• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@jzxのブログ一覧

2010年08月05日 イイね!

お久です…(汗

お久です…(汗皆さん、お久しぶりです…


実に2カ月ぶりのブログアップでございます。
一応、猛暑にも負けずに生きておりますよ~(^^♪



とうとう我がチェイサーにも大台が訪れました。


まあ、年式が13年式なんで、そう考えれば妥当な距離ですよね(笑


ついでにまとめて大台記念を

とりあえず、色々あって忙しい日々も落ち着き、もうそろそろ「みんカラ」にもぼちぼちと復活していこうかと思ってる次第なんですが、本格的に復活すると、また自爆ラッシュという悪いクセが出そうなんで、あくまでも、ぼちぼち復活です(笑


この2カ月で、俺のチェイサーの変更点と言えば、無事に車検に合格し、また以前のイケイケ仕様に戻ったというくらいですかね…(汗
車検時にECVを付けたまま行ったら、下回り検査の時にマイクで「ちょっと車から降りて貰えますか?」って呼ばれて、音量検査の時に全開で測ったか?って聞かれましたけどね(笑


あとは私生活での変化と言えば、液晶テレビを2台まとめて購入したくらいでしょうか?(笑


自分の部屋に40インチを、家族の集まる部屋に32インチを買いました。
俺の部屋って、6畳間なんですが、40インチはいらんな…
買って後悔してますわ~
なんせ、画面がデカ過ぎて目が疲れるんですわ~(汗


しかし、2台合わせると俺のTRAUMフルエアロより高かった…
んで、肝心のチェイサーのメンテと言えば、、、


10万キロ過ぎたのに、液晶テレビ買ったおかげでタイベル交換の費用が無い……(汗


一応、タイベルは自分でやろうと思ってますけどね(^^♪


まあ、最近の俺の生活はこんな感じでございます。


一応、生きてます。


そのうち結婚でもしたいんですけど、今のところ相手が居ない…


頑張って良い相手探します……多分、、、(笑



あ、しばらくの間、みんカラ放置してたら、「お友達」が数人減ってました…
でも誰が居なくなったのか、、、?
全く分かりません…(汗
Posted at 2010/08/05 23:22:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

まだ忙しいですが…

まだ忙しいですが…みなさんこんばんは。
最近、ずっと忙しくてお友達のブログにコメントできなくてごめんなさいm(_ _)m


何が忙しかったかって?
仕事は今までと同じ業務なので、何も変わりはありません。
どちらかと言うとプライベートが忙しいんです…
まだ忙しい最中ですが、近況報告という形です。
なので、このブログをアップしたらまた消息不明になります(コメントは返すつもりです)


まず、もうそろそろ我がチェイサーの車検が近づいてきてまして…
車検仕様に戻しました…



とりあえずフルLEDテールを後期ツアラーテールへ。
あとは、前期バンパーと純正サイドステップへ変更。(訳は聞かないでください)
それからヘッドライトもスペアで持っていた純正バルブタイプへ変更。
ついでにイメチェンでコーナーマーカーはオレンジで(笑
マフラーは直管爆音仕様から、静かなマフラーへ変更(ECVは付けたまま)
ホイールは純正ホイールへ。


それから肝心な車高…

こんな車高、見たくもありません(汗


何で、ここまで戻したかと言うと、ユーザー車検での一発合格が目標だから!
今までの仕様だと、どれがOKでどれがNGなのか…?
その判断が自分には出来なかったので、一気に戻しました(汗


自分でも正直言うと、ここまでやる必要はなかったんじゃ?って思いますが、もし!万が一!!って思うとこうなりました、、、


トヨタからも車検案内の通知が来てましたが、通検だけで9万円オーバー。。。
バカらしい。
自分で車検を受けに行けば、


¥54270!


さすがこれだけの価格差があるんじゃ、自分でやった方が得ですもん。
さんざん仕事で車検は経験してますんでね(笑


とりあえず今回は通検のみ。
もちろん、重要個所については点検済み。


ただ、以前から気になっている白煙。
それに走行距離も10万キロ近いんでタイベル交換。
あとは最近、どっかのプーリーからキュルキュルと異音が…


白煙に関しては、バルブステムシールが怪しいかと思い、どうせなら一気にやりたいと考えてまして…
知り合いの整備士に、全部やったらどれくらいかかるか聞いたところ、「軽く10万円はかかるんじゃ?」と言われました。


ここで話は最初に戻りますが、忙しいんです…
小遣い稼ぎが!!
何をやってるかと言えば…


コレです。
以前のブログで紹介したヘッドライトのOH。
コレ、以外とやってみたら良い小遣い稼ぎになるんですよ(笑


ただ、ちょっと手間はかかるんですが、この手の作業が嫌いでないので全然苦ではないんです♪


前にも書きましたが、今、我が家の経済状態はかなり悪いんです。
自分の給料だけでは、とてもじゃないけどこの先やっていけません。
でも、チェイサーのメンテもおろそかにしたくないので、こうして頑張っているわけです。
効率は決して良くないかもしれないけど、今のところ他に収入がないので「何もしないよりは!」の精神で頑張ってます…


そのうち、車のリフレッシュが完了したらまた正式にみんカラに復活します(笑


とりあえずは、車検合格目指して頑張ります…。


では、また近いうちに…m(_ _)m
Posted at 2010/06/05 22:13:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

今年初の…♪

今年初の…♪皆さん、こんばんは。


今日は良い天気で絶好の車いじり日和でしたね♪


俺は仕事が休みだったので、今日はエアコンのスイングレジスターをはじめとした、エアコンパネル類の塗装を行いました。


まだ塗装が完全に乾いていないのでお披露目はまた後日となりますが、、、



久々に失敗しました(汗



もちろん、全部が失敗したわけではないんですけどね。。。


というわけで、画像は無しで…( 一一)




話は変わって今日、息子が保育園から花火を持って帰ってきました。


ちょっと季節が早いけど、息子にせがまれましたので今年初めての花火をやりました♪


たまには童心に帰って花火もいいもんです(笑


たまたまウチに5年くらい放置してある花火もあったんで、一緒に。


最初は楽しかったんですが、やっぱ同じ様なやつばっかで段々飽きてきて、、、


爆竹やらねずみ花火なんかがあれば面白かったんだけどな~


最低限、できる事と言えば上に向けて振り回すくらい(爆


火の粉が目に直撃して熱痛い思いをしました(+o+)


しかも、締めの線香花火…


なんと数えたら30本!!(爆


さすがにきつかったっすね…(汗


とはいえ、まあたまにだから…と自分に言い聞かせ制覇しました♪


これで隣で一緒に花火やってくれる彼女でもいれば最高なんですけどね。。。


とまあ、たまの休みを満喫した1日でした(^^♪
Posted at 2010/05/18 22:00:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

どうかな?

どうかな?以前のブログにて報告しましたけど、ヘッドライトのOH。。。


やっぱ色々考えたけども、スペアライトに金をかけるのは勿体ない!



そこで、どうせ汚いライトなんだから、どうにでもなれ!


ってことで自分でOHすることに決めました(笑


なるべく細かい番手のペーパーで元々あった中途半端なクリアーを全削ぎ。


ただ#2000くらいのペーパーで仕上げただけだとライト表面は凄く曇っている、、、


そこで#2000のあとに#4000・#6000・#8000と番手を上げていき、表面の傷をなくすと共に曇りも少なくしてやりました。


ここまでくれば、あとはヘッドライト用コンパウンドにて磨き。


それが終わったら、脱脂してクリアーを塗装♪


んで、乾いたらまたヘッドライトコンパウンドで磨き。。。


以外と大変な作業に感じるかもしれないけども、案外簡単でした(笑


肝心の結果はというと…





めっちゃキレイ!





どの道、黄ばんだライトをそのまま装着するくらいなら、この方がよっぽどマシです。
クリアー自体も自分が装着している新品ライトと比べると若干黄色い気がしますが、これだけしか見てないのなら、全然OKです♪


問題は耐久性だな。。。
クリアーはちょっと違うものを使用してみました。(この場では言えません)


これはやってみる価値ありますよ(笑
画像で分かりにくいのが残念ですけど(>_<)


ちなみにこのライトは本日、無料にてドナドナ予定です(爆
Posted at 2010/05/10 12:32:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

うるぁぁぁぁあああ!!!

うるぁぁぁぁあああ!!!GW最終日、、、


リアアンダーをやられました(泣




誰にって?



…………自分の息子に!



おかげで怒鳴り散らすこともできず、、、



でも正直、、、




うるぁぁぁぁあああ!!!




って言ってやりたかった(>_<)



何をやられてこうなったかって?



チャリをブッ倒された!



はぁ~。。。
どうしよう?


外して再塗装?
面倒だな(汗



タッチペン?
綺麗に仕上げる自信がない…。



放置?
うん!これだ!!(笑


時が経てば気にならなくなる?


どうなんだろ…?
あの時のデジャヴが…


子供のしたことだから、マジでは怒れないし…
この行き場のない怒り…
どこにぶつけたら…??


このブログか?(笑




















うるぁぁぁぁあああ!!!





ちょっとスッキリしたかな?(嘘
Posted at 2010/05/05 22:03:20 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation