• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

車高調変更(^^♪

車高調変更(^^♪ 最近、だいぶ涼しくなってきまして、車弄りもだいぶ楽になってきましたね(^^)


という事で、車高調をスペアで持っていた緑のやつと交換しました。
交換作業はもちろん一人作業ですが、何か?


赤いやつは、かなり高額らしいですが、オークションなんかで見てると不人気…


どうしてなんでしょうね?


その赤いやつがオイル滲みを起こしていたので、いつかやらなきゃとは思っていたんですが、緑のやつと交換するとアライメント狂うじゃないですか?
でも、ついこの間、車高を上げてしまったので、結局アライメント取るハメに…(汗


だったらタイヤ買ってあるし、タイヤだけ新調するんじゃもったいないので車高調も状態の良いやつと交換しない手はない!
って事で交換しました。
ただ作業途中で雨が降ってきたのでフロントだけ(汗


連休なんで、いいんです!
続きは明日やります(^^♪


んで、換装して、俺ってスゲーな!!
って思いました。


何がスゲーのかと言うと、この緑の車高調、実はGX100時代に装着していたものなんです。全く全長とか弄ってない状態で装着しました。どうせ調整が必要になるのは分かっていたので。
でもね、換装前に測った車高と換装後に測った車高が全く同じだったんです!
勿論、ちょっと走ってきて、同じ場所で測りました(^^)


やっぱり人それぞれ走り易い車高って決まってるもんなんですかね~?
でも、1ミリの狂いもなかったんです。

これって凄くない??(たまたま?)


ちなみに換装後は劇的に乗り心地が良くなりました(フロントだけね汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/04 22:49:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 23:18
赤いの(笑)、長いね~♪

前軸重はGXとJZXとではどちらが重いかな?

どちらにしろ偶然ですよね!
車高調交換お疲れ様でした(^-^)

私も貰ったグリルが綺麗になりましたよ♪
コメントへの返答
2009年9月4日 23:24
赤いの長くて、取り外しが大変だった~(汗

前軸重はJZXの方が重い気がするけどな…?

うん!偶然!!
でも、もう一回ジャッキアップする手間が省けて良かった(^^)
まだリアは交換してないのよ…(-_-;)

グリル綺麗になったんだ?
俺なんかフォグバラして掃除したんだけど、元に戻したら見事に浸水したね~(爆
2009年9月4日 23:24
お疲れ様です、ホント車が弄りやすい涼しい時期っていいですよね~。

車高が一発で決まるなんて調整の手間が省けて得した気分?

私もやっと明日相棒の復旧作業に移れそうです(^^)
コメントへの返答
2009年9月4日 23:26
疲れました^_^;
今日は涼しかったんですが、作業中は汗だくでしたね~。

まさか車高が一発で決まるなんて思ってもいなかったんで得しましたね~(^^♪
マジで1ミリの狂いもなかったんですよ~w

明日はマフラー修理ですか~?
2009年9月5日 0:04
明日と言うより今日車高落とします(笑)
コメントへの返答
2009年9月5日 8:19
収まる見込みはあるんですか~?

自分もこれからリア車高調換装頑張ります~(^^♪
2009年9月5日 0:04
オイラのなんか………・・・Σ(゚∀゚;)アヒャッッ

新品買ってからノーメンテで早5年((((;゚д゚)))アワワワワワワワワ

弄ろうとしたらシェルケース事回ったからその後は………ガクガク(((;―Д―))ブルブル
コメントへの返答
2009年9月5日 8:23
新品いいな~(^O^)
新品装着したことないな~

って5年!?
5年ノーメンテ??

ワコーズのラスペネ吹いて、レンチ噛ましてハンマーで5分くらい叩き続ければ回るよ\(-o-)/
2009年9月5日 9:23
一人でセコセコ作業は基本ですよね~だいぶ涼しくなってきたし。たまに辛いですけど・・


アライメント出す前に、糸張って自分でやってみるとか・・車高同様、意外と一発で決まったりして^^
コメントへの返答
2009年9月5日 14:09
今日は暑いですね~(^^ゞ

午前中から一人でセコセコとリア車高調の換装してました(^^)
おかげで汗だくです…

アライメント…、やり方わからないんですよね。100系は弄る所が8か所あるそうで…。そんなの、バランス良く決められる自信はありませぬ( 一一)
2009年9月5日 12:38
車高調高くて、手が出ません・・・笑

羨ましいです。
コメントへの返答
2009年9月5日 14:10
この赤いのは買った時に付いてたやつです。同じ車に乗り換えたからこそのスペアですからね~。

なんならこの赤いの、格安でお譲りしますよ(^^♪
オーバーホール前提の方が良いかとは思いますが…^_^;

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation