• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

新鮮♪

新鮮♪ あえての前期テール、装着しました!


今までは、社外のLEDテールを装着してましたが、やはりつまらないので~(笑



これはこれでアリかも!?



濃色系には前期テールの方が締まって見えていいのかもな(笑



でも、コレ…



普通のテール??


何か違う?


いやいや、普通のテールですよ!


実はこの他にも、もう一個自爆してたんですが、ある都合上アップできません…(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/29 22:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年12月29日 23:50
現行車顔負けのフル発光ダイオードテールですね。
某オクで狙ってたりしますw
ウィンカーは抵抗をかませたりする必要あるんですか??

あと一個…。なんでしょうか



コメントへの返答
2009年12月30日 23:13
最近ではLEDテールは当たり前ですからねw
コレも某オク製ですよ(笑
自分で作ろうとも思いましたが、面倒なのでやめました(汗
ウインカーは抵抗かませるのは必須ですが、抵抗は本体そのものに熱を持つので、オススメできません。
ハイフラ防止のリレーの装着をオススメします(^^)

あと一個は…
色々と訳アリで、お披露目できるか分からなくなってきました…(汗
2009年12月30日 0:51
Y32セド・グロの後期にも見えるのは私だけ?

小さい画面で観るとそう見える、、、(素)

折角ニヤニヤしてるのにごめんなさいwww
コメントへの返答
2009年12月30日 23:17
実車を見ても、何かの車種に似てるな~って思ってたんだけど、セド・グロだったんだ!(笑

でもね、実車はやっぱり前期チェイサーだよ(笑

ただ夜は、悪い車に変身するけど♪
2009年12月30日 2:31
前期良いやん(・∀・)イイネ

やっぱし在り来りの社外より純正の方が良いってのは沢山有るもんね( ̄- ̄*)ンー
コメントへの返答
2009年12月30日 23:19
前期の方がいいかも♪

社外の既製品は皆一緒になるから、つまらないもんねヽ(^o^)丿
でも、あえて前期ってのがこだわりなのよ(^^♪
2009年12月30日 8:32
やっぱりフルLEDは前期テールに限りますね♪

最近自爆多くないですか?←羨ましいです(笑


コメントへの返答
2009年12月30日 23:22
ハッキリ言って、後期のフルLEDテールには全く興味がありません。
後期テールなら、純正のまま装着してた方がマシだと自分は思っていますね(^^♪

今月はボーナスが出たんで頑張って自爆しております。(今月限定です…汗
2009年12月30日 9:49
昨日は携帯の電源落ちてしまってすいません。

話は替りますが、マフラーを画像で拝見する限り、
やはり少し下に落ちてますね。

ショップのクリアランス調整ミスの可能性も有りますが、
他のマフラーも視野に入れて見ても良いかと思います。

あの件、早く解決する事を祈ってます!



コメントへの返答
2009年12月30日 23:27
昨日はありがとうございました(^^♪
B7さんが熱く語ってる最中に話し中になってしまいましたね(笑

マフラーは、いつになるかは分かりませんがTRAUMのタイプRを装着する事にします。以前から気になっていたアイテムですので(^^)

例の件は返品、返金となりそうですので、新しく違う所から調達することになりそうです(笑
2009年12月30日 10:23
まぶしくて後ろを走れなくなりそう。

フロントもあえて前期にしますか?(笑)

ビールご馳走様でした。
コメントへの返答
2009年12月30日 23:29
真後ろならば、ブレーキ踏んでてもそんなに眩しくないんだよね(笑

フロント前期も家にあるから可能だけど、あのフォグは無理やわ~(汗

ビール、大事に飲んでね♪
2009年12月30日 16:59
テールは好みも有りますが、予備でもう1セットある位、私は前期の方が好きです^^


最近、ウインカーを流れる仕様にしたくてたまりません^^

コメントへの返答
2009年12月30日 23:33
後期テールは、流行りすぎてて面白みに欠けます。
前期テールを装着したお陰で、車が前期なのか後期なのか段々分からなくなってきました(^^ゞ
でも、これでウチには純正後期テール、社外LEDテール、前期フルLEDテールが揃いました♪

流れるウインカー、良いですよね(^^♪
是非、作っちゃってください!
そしたら頂きに参上しますので~(笑
2009年12月30日 23:33
おー!濃色+前期テールもシック。
しかもLED!!これで夜の目立ち度アップは確実ですね~。
コメントへの返答
2009年12月30日 23:39
ありがとうございます♪
夜は相当目立ちます!

昼でもアバンテガーニッシュとTRAUMエアロを装着してるせいか、車種不明な感じなんですよね~(笑

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation