• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

定番のアレ

定番のアレ 塗ってみました(^^♪


これをやってない人の方が少ないかな?


金がなく、今日一日ヒマしてたんでやりましたよ!


チョイスした色は100系チェイサーの俺が憧れだった色。


実際に塗ってみると…




こんな色だったか?





カラーナンバー間違ったのかな?


それにしても、車が納車されてから塗装ばっかでイヤになってきてたんで、かなり適当…(汗


あとで磨きます……(+o+)


今年は金欠になりそうなので、今年も塗装の年だな…


そういえば今年は6月に車検もあるんだったな…


車検証見ると、車両重量が1500kgピッタシ!
重量税はいくらなんだろ?
¥37800?それともワンランク上の¥50400?


これだけ違うとタイベル、ファンベルト、ウォーターポンプ代くらいにはなるだろうからな~


あ~、今から憂鬱です…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/19 20:35:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 21:01
お!綺麗に塗れてるじゃないですか!
やっぱりクリアーは2液ウレタン?
あのぉ…プラグカバーは?
コメントへの返答
2010年1月19日 21:07
写真では、綺麗なんですが実際は…(汗

もちろん、2液ウレタンです!
プラグカバーは外すの面倒で、やってませんね…(滝汗
またあとで2液ウレタン買ってからやります(笑
2010年1月19日 21:17
ダークブルーに見えてブルーマイカですか!
・・・ブルーメタリックだっけ?w

綺麗ですよ♪
2つを1日で仕上げたんでしょ?私なんて1日1個だもん!


1500kgなら50,400円?のような・・・
コメントへの返答
2010年1月19日 21:25
写真を見ても現物見ても、ダークブルーに見えてしまう…
仰る通り、ブルーマイカなんだけど(汗

写真じゃ綺麗だけど、実際はタレタレになってしまいました~
あとで段差がなくなるまで削って、磨きます(笑

1500kgだと¥50400?
そんなハズはない!
って自分に言い聞かせてみる(爆
2010年1月19日 22:28
あの純正カラーとは思いがたい、マニアックな色ですね!!
以前MTで走っているのを1回だけみたことがあります。
個人的にはチェイサーのマニアックカラーはグレーのようなネズミ色のようなカラーが好みです。
1500kgだとワンランク高くなるかもしれませんね^_^;
コメントへの返答
2010年1月20日 12:47
初めてあの色を見た時は全塗だろ?って思いましたよ(笑
未だにあの色のVは見たことないです。

グレーも確かにあまり見ないですよね!他にもワインレッドなんかもありますし(^^)

高くなるのって1501kgからじゃないんですかね~?
たった1kgの差がとても大きいので非常に気になります…(汗
2010年1月19日 22:28
これって何(・ω・ )モニュ?

じぇんじぇん分からない( ̄∇ ̄;)ウーム
コメントへの返答
2010年1月20日 13:07
そっかぁ、90とは形状違うもんね(´-ω-`)

コレはヒューズボックスカバーとエアクリダクトやね(`・ω´・)b

覚えといてね~( ̄▽ ̄)
2010年1月19日 23:04
車検は避けて通れないですからねえ。。。
私はSなので37800円だったような・・・・^^

自分は、MPV(マツダ)の純正色でエンジンルームを塗装中です。。
コメントへの返答
2010年1月20日 13:14
車検切れでも黙って乗ってれば乗れないことはないんですけどね…(笑

Sなら¥37800でしょうね。
Vでもサンルーフなければ¥37800は確実なんですが…(汗

MPVの純正って一体何色で?
2010年1月20日 3:34
ここのパーツってこんなにしっかり塗装のるんですね!?

俺もやってみようかな♪
コメントへの返答
2010年1月20日 13:19
ちゃんと表面の凸凹をペーパーで削ってプラサフ吹けばイケますよ(笑w

エアロなんかより全然簡単なんでオススメです♪
2010年1月20日 9:27
ツヤツヤですね♪

綺麗に塗れてますね~(^^)

これだけ綺麗に塗れたのなら、いっそプラグカヴァーも一緒に塗っとけば良かったと思います。

プラグカヴァー塗装は次回はのお楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2010年1月20日 13:25
いえいえ、実物は見れたモンではないです(汗

プラグカヴァーもやろうか迷ったんですが、手元に缶スプレーが一個しかなくてやめました(^_^ゞ
行き当たりばったりなものでして…(汗

なのでまた暇を見つけてチャレンジしたいと思います(^^)
2010年1月20日 9:45
キレイに塗れたね!

ブルーマイカってもっと明るいような気がしたけど…

重量税は ~1.5トン 37800 ってなってるから37800円だと思う。

違ってたら国に文句言ったほうがいいよ!
コメントへの返答
2010年1月20日 13:37
あんまし綺麗でもないんよ~(汗
俺も、もっと明るい色を想像してたんだけど…。

重量税はどうなんだろうね?
でも~1.5tなら含まれるよな?

違ってたら差額分、タダでベルト交換してもらうよ?(笑
2010年1月20日 10:51
昨夜の仕事帰りに首都高を使った時、ブルーマイカの100系後期チェイサーと遭遇しもすた車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

拙者好みのシンプルな弄り方でイイ感じでござったよわーい(嬉しい顔)

拙者も100系チェイサーは欲しいんじゃが…金&置き場がねぇ~げっそり

塗装はまあまあキレイでござるが…白サフェ塗ってから仕上げたら、モアベターだったかもしれんねウッシッシ
コメントへの返答
2010年1月20日 13:49
ブルーマイカのチェイと遭遇したんですか!?
あの色、大好きなんすよ!

100系は楽しいですよ!
もし81を乗り換える日がきたら是非!
でもあの81は凄いからな~(笑
なるべくならずっと乗っててほしいです(^^)

塗装はもちろんサフェ吹きましたよ(笑
クリアが厚すぎてタレましたがね…(汗
2010年1月23日 19:24
重量税?迷うことなく50400円です(爆)

・・・・・・・・・・・・(泣)

ブルーマイカって明るい青ですよね。
昔みん友の女の子が乗っていたような・・・。
コメントへの返答
2010年1月24日 15:17
マジですか?
¥50400…

ぱぁるさんのチェイは1500kgピッタリなんでしょうか?

会社の整備士に聞いても¥37800だろうとの話だったんですがね…(汗

ブルーマイカは明るい青ですよ!
ホントは青に乗りたかったんです(笑
2010年1月26日 20:47
自分も塗った記憶ありますw
すぐに剥がれちゃいましたが・・・
塗るだけで違いますよねヾ(≧∇≦)〃
コメントへの返答
2010年1月26日 22:09
やっぱり定番ですからねw

とりあえずヒューズボックスは磨き終わってマシンに装着しました。
今は頑張ってエアクリダクトを磨いてます(アセアセ

昨日、暗がりで装着してとこ見ましたがツヤツヤに輝いてましたよヽ(^o^)丿

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation