• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@jzxのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

プロ!!

今日、仕事で車検の車を1台預かって、ウチの会社の整備工場へ持って行った時の話です。

いつもは車を持って行き、「じゃあ、お願いします」と整備士さんに車を預けて終わりなんだけど、今回に限りなぜか「手伝っていけ」との事で、手伝うことに…。

ちなみに車は平成10年式のキューブで13万キロ強走った個体です。

車検のメニューは、ドライブシャフトブーツ交換・リアライニング交換・オイル、エレメント交換・エアクリ交換です。

まずはドラシャブーツ交換。
タイヤ外して、ブレーキホース外して、ショックのボルト外してetc……。
ここまで両側で約10分。とにかく早い!
さすがはプロ。躊躇しているところなんて1か所もない。

あれよあれよという間に、ドラシャが抜けました\(-o-)/
ドラシャ抜く時、自分が支えて取り出しました。

新しいブーツに交換して、またドラシャ戻して…。

全部終わって1時間弱…。

一息入れる間もなく、リアライニング交換。

またタイヤ外してドラムをハンマーで1回ガツンと叩いて、5秒でライニングとご対面。

そんで、ライニングバラしてカップキットからのオイル漏れは無かったので今回はライニングのみの交換。
片側、掃除込みで約15分。

そのあとオイル交換とエアクリ交換して、下回りチェックして…、はい終わり!

全部で1時間半~2時間くらいの作業。
自分なんて、足回り交換するだけでもこれ以上の時間がかかるというのに…。

やっぱ、プロは凄いですね!カッコ良かったです!
そこの整備士さんに、「店なんかに居ないでウチへ来い!」とスカウトされました(^^)

このまま店に居ても大した仕事させてもらえないし本気で整備士目指してみようか…(^^♪
Posted at 2009/03/24 23:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12345 67
8910 11121314
15 161718 192021
2223 242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation