• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@jzxのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

過酷な?試練(笑

過酷な?試練(笑え~とですね、俺にみんカラを始めるきっかけを作ってくれて、尚且つ車弄りの師匠である「B7」さんから、本日素敵なプレゼントを頂いちゃいました♪



画像の物がそうなんですが、分かりますかね~?



コレが一体何なのかは敢えて言いません(笑



コレを何とタダで譲っていただいたB7さんには感謝です。



んで、その師匠からのミッションはというと…







バフ掛け!(笑



俺が色んな物をバフ掛けしてるのを常日頃、見守ってくれている師匠から託された一品となります。



コレはとりあえずスペアなので、時間をかけてゆっくりと仕上げていきたいと思います。



中途半端な仕上がりでは師匠に顔向けできませんので、頑張って仕上げます!
師匠に直接バフ掛けの仕方を伝授してもらったので妥協は許されません!



問題はいつ仕上がるのか?ということですが、未定です(汗
実は今、カムカバーのバフ掛けも同時進行中なので…


師匠!ありがとうございますm(_ _)m
大事にバフ掛けして行きたいと思います!
そして仕上がった暁には直接我がエンジンルームを見てもらいたいと思ってます(^^♪


さあ!早速今から!! 下地処理を!!!



………と思ったけど、とりあえず寝るか(爆
Posted at 2010/11/27 22:45:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

やったぜ!

やったぜ!今日、ついさっきまで仕事だったんですが、突然、社長さんからTELが…



油断してたんで、マジでビックリしました(汗



TELの内容。。。



社長「おお、○○か。来月から給料あげてやるぞ!だからもっと必死になって頑張れ!!」



俺「ハイ!ありがとうございますm(_ _)m」



以上(嬉



あ~、待ちに待った昇給だ!


まあ、その分プレッシャーが掛けられたわけですが、マジで嬉しい!
しかも〇千円単位ではないので少なくとも、年収が12万円以上は上がります♪


社長「みんながみんな上がるわけじゃないから、他の人には言うなよ!」



俺「ハイ!!」



だけど、やっぱ嬉しいじゃん?
言いたくなったんで、ここで言いました(笑


最近、ホイール変えたくてしかたない。
コレ!ってデザインのはないんですけど、何か変えたいんですよね~♪
その矢先に、この話。


ホイール変えろって事か?


その前に愛車のメンテしろって話なんですけどね…(汗
Posted at 2010/11/11 22:00:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

やっと導入

やっと導入今まで、幾度となく購入を躊躇してきた前置きインタークーラー。
今の我が家の経済状態では、なかなか手の届かない代物でした。




しかし今回、あるみん友さんから中古ではありますが、破格にて購入させていただきました!
持つべきものはみん友ですね~(笑
ただ、メーカーはどこのやつだったか忘れました(滝汗


さて、取り付け自体は少し前に終了していたんですが、天気の悪い日が多く、マシンが汚れた状態だったのでブログアップは控えておりました。


今日、仕事が休みで洗車を実施。
天気もまあまあ良かったので、やっとアップできます(^^♪


今回、取り付けは一人で実施したわけなんですが、いや~、正直なめてましたね(汗
あんなに時間がかかるとは思いもしませんでした(^^ゞ


作業開始はAM10:00過ぎ。
フロントバンパー・純正インタークーラー・インタークーラーパイピング・アンダーカバー・ホースメントetc…


外すものはさほど多くは感じなかったんだけども、何か疲れました。


午後から取り付けを再開し、コアを仮り合わせ。
コアとパイピングの当たる部分をサンダーにてカット。少しづつカットしていき、また合わせての繰り返し。
コレが以外と疲れる!
んで、大体どこも干渉しなくなったらコアを固定してパイピングの配管。コレはさほど大変ではなかったが、ちゃんと全ての配管がしっくりくる様にするのが面倒でした。


で、、、
配管が終わり、分かってはいたもののホースメントを取り付けてみようと試みるも。。。
もちろんハマらず(汗
でも、ホースメント無しは何かイヤだったんでこれもコアに干渉する部分を大幅にカット!
コレが一番大変だった気がします。


途中、保育園に通う息子のバスが来る時間になりお迎え。
ここから先は、めでたく作業のお邪魔虫の乱入(笑
精神的に追い込まれている横から「パパ~パパ~!!何でチェイサー壊してんの~?」のヤジ。。。


ヤジにも耐えつつ無事にホースメントも取り付け終わり、アンダーカバーのカット。
この時点でカットする気力もだいぶ失せてましたね…
でもやらないわけにはいかないので、頑張ってカット!


アンダーカバーのカットが終わる頃にはあたりも暗くなっていきました(汗


で!
アンダーカバーのカットを終わらせ、休憩♪
19:00過ぎてました。。。

でも最後の最後に天敵が!!
そう、バンパー加工。。。


もう気分は最悪…
作業は素手でやってたんで手も痛い。あちこち切れて血が出てる。。
でも、自分に「もうすぐで終わりだ!頑張れ!!」と鞭を打ちつつ、FRPの粉攻撃にも負けずにサンダーでカット。
幸いなことに、バンパーはほとんど加工しないでイケました(と言っても何回もバンパー脱着したけどね)


試乗まで合わせて終わったのが21:30…
久々に頑張りましたね。


まあ、もし次に違うインタークーラーが欲しくなった時は大体の加工は済んでいるんで、こんなに時間かからないとは思いますけど、もうしばらくはやりたくない作業です(汗


ブーコン、前置きICまで入れたんで、次はCPUだな(笑
いつになることやら。。。
Posted at 2010/11/01 16:49:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

オフ会の告知♪

オフ会の告知♪おはようございます。
今日で10月も終わりですね~
昨日の台風も、関東地方には大した影響もなく、ホッとしています(笑


さて、かなりの強行日程なのですが、オフ会の告知をさせていただこうと思います。


日程:本日!(笑


場所:東京外環自動車道・新倉PA


時間:だいたい22:00


以上です!


実は、このオフ、
この方が関西より遠征するということで、急遽決定しました。


俺が以前に関西遠征した時以来の再会なので、1年半ぶりくらいかな?


今から、お会いできるの楽しみにしてます。


まあ日曜日の夜と、かなりの急な日程ということもあるんで、そんなに台数は期待しておりません。プチオフ感覚で行こうと思ってます(笑


時間がだいたいっていうのは、俺の家から意外と距離があって時間が読めないのと、その方の都合がまだ完全に分かっていないという事なので「だいたい」となってます。


もし来てくれる方がいらっしゃいましたら、コメントないしメッセージにて受け付けてますんで宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2010/10/31 08:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月14日 イイね!

こどものくに

こどものくに本日、子供の保育園の遠足がありまして、連行されてきました。



遠征先は群馬県太田市にある「ぐんまこどもの国」という、行く前からどんな場所か想像がつきそうな場所です。。。



バスで揺られること1時間…
着いた場所は、思った通りの遊具が大量にある場所。

三十路を過ぎた大人には過酷な労働条件?ですわ~(汗

全体像を撮影したんですが、ちょっと小さかったですね(^^ゞ


まあ、でも遊具が20くらいはありました。
よくもまあ、ここまで設置したもんですわ。


ひときわ目立ってたのが、トップの画像にもありますが「冒険のとりで」とかいうやつ


画像右側のパイピングは、大人も滑走可能。
しかも、この階段、画像では分かりませんが、写ってる長さの5倍くらいはあり、もちろん一番上まで連行され、足腰ガタガタになりました。


他にも、2つのヤラシイ?膨らみの上でボインボインしてる子供らの姿。
設計者はきっとエロジジィだったに違いありません(笑

ああ、、、
僕の心はこんなボインボインでは癒されません。


もっと良いボインボインが恋しい…(バカ
例えば、こういうお姉ちゃんママのとか
たまたま撮れたんですが、犯罪ではないですよね!?

ホントにたまたま撮れたのか?というツッコミは無しの方向でお願いしますm(_ _)m



いつも思うけど、若い奥さま連中が非常に多くてソコだけは楽しみです(笑
でも、心身共にクタクタでございます。。。



でも、まだ乗り切らなくてはならないイベントが…
これから会社の飲み会…
上司(社長を含めて)も来るので、気を使いながらのマズイ酒が待っとります(泣
しかも、明日は早出で6時起き…


あ~ツライけど、何とか乗り切るか!
Posted at 2010/10/14 16:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation