• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@jzxのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

違和感ゼロ!?

違和感ゼロ!?エアロ取り付けました(^^)


勿論、リアだけですが。
コレ取り付け後の写真ですよ…。
え、何も変わってないじゃないかって?
いえいえ、そんな事はありません!最低地上高は純正エアロよりも若干のダウン。更にリアバンパーよりもエアロが張り出しています!分かりますかね~?


TRAUMタイプIのリアハーフはあまり存在感がないと分かっていて購入したわけなんですが、純正サイドステップと比べて全く違和感が無いんです。


恐らく、このまま走っていてもリアだけ社外に変わってるのに気付く人は居ないのでは!?と思うくらいでした。


ただ、この画像はウチの車庫なんですけども、結構な勾配がありまして…。
だから実際はこんなに高くはないですよ。


さっきドラッグストアに買い物に行った時に輪止めとのクリアランスを見ましたが、やはり純正エアロとは違うようです。
いつもなら、輪止めがあまり近くに感じないんですが、今日はやたら近くに感じました(^^)
ちなみに、純正エアロから比べて、2~3cmくらいのダウンかと思います。
たかだか2~3cm、されど2~3cm。自分のいつもの感覚とは明らかに違います!


マフラー上げないとカッコ悪くなってしまいました(-_-;)
今度、強化ゴム買ってきて釣り直そう。


地味な感じに仕上がりましたが、ハデハデがあまり好みではない自分にとっては丁度良いですね(^^♪


しかし、エアロの取り付けは塗装に劣らず難しいですね!
しっかりと寸法を確認して取り付けたのにも関わらず、5ミリも右上がりになってしまいました(-_-;)


やり直そうにも、超強力両面テープ+コーキングを施工してしまいましたので、無理です。
もし、車検で「外せ!」と言われても、無理です…。


さぁ、今度はフロントです。この間、仮合わせをしましたが、フォグ周りが怪しい…。でも、自分ではどうにもならない?レベルなのです。決してフィッティングが悪いわけでは無いのですが、若干気に入らないのです。


ボディカラーが濃い色だけに、塗装さえしてしまえば目立たない所なんですがね。


問題は、いつ施工開始しようか。ということですね…。
精神的にちょっとだけツラくなってきてるのも事実ですが……(^^ゞ
Posted at 2009/06/17 21:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

どうだ!!

どうだ!!やっとリアハーフの磨きが終わりました!


今月は、休みが少なく、休みでも色々と用事があったので中々進まなかったが、やっとです(^^)


やってる最中、幾度となく心が折れそうになりましたが「人生は長いんだ!磨いてる時間なんて人生のうちの何日もないだろう!!」と自分に言い聞かせ、磨くこと数日…。
仕事が終わってからの作業だったので、ホントに進まなかったです。
仕事で疲れてしまい、磨かずに寝てしまった日もありました。
どうしてもETCを付けたくて、ほったらかした日もありました。
そうやってコツコツ磨き上げてきたわけです。


お陰で、100%とはいかないが満足のいく結果となりました(^^♪


所々に不満が残ってしまいましたが、素人塗装なので良しとしました!
終わって思った事は、やっぱりプロには敵わね~な~。って…。


まだまだ先は長いです…。
プロに頼みたくなってきたけど、スプレーいっぱい買ったから頑張ります!!


マジで7月いっぱいくらい掛かるかも……。
Posted at 2009/06/17 00:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2345 6
789 1011 1213
141516 17 181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation