• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO@jzxのブログ一覧

2009年10月06日 イイね!

いらっしゃいませ(^^♪

いらっしゃいませ(^^♪我が家に、こんなのが嫁いできました(^^♪



せっかく純正エアロをさばいて、部屋がちょっとだけすっきりしたんですけど…(汗
また同居するハメになってしまった…( 一一)



これ、バンパーとエアロは別々にして売った方が金になるのかな~?



フォグも付属させた方がいいのかな?



悩んでます…。
Posted at 2009/10/06 22:24:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

疲れました(+o+)

今日は、5歳になる息子の保育園の運動会でした(^^)


晴天にも恵まれ、絶好の運動会日和♪


AM9:00から運動会スタート!


たくさんの若いお母さんを見物しながらの楽しい運動会!


少子化のこの時代、やはりプログラムが進行していくのは早いものです。


たまに出てくる我が息子をHDDムービー(10万円!)で撮影しつつ、自分も親子競技なるものに参加してきました。


午前中で行われたのは、子供をおんぶしてグランド半周走るという競技…


やってる時は必死で走ってるんで気にしなかったんですけど、運動会が終わってから、太ももに何やら違和感…


筋肉痛!



明日の朝は、起きれるのだろうか…?


心配です(笑


あ、運動会で会った同級生の女性を見てると、綺麗になった人がたくさんいますね~(笑
一度お相手願いたいな~(爆





Posted at 2009/09/26 21:53:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

いつものです(^^)

いつものです(^^)毎回のことですが、TRAUMエアロの仮合わせ報告です(^^)


前回、ベルテックスのサイドステップのあまりのフィッティングの悪さに苦戦し、若干のトラウマになりつつある社外サイドステップですが、今回のTRAUMのサイドステップに関しては、左右ともバッチリでした!


まぁ、細かく言えば多少の加工が必要なのかもしれませんが、塗装以外に関しては神経質ではないので、このまま装着します(^^ゞ


チェイサーの(マークⅡも?)社外サイドステップっていつも思うんだけど、完全にガッチリと固定するのには、どうすればいいんでしょう?
リア側はガッチリ固定できてるんですが、フロント側って1か所しか固定する場所がないので、グラグラなんです(-_-;)
下側を固定できればガッチリ留まるのは解ってるんです。でも、どうやって固定すれば…?
ステーを使って、固定するしかないのか?


みなさんはどうやって固定してるんでしょう?


やっぱり、グラグラなんでしょうか?
Posted at 2009/09/23 12:37:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

研修…

研修…しばらくです(^^ゞ


実は会社で研修に行ってました。


しかも、日程は3日間という過酷なものでした。


1日目、2日目は早稲田にあるビルでの研修……


2日ともAM5:00起き…


もちろん、日帰りですよね。自分の住んでいる埼玉からだと車で2時間。


んで、今日が3日目だったんだけど、場所は川崎…


研修の内容というのが、車販売についての研修です(^^)


何してきたかと言うと、とあるオークション会場に見学に行ってきました~


場所がかなり遠かったけど、面白かったです。


何千台?もの車が置いてあって、鍵もついてるんでエンジンもかけられるし(^^♪


1台だけ、前期のチェイサーに巡り合いまして、車高調とマフラーが入ってるくらい。


エンジンかけてみると、機関良好!平成8年車でしたが、まったく問題なし。しかも純正5速(^^)
でも外観が若干傷やらヘコミが…(汗
そのかわり、室内は計器なども付いていないし、付いてたであろう跡は見当たらなくて綺麗でしたね~


結果は見れなかったけど、いくらで落札されたのか?ちょっと気になりますね~(笑


ちなみに画像は実際に入札する場所です。これも、かなりの座席数があり、広かったです。


さすがに、1日に何千台?ものオークションをやってるので、1台あたりの入札は10~20秒程度。あっという間に落札されていきます。ボーッとしてると、もう次の車のセリが始まってたり…(汗


ココって一般の人は入れないので、とても貴重な体験をしたと思いますね(^^)


出品リストってのがあって、その日のセリにかけられる車が載っていたんですが、まだ数台、100系があったんですよね~。時間がなくて見れなかった…( 一一)


とにかく、1日で全部の車を見るのは不可能ですね。
また行ってみたいな~(^^)
Posted at 2009/09/18 22:44:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

アライメント

アライメントとうとう自分で納得のいく車高が決まったので、本日、アライメントを取ってきました(^^)


今回はタイヤの片減りを抑えるための調整をメインにしながら、直進安定性を重視した調整をしてもらいました。


画像は右フロントです。画像の向かって右が進行方向になります。
これでもトーインらしいです。


あとは、若干キャンバーを付けてもらいました。


おかげでちょっと車高が下がったかな?


でも、今までは真っ直ぐ走っている状態でハンドル放すと段々と右に行っていたのが解消されました(^^♪


アライメント終わっての感想…


何か、余計にインナーに干渉するようになった…。


キャンバー付けたのに何で?
車高が下がったせいか?
また悩みが増えました…(-_-;)


帰りに何回も「チッ!」って言うようになりました( 一一)


インナーカットしかないかな~?
Posted at 2009/09/13 18:59:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1JZへの未練 http://cvw.jp/b/445815/48559709/
何シテル?   07/23 21:35
チェイサー時代に登録しまして久々に姿を現しました。 気付けばエコカーへの乗り換えを余儀なくされております 笑 まあ、これはコレで楽しく過ごしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TV「おも旨いお店」に出かけてみた 山梨! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 06:50:12
PIONEER / carrozzeria TS-C1736S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:11:31

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
仕事の都合でマツダ車しか乗れなくなりました。 しかも通勤のみという事で奥様から許しを得 ...
トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
ど〜〜〜しても人生でもう一度1JZ-GTEのエンジン搭載車に乗りたくなり購入しました。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
奥様の通勤カーです。 軽自動車が良いという奥様の主張を真っ向から覆した車 笑 納車から数 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
今さら前期の前期に乗り換えですw 加速重視からエコになりましたw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation