• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@jzxのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

1JZへの未練

久々のブログ更新になります。 いつぶりだろう。 11年前にチェイサーを降りてまともに活動もしておりませんでした。 時代は進み、私もとあるディーラーの営業として活動する日々を送っております。 元々は魅力を感じて入社したはずがどうも乗りたい車が見当たず淡々とお客様へ車を販売する仕事をこなしておりました。 今の車の良さは重々承知でそれをお客様へお伝えして乗って頂いております。 お客様から今の車の素晴らしさを体感頂き満足頂いている事は私の生きがいでもあります。 しかしながら自分が同じ車に乗った時に果たして同じ満足感を味わえるのかが疑問でした。 と言うのも、販売活動の陰で1JZへの未練がどうしても捨てきれず頭の片隅にいつも1Jならこんな加速をしたな〜とか思いながら仕事に打ち込む毎日でした。 そんな時、いつも長期連休で飲む仲間は旧車をメンテナンスしながら維持する毎日を送っており羨ましく思っておりました。 今年の5月のGWにも同じ面子で飲む機会があり、同じ趣味を持つ同士の話題は自然と車談義となりました。 今年、息子が晴れて社会人となり負担の軽くなった私としては今までと同じ面子で同じ話をしてても気持ちが違いました。 飲み会を解散した直後から1J搭載車両を真剣に探し始めました。 しかし当時と違い車の価格は倍以上する始末。 とてもじゃないが、いくら子育てが終わったとて購入できる金額ではありません。 とにかく1Jを積んだ車に安く乗れないものか… そんな事を思いつつ2ヶ月探し続けました。 それで出会ったのが17クラウンシリーズ。 JZX100系に比べるとかなり安い。 とは言えそれでも高額。 25年近く経過している車両です。 いくら走行距離が少なくともメンテナンス履歴が心配でした。 そこで出会ったのが今回購入するきっかけになったクラウンエステート。 そもそもATしかラインナップのない車両。 私は年齢も考慮してATでOKと思って探しておりました。 ただまずもってAT車両がない。 MTに換装されている車両ばかり。 できれば純正を崩さず乗られている車両が希望でした。 探し始めて2ヶ月。 掲載された写真を見ただけでビビッとくる車両が! 私の希望にかなりマッチするものでした。 距離は走っているものの整備履歴を問い合わせると全く問題なし。 泣きどころであるオイル関係の対策はOKでラジエーター交換等も実施済み。 しかも購入して頂けるならセルモーターやデフブッシュに全油種交換、ルーフレールのパッキン交換や別途料金だがタービンも新品に変えるとの事。 1JZに精通したショップでの取引でかなり魅力に感じほぼ即決しました。 そして本日無事に納車を済ませ初めて車両と対面しました。 愛知県から来たその車両は色々と細かい箇所のメンテナンスのしがいがある車両である事はよく分かりましたが状態は良好。 エアコンのコンプレッサーも最近整備されており寒いくらいの状態。 何と言ってもワンオフマフラーが入っておりちょうどいいくらいの1Jサウンドを奏でており大満足。 特にドリフトや最高速といったコンディションで使用する予定のない私には1JZのサウンドを楽しめるうってつけの車両でした。 通勤では使えない車両なので週末に楽しめる車両となっております。 以前とは違いメンテナンス中心で弄っていけたらと思います。 たまにはパーツレビューの更新をしていこうと思いますので気が向いたら覗いてやって下さい。 ご視聴ありがとうございました。
Posted at 2025/07/23 21:35:58 | コメント(3) | 趣味
2025年07月23日 イイね!

昔の高級車

昔の高級車チェイサーに比べると加速や軽快感はないかもしれないが、やはり踏めばそれなりの加速はします。
ただ現代の車の加速性能も上がってきており、久々に乗った時に「あれ?1Jの加速ってこんなもんだったっけ?」という感想を持ったのも事実。
ただワンオフマフラーが入っており1JZの音を聞きながらの加速は幸せの一言 笑
とにかくサイドからの佇まいがセダン派の私でも惚れ惚れする風格を漂わせている。
Posted at 2025/07/23 15:17:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月03日 イイね!

ステーションSUV

一度キャンプへ行ったがとても満足の出来る車だった。
乗っててとにかく楽の一言。後席もゆったりしておりそれでいて積載能力も高い。
不人気なイメージはあるが価格以上の満足感は味わえる。
Posted at 2023/06/04 05:59:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月16日 イイね!

エコカー

エコカー良く出来た車だと思います。
Posted at 2022/12/16 21:31:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2012年09月08日 イイね!

点滴

点滴最近、どうしても気になってたワコーズのレックス。


どうやら、いつも出入りしてる某氏の工場でも始めたということで、やってきました♪



ここへつないで~

エンジンスタート!


白煙については、車種によってだいぶ出る量に差があるみたいですが、やっぱ沢山出た方が中が汚れてるってことなんかな?

スタート直後



他の1Jは分からないけど、俺のはスタート直後から白煙がw

まあ、少しくらいは出るのは予想してましたけど…

5分後…



アイドリング状態なのに少しづつ白煙の量も増えていき、あたりは排ガスのにおいが充満しはじめ…


この量かそれ以上の煙にまかれながら点滴完了♪


そして、、、
これからが本番。
















































空ぶかし!



メッチャ出た(笑
素晴らしい環境破壊w

でもこの量が出たのはほんの一瞬。
あとはそんなに出なかった。

で、、、
肝心のインプレはというと…

低速はあまり分からなかったけど、中速でのフィーリングがよくなり車が何か軽くなった感じ♪
レスポンスも確実に良くなってる!

コレ、結構イイかも。
定期的にやってやろう。


話は変わって、俺の車、ETCSカットする機械付いてます(アミューズ製ではない)
こんな風になりました(汗


TRCランプは点滅、SNOWランプは常時点灯…
コレ、ネットで調べたらよくある症状みたい。
シフトパネルにあるボタンを2つとも押しても消えない。
一旦エンジン止めて、再始動しても消えない(泣
何が原因か分からなかったけど、勝手に自分の中でスロットルのCPUが逝ってしまったと解釈。(グローブボックスの奥にあるお弁当箱ね)


で、交換したら無事に警告灯は消えました♪
根本的な解決になってるかどうかは不明…(汗


アミューズのETCSカット使ってる人でもなるみたいだから使ってる人は気を付けて下さいね~
でも、点灯してても何も不具合はなかった。
放置でも大丈夫なのかな?
Posted at 2012/09/08 14:34:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation