• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

久しぶりに車ネタ(*^^)v

久しぶりに車ネタ(*^^)v 先日から学級閉鎖の為・・・

家の中で元気な息子が退屈な日々を過ごしていたので・・・

半ば強引に休暇を取りました♪


でも自宅待機というお達しがあり何処にも遊びに行けず・・・


と、言うわけで久しぶりに車弄りをすることに(笑
近所のお友達に頂いていたアルパインのスピーカーにお取替え(^^)/


息子もお手伝い♪♪

まずは内張りを外して~~

バキバキと外してスピーカーを取外し・・・


純正ってビックリする位軽いですね(爆


アルパインのインナーバッフルを取付けてスピーカーの装着♪


でも・・・


確か・・・


+-の極性ありましたよね・・・(汗

どっちが+かな~??


逆つなぎの場合は音がおかしいはず・・・


どちらに繋いでも・・・


え~と 僕には音の違いが判らず・・・(滝汗

そのまま内張り装着^_^;


でも、純正と比べると格段にメリハリが利いた音に♪♪


今度は機会を見てリアにチャレンジしようかな~~(^。^)y-.。o○

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/25 01:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ええもんみっけ‼️
毛毛さん

秋の日は釣瓶落とし・・・ (  ´ ...
tompumpkinheadさん

✨19 GROWING UP ~o ...
Team XC40 絆さん

姫路ばら園
軍神マルスさん

【念願成就】2025年紅葉狩り②【 ...
hinosさん

お洒落なカフェから日帰り入浴へ♨
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 1:23
息子さんと弄りとはうらやましいです。
うちの息子は5歳なのでまだ手伝いはやらしてませんが
これから英才教育しようかな(笑)

スピーカーの極性を逆にするとたまにいいこともあります。
具体的には音が上に上がったように聞こえます。
但し、音が痩せたように聞こえることもあります。
配線を繋ぎ変えて聞き比べして納得いくほうでいいと思いますよ。
但し、またバキッとやらないといけないですが・・・。
コメントへの返答
2009年10月25日 2:22
車弄りには家族の中で一番の理解者です(笑

聞き比べたのですがね・・・
判りませんでした(笑

またバキバキやりましょうかね♪
2009年10月25日 1:25
休暇なのに自宅待機ってげっそり

スピーカーにもプラスマイナスあるんですね冷や汗
わたしにも違いが解らないレベルだと思います(大汗)
コメントへの返答
2009年10月25日 2:24
息子は特にモンモンとしてますね^_^;

違いの判らない私でした(汗
2009年10月25日 1:42
娘だと将来そんな楽しみの可能性は低いな~

私もスピーカーを交換したいな~

でも、スピーカーを交換してあんまり変化に

気づかない私がいるような気がして・・・(苦笑
コメントへの返答
2009年10月25日 2:27
洗脳次第かと(笑

確かにボリューム絞ると変化判りづらいですがボリューム上げると違いははっきりします♪

ただそんなボリュームで聞くことあるか??という感じですね(爆
2009年10月25日 1:55
交換したんですね(^^

スピーカーの+と-を左右で逆に繋ぐと位相が逆になります、が
やってみたけど違い解りませんでした(汗

とりあえずDラーで聞いた配線の色はフロント右の+が青にグレー、-が黄に緑。
フロント左の+が青に橙、-が紫。

リアは左右共に+が黄に黒、-が黄とのことでした。

線の色違ってたらゴメンナサイ。
コメントへの返答
2009年10月25日 2:29
久しぶりに車弄ってみました^_^;

配線の極性は皆さんの手帳で確認してたのですが・・・

SP自体どちらが+か判りませんでした(滝汗
2009年10月25日 2:34
端子の大きさが違ったら、たいがい大きい方が+だったかな?
根本の方に刻印か何か有りませんでしたか?

端子の+、-が解らなかったら、全てのスピーカーの端子の同じ側を全て+か-でそろえたら
位相は同じに成りますよ~(^^/。
コメントへの返答
2009年10月25日 21:10
刻印はなかったのよ~^_^;
端子の大きさで揃えようかと思っていたのにうっかり忘れてました(~_~;)
2009年10月25日 4:12
早速、遣られたんですね~

リヤは間違い無く ↑ の方の通りです。

運転席側を逆に装着してしまい、助手席側装着後試しに鳴らしてみると
明らかに運転席側がメリハリ効いてなく、また低音ももたついた感じだった
ので分かりました。(この時点で当然、インナートリム戻した後です (; ̄ー ̄A アセアセ・・・)
配線黒線が入っている方が勝手に「-」って思い込んでいたんです。

即効でもう一度バラシテ、配線やり直しました。
ウチはリヤなので、換えた効果はイマイチですけど、フロントは効果絶大ですよね (⌒_⌒)ニコ
コメントへの返答
2009年10月25日 21:16
はい!早速に(笑

なるほど・・・
やっぱり逆はだめなのね^_^;
2009年10月25日 8:08
久々の弄り、楽しかったでしょ?

黒に赤のアクセントも良いですね~内張り付けると見えないですケド・・・
でもスピーカーで随分と音質変わりますから選ぶのが悩みどころですね。
コメントへの返答
2009年10月25日 21:19
やはり弄りは楽しいです♪

赤のアクセントが見えないのは残念です(*^。^*)

今回は頂き物なので☆
2009年10月25日 8:51
私は



まずデッドニングやらないとイケませんww



いいなぁ
私は大音量派ですので羨ましいです
コメントへの返答
2009年10月25日 21:21
デッドニングは次の機会に頑張ってみようかな~♪

音量上げると違いはすぐ判りますよ(*^。^*)
2009年10月25日 12:30
こんにちは♪

スピーカーで音変わりますよね~ぴかぴか(新しい)

息子さんと弄り・・・楽しそうですね~わーい(嬉しい顔)

あ、また聴かせて下さいね猫2
コメントへの返答
2009年10月25日 21:26
こんばんは~♪

スピーカーでかなり違いますね♪

今度また教えて下さいね~
2009年10月25日 12:32
ワタクシも

さっぱり・・・。

スピーカーに+―があることは
知ってましたが、それぐらいしか・・(笑)


コメントへの返答
2009年10月25日 21:27
余りの純正との重さの違いにビックリ!!

プロフィール

「ボチボチと」
何シテル?   10/18 23:45
miyamo23Tと申します。 皆さんの弄くり参考にさせてくださいね♪ 不器用な私ですが、宜しく御願いいたします。m(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートエグゼ メンバーブレースセット リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:49:01
Surluster ゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 23:24:51
スピーカー交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 07:06:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
17年乗ったly3p 4wd 23Tを貰い事故で失い縁あって再びly3p 23Tに乗り換 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
この車は結構弄って遊んでました。バスの視線と同じ高さでの運転は気持ち良かったよ~!(^^ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
昔々友人と夜な夜な走り回っていた車です。当時ではなかなかインパクトありました。四角いデザ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
6年間所有しクロカン仲間達と林道、スキー、キャンプと大活躍の車でした。 主な弄り ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation