• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

研修…

研修… しばらくです(^^ゞ


実は会社で研修に行ってました。


しかも、日程は3日間という過酷なものでした。


1日目、2日目は早稲田にあるビルでの研修……


2日ともAM5:00起き…


もちろん、日帰りですよね。自分の住んでいる埼玉からだと車で2時間。


んで、今日が3日目だったんだけど、場所は川崎…


研修の内容というのが、車販売についての研修です(^^)


何してきたかと言うと、とあるオークション会場に見学に行ってきました~


場所がかなり遠かったけど、面白かったです。


何千台?もの車が置いてあって、鍵もついてるんでエンジンもかけられるし(^^♪


1台だけ、前期のチェイサーに巡り合いまして、車高調とマフラーが入ってるくらい。


エンジンかけてみると、機関良好!平成8年車でしたが、まったく問題なし。しかも純正5速(^^)
でも外観が若干傷やらヘコミが…(汗
そのかわり、室内は計器なども付いていないし、付いてたであろう跡は見当たらなくて綺麗でしたね~


結果は見れなかったけど、いくらで落札されたのか?ちょっと気になりますね~(笑


ちなみに画像は実際に入札する場所です。これも、かなりの座席数があり、広かったです。


さすがに、1日に何千台?ものオークションをやってるので、1台あたりの入札は10~20秒程度。あっという間に落札されていきます。ボーッとしてると、もう次の車のセリが始まってたり…(汗


ココって一般の人は入れないので、とても貴重な体験をしたと思いますね(^^)


出品リストってのがあって、その日のセリにかけられる車が載っていたんですが、まだ数台、100系があったんですよね~。時間がなくて見れなかった…( 一一)


とにかく、1日で全部の車を見るのは不可能ですね。
また行ってみたいな~(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/18 22:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

涼を求めて
ハルアさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年9月18日 22:57
へぇ~こないな場所でするんや( ̄- ̄)ンー

貴重な体験出来て良かったね(´∀`*)ウフッ
コメントへの返答
2009年9月19日 20:48
かなりの規模やで~

普通の人はまず入れないからね(^^)

一生に一度行けるかどうかの場所だからね~
2009年9月19日 4:09
バイクのオークション会場も似たような場所(同じ場所?)でやってますが
バイク屋にあるネットで参加する専用の端末(?)でよく参加してましたよw

店長の指示での値段までですけどねw
コメントへの返答
2009年9月19日 20:51
もちろん、バイクも置いてありましたよ(笑

ウチの店も同じ様にネットで検索して入札するシステムですw

マジで台数多くて、見るのが大変でしたww
2009年9月19日 10:59
車の相場が解って面白そう♪

あの車の落札がコレで…
販売はコノ価格…

中間マージンがこれだけ掛かるのか♪

なぁ~んて(笑)
コメントへの返答
2009年9月19日 20:54
前のコアサポートまでやられたインサイトが事故現状車で置いてあったけど、50万以上で取引されてたね~(汗
幾らで売るのかね?

ちなみにブログに書いた前期の5速チェイサーは65万でした~(距離は6万キロ!)

こういうのって言っちゃマズイのか??
2009年9月20日 9:47
遅いコメント失礼します!

オークション会場は私も個人的に興味が有ります。
楽しかったようですね(^^)

今後はGX-JZXさんの処でも車売る事になるのかな?

大変な仕事にも成りそうですが、楽しさも増すかも知れませんね。
コメントへの返答
2009年9月20日 21:52
オークション会場はテンション上がりますよ~(^^)

実は、既にウチの会社では車を販売しているのですが、売れ行きがよろしくないので、研修に行った次第です…(汗

どうも書類関係は苦手で、これから大変になりそうです( 一一)
2009年9月22日 22:56
おおお、興味ありまくりです。オークション。

もう、セダンなんて二束三文なんでしょうね~・・・
コメントへの返答
2009年9月23日 0:34
オークションは面白いです(^^)
ヤフ○クなんかと違って、スピーディーですからね!
セリスタートの合図を出すお姉さんがいるんですが、その人の喋りがこれまた早いんです!

画像の壁にテレビが2つ写ってるのが分かると思うんですが、そのスピーディーなセリが2つ同時に行われているので、目と頭が疲れます(-_-;)

セダンはどうなんでしょうね?
確かに軽の出品台数はかなり多かったし、前の型のプリウスなんて、185万でも流札でしたね(^^ゞ

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation