• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@jzxのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

Q1 :あなたのお車について教えてください。(車名・年式・ボディカラー・ホイール(純正品・社外品)・タイヤサイズ)
トヨタ・チェイサー H13年式 ダークグリーン 社外ホイールF=225/40R18・R=245/40R18

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?(カー用品店・ホームセンター・インターネット等)
カー用品店・ホームセンター・インターネット

Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?
1週間に1回くらい
ごく普通のカーシャンプーで洗うだけ

Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?
ホイールの内側が掃除しにくい
細かいところが洗いにくい

Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?
塗り込みタイプ
スプレータイプだとボディやホイール、インナーに飛び散るから

Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)
黒々とした光沢が長持ちすること


Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?
知りませんでした


Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)
ないです


Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)
ダッシュボードの上に物を置くのは大嫌いなので、何も置いてません



※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/10 01:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月27日 イイね!

ミッションって…

ミッションって…本日2回目のブログ更新でございます♪


今日は午前中で洗車が終わり、たまにはゆっくり午後のひとときを過ごそうかな~♪
なんて考えてた矢先に、いつもお世話になってる方よりTELが…


「車を押して欲しい!」


速攻「OK!」の返事をしたのがこの日の終わりでした(笑


行ってみると、マーチが1台、工場の隅っこで自走不能な状態に…


自走不能って言ってもエンジンが車に乗っかってるだけで周りのパーツは無くスカスカ(笑


これは面白い状態だな。
そう思った俺は今日の午後を完全につぶす事を腹に決め、このマーチに付き合うことにしました。


このマーチ、CVTを搭載した車なんですがそのCVTがイカレてしまい自走不能なんだそうで…
んで、このマーチのオーナーがMTに載せ替えを希望しているらしく、とりあえずエンジンを降ろして交換することになってるらしいんです。


んでエンジン降ろしのお手伝い開始!
とは言っても周りのパーツは外されてるんで、そんなに辛くないだろう…
なんて考えてたら甘かった、、、(汗


エンジン降ろすのに2時間くらいはかかったでしょうか?


まあ、無事にエンジンは降りたんですが、ここで俺が考えたのが「MTに載せ替えるんなら、一緒に降ろしたミッションはいらないべ?」って事(笑


というわけで続いてミッションばらし開始!


詳しくはフォトギャラリーに載せてあるんで見てください♪


どうせいらないならと遠慮なくバラバラにさせていただきました♪


CVTの構造って凄いんですね~。


はっきり言ってどこがどんな役目をしているかなんてのは良く分かりませんでしたけどね(汗


でも凄い造りをしているんだって事だけはものすごく伝わってきました(笑


でも、よくよく考えてみると肝心な作業はここからなんですよね~
MT組んでエンジンを元に戻さにゃならん…


あんまりやりたくない作業だけど、希望があればまた呼んでもらいたいです♪
その時は全力でお手伝いしますんで~(笑


見学希望者がいれば可能かな?
Posted at 2010/03/28 00:00:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

今日こそ( ´∀`)

今日こそ( ´∀`)洗車日和ですね(笑
雲一つない晴天です!


昨日、見切り発車で洗車をした愛車家の方達は今日も洗車ですかね?(笑


さて、これから午前中いっぱい使って気合い入れて洗車するか!
Posted at 2010/03/27 09:03:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

HID・ウイポジ取り付けオフ

HID・ウイポジ取り付けオフ今日はいつもの所にて、HID(55W)・ウイポジ取り付けオフをしました♪



まあ、両方とも俺のパーツではないので俺は見てただけでしたが(笑



今日のメインは画像中央のマークⅡ。



今回はロービームの純正HIDを取っ払い、55Wの社外HIDを取り付けました。



やっぱり55WのHIDは明るい!



その後、ウイポジを取り付け。
マークⅡってサイドマーカーの下にバンパーウインカーがあるんですが、今回はサイドマーカーに配線をしたんですが配線を逆に繋いだら何故かバンパーウインカーがウイポジ状態に…(汗
3人で「何でこうなるんだ?」と議論したけど結果は出ず( 一一)



いつもは自分の車を必死にいじり倒してましたが、たまには客観的に人の車いじりを見てるのも楽しいもんですな~(笑



これからは、税金やら車検やらメンテでだいぶ金がかかりそうなので、一時的にgx-jzx号のパーツ自爆ラッシュは止まりそうです。
っていうか自粛します(汗


ただ、↑にも書きましたが人の車いじりを見るのは楽しいので色んな人に煽り倒してやろうと思ってます♪
今度犠牲になるのは、、、お友達のあなたかもしれませんよ~(笑
特にご近所さんは要注意ですよ!(笑w



今日は最後に記念撮影して解散となりました!
Posted at 2010/03/22 22:12:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月12日 イイね!

磨きの1日

磨きの1日今日は関東地方は良い天気でしたね♪


この間からの雪や雨のおかげで車は真っ黒…(汗


今日は仕事が休みでも特に予定がなく…


なので年末にやったきりのワックス掛けをしました(笑


洗車と磨きを合わせて6時間(^^ゞ
久々に頑張りました!
頑張った甲斐があったな。
ボディはツヤを取り戻しました。



そして、その後ちょうどよくトラストのラジエターパイプが我が家に到着♪
箱から出してみて驚きました!


「何だ、これは…。全くツヤもなく錆びれた感じのパイプじゃないか!こんな粗末な物、今の俺のエンジンルームには似合わん!!」


って事で番手を上げつつ、ひたすらペーパー掛け。
その後はピカール。
ピカールやってもなかなか光らないので、頭にきたんで青棒とグラインダーにてバフ掛け。
3時間くらいかかったかな?

同じパイプが2本ある理由は、同じ職場に100チェのV乗りが居まして「このパイプとインテークパイプが欲しい」とのことでヤフ○クにて買ってくれ!と頼まれまして、どうせ買うなら俺も…(笑
って事で買っちゃいました!(ホントはまだ買うつもりはなかったんですよ)


まあ元々のパイプとバフ掛けしたパイプの差を見せるにはちょうど良かったかな?(笑
元々のパイプって表面がザラザラなんですよ。
ARCなんかに比べれば格安なので仕方ないとは思うんですが、それにしてももう少し良い物を作ってほしいもんです。


今日の磨きのトータル時間は洗車まで込みで9時間か…(-_-;)


こんな事やってないで、白煙対策やらこの間の回転数のトラブルでも調べりゃいいんですが、つい楽しい方を選んでしまう、俺の悪いクセ…(笑


この先、メンテはちゃんとするのか不安になってきたな…^_^;
Posted at 2010/03/12 22:38:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation