2011年01月19日
昨日、Myチェを末永く乗るために、タイベルを交換しました。
あと、ダイナモも逝ってしまわれてたので、リビルト品に交換。
もうひとつ、ホイールも交換しました♪
天下のBBS!
LM!!
19インチ!!!
色はさんざん悩んだのですが、シルバー系ではなく、あえてのゴールドにしてみました(笑
サイズに関しても、18と19で悩んだ結果、乗り心地を犠牲にして見た目を選びました。
俺のテーマでもある「チョイ悪」仕様の復活です♪
中古品だったので、昨日、神奈川にあるタイヤ屋さんまで7時出発で引き取りに行ってきました。
午後からタイベルを交換するというハードな日程だったので、なるべく早めに行動したんですが、やはり無理がありましたね…
こちらに帰ってきたのが14:30
タイベル交換を始めたのが15:00
タイベルで交換して、110系のテンションロッドに換装して、ホイール装着して、いざリフトから車を降ろすと…
リアタイヤに車が一瞬乗っかりました(汗
理由はコレ(携帯で見てる人、すいません)
中古で買ったため、サイズが275/30R19(笑
さすがに無理がありました。
原因は、リアのツメ折りが甘く、干渉したせいでした。
なので、もう一度車を上げてツメをプラハンでひたすら叩いてもらいまいした。
おかげで何とか走れるように♪
フェンダー表側も綺麗なまま。
そう思っていざ試乗!
すると、今度はフロントタイヤとライナーがガリガリ干渉してる音…(汗
そう、フロントはフロントで、
245/35R19.
外径でかすぎ…
本来ならば235/30R19がベストなサイズですので、無理でした。
なので、仕方なく車高を1センチも上げました(泣
一か八かで購入したサイズですが、やはりチェイサーには少し厳しかったかな?
次のタイヤ交換でサイズ変更するまで我慢して乗ります。
なんやかんやで全て終わったのは21:00すぎ…
久々に疲れましたね~
でも、大満足です。
今回の出費は約35万(汗
まだ2011年、始まったばかりですが、今年の自爆はこれで終わってしまうのか…。
僕の周りの人達って、僕の暴走を止めてくれる人が居なくて困ってます(笑
Posted at 2011/01/19 22:43:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月07日
今年初のブログでございます(汗
大変遅い挨拶となりましたが、明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年も宜しくお願い致します(^^)
今年はしょっぱなから車高調を購入しまして(笑
昨日と今日が連休だったので取り付けました♪
外した車高調はOH用にでも取っておこうかとも考えましたが、オク逝きとなりました(笑
連休って言っても、正月から金使いっ放しだったのでどこも行かずに我慢しましたよ。
そうなると、やる事ってPCくらいしかないんですわ(汗
まあ、PC弄ってても何故か金が無くなって行くんですけどね(爆
んで、youtubeでチェイサー画像でも見ようと思って色々検索してたら、また追跡されるチェイサーの動画を発見。。。
何で、チェイサーとかマークⅡってこの手のTVに良く出るんでしょうね?
悲しくなります。
確かに、速いしFRだから楽しいけど、犯罪に使われるのって見ててイヤになります。
人気があるから、未だに盗難されやすいみたいですしね…。
たかが?傷害でここまで逃げて何か意味あるんかな?
大人しく捕まった方が刑は軽いのにね…。
と思うのは自分だけでしょうか?
Posted at 2011/01/07 20:43:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日
今年もあと残すところ1日となりましたね。
俺は明日も仕事です(>_<)
明日はどうやら天気が良いらしいので、今年最後の仕事はかなり忙しくなる事が予想されます(汗
そんでもって、明日は仕事が終わった後に飲み会らしきものが開催されるようで、、、
ブログをアップしてる余裕がなさそうなんで、今年最後の挨拶を今のうちにしておこうと思います。
今年も色々な方たちとオフ会をして、刺激され、自爆して…
とても良い1年となりました。
ちなみに、ついさっきですが、今年最後の大物を自爆してしまいました(笑
だって…
足回りがやばくなってきちゃったんだよなぁ…(汗
ポチったのは、同じメーカーの同じブツなんですがね。
サーキット走るわけでもなく、街乗りメインなんで、ある程度下げられて乗り心地が良ければOKですんで、今の足回りに不満はないです♪
減衰調整もできるし。
車高調整する手間も同じ長さにすれば省けるかな?と思ったので(笑
というわけで、非常に簡単ですがこの辺で…
来年も宜しくお願い致します!m(_ _)m
PS:来年はもしかしたら、またホイールが変わるかもです♪
Posted at 2010/12/30 22:46:08 | |
トラックバック(0) | 日記