微妙なんだよね(^^ゞ

だから、多分、また暫くはこの状態で乗り続けるんかな~(汗

先に車高調整して、タイヤを入れ替えて、アライメントとるかもね(^^♪
2009年8月26日 20:40
うれしい悲鳴というやつですかねわーい(嬉しい顔) 

羨ましいですグッド(上向き矢印)るんるん
コメントへの返答
2009年8月26日 21:28
うれしい悲鳴かどうか…

この車、どうしても若干前下がりになるので、予想はしてましたが、ここまで低いと悩みます(・_・;)

さっき試乗してきたら案外大丈夫だったので、このままいくかも(^^♪
2009年8月26日 21:02
おおっ!

美しい仕上がりですね!!

これだけ綺麗な仕上がりなら、
擦り傷や割れに気を使う気持ちが良く解ります。(^^)

車高の件はホント悩みますものね~、
私もギリギリの線で妥協してます。

画像を拝見する限り、B7号の方が高いですね~。
さて、どうしましょうか?
コメントへの返答
2009年8月26日 21:34
ありがとうございます(^^♪

B7さんにそう言ってもらえるのは何よりの喜びです!

そうなんです。1カ月もかけて仕上げた物を短期間に割ってしまうのは悲しいですから。

凄い悩んでいますよ…
せめてあと1.5cm高ければ気を使わずに乗れるんですが(汗

B7号の方が高いんですか?
どうしましょう…。
マジで悩んでいます(;一_一)
2009年8月26日 22:01
フロントも流石な仕上がりですね(^^)

見た目は低い方がいいですが・・・・・・

最近車高のおかげで泣かされ続けている自分としては、エアロ保護に一票を。

アライメントは安いショップでは一万円くらいですが自家塗装の艶エアロは心情も含めてプライスレスだと思いますので(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月26日 22:09
ありがとうございます(^^)

そうですね~
見た目は低い方がいいんですが、乗ってて気を使って仕方ないです…(-_-;)

もうちょっとだけ車高上げようとは思うんですが、それに伴い出費が…

アライメントも自分が前やったトコだとバンパー外さないと出来ないんで、メンドーなんですよ。

でも、自分で手間暇かけてやった物ですから、割るのはイヤです(>_<)
2009年8月26日 23:07
自家塗装でこんなに綺麗になるんですね(驚
自分はいつも板金屋の友人頼みです

タバコが入らない車高はかっこいいです(爆

車高は上げないでいきましょう(笑
コメントへの返答
2009年8月26日 23:41
やはり、例のウレタンクリアーのおかげです(^^)
純正バンパーよりも綺麗でツヤツヤでした♪

タバコが入らない車高は確かにカッコイイですね~
自分の車の画像見ててもそう思います(*^_^*)
ただ、運転してるとやたら気を使いますね…

上げない方がいいですか?
割ったら修理お願いします(爆
2009年8月28日 8:29
こないだ試乗させてもらって良かったです。こうなったらもう、ボクには乗れない(爆)

TRAUMのデザイン、良いですよね~。ボクもいつかはAresをw
コメントへの返答
2009年8月28日 9:11
案外、乗れますよ( ̄▽ ̄)b

TRAUMはお気に入りですね(^-^)b
Aresの方が地上高稼げるのかな~?

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation