• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

こんなトラブルありますか??

こんなトラブルありますか?? 先週にディズニーランドに旅行した最終日の出来事ですが、


朝からトラブル続きで



まずは、息子が発熱(@_@) 38.2分・・・wチェックアウト時刻のぎりぎりまでホテルで休養して帰路につくことに



車の鍵を開けるが無反応・・・・


アレ~~こんな時に電池切れかな??

と思い初めて緊急用キーで扉を解除しました


そしてエンジンかけると掛かった~~~~




でも、・・・警告等が消えない(@_@)
サイドブレーキと横滑りの警告等が・・・どうしよ~~

恐る恐る走らせると・・・




新たな発見が・・・


ウインカーがうんともすんとも反応なしww


ヒューズか??


室内灯は付くOK


さらに発見・・・
集中ドアロックがまるで反応なしw


まずはヒューズを点検するも異常なし・・・




色々思案した結果は



考えてもわからんのでまずは目的地に向かおうと言う事に(笑


こんな時ってマツダD見当たらないものですねf^_^;)



ウインカーも出ないので安全運転で走行すること30kmほど走ると

突然にサイドブレーキの警告灯が消えた!!


するとウインカーも集中ドアロックも復旧(゚∀゚ノ)ノ

一旦エンジンを切って再始動すると横滑りの警告灯も点かなくなり正常状態に(^_^)v




近いうちにDに点検持って行きますが、担当者もそんな症状は聞いたことないとのことでしたが、


皆さんはこんな不可解な症状体験ありますか~



しかし、よりによって遠方に行ったときってのが困りますよね・・・





帰りはしっかりガンダムは見てきました



よろしければフォトギャラをどうぞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/06 01:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 7:30
まあ~電気系統と思いますがexclamation&question

バッテリーは一度も換えてないですか?

何となくバッテリーかな?
コメントへの返答
2011年3月6日 12:15
昨年にカオスに換えたばかり(@_@)

接続チェックしてみます^^;
2011年3月6日 8:21
ウインカーのリレーはメーターパネル内のコンビネーションスイッチで制御されていて、これら警告灯類もその中で制御されていると思うんです。

馬やんさん言われる様に、しばらく走行してバッテリーの電圧が復旧して元に戻ったりして。。。
でもDでちゃんと調べてもらった方が良さそうですね。
コメントへの返答
2011年3月6日 12:19
配線そーなってるのね^^;

電圧か~
原因を調べておかないとね
2011年3月6日 9:25
色んな意味でスーパーイリュージョンですね
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
コメントへの返答
2011年3月6日 12:56
そそっ!魔法をかけられてました(笑

でも、焦りましたよ(・。・;
2011年3月6日 9:27
間違い無くバッテリーの電圧不足ですw

バッテリー自体が新しいなら一度ダイナモのチェックと漏電などDラーで看てもらう事お勧めします


…とのDラーの製品担当談(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 12:58
早々に点検してもらいにいってきますね

バッテリーは新しいからダイナモかな??^^;

え~と・・・点検はおやっさんに持っていけばよろしいでしょうか(笑
2011年3月6日 9:37
↑↑×製品
  ○整備

でした(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月6日 13:00
あはは(*^。^*)

ついでに車検の打合せしてこよ~と(^^♪
2011年3月6日 12:09
こんにちは!

出先で起きるトラブルってビビりますよね~

多分自分も皆様がおっしゃるように・・・電気系だと

早めにDで点検された方が良いですよ!
コメントへの返答
2011年3月6日 13:01
こんにちは!
マジで出先は勘弁してほしいですね~

電気系・・・
オイラの適当な配線回しかな(ーー;)
2011年3月6日 14:30
僕もそうなるのが怖くて去年の遠征前にイッパイメンテしておきましたが
一応無事でした(^^

しかし凄い現象ですね、電気系の配線見直しますか^^;

僕が経験したのはよくあるタイムスで車止めると(今のところ京都や神戸や大阪市内)
ポチガーが効かなく成ること、カードキーでは開け閉め出来るんですが(^_^;

Dラーでも原因解らないって(汗
コメントへの返答
2011年3月6日 23:17
今回は全く休みナシのままノーメンテで行きましたから^^;

よりによってこんな時にでしたww

コインパーキングでそんな事あるのですね~
すごい電磁波が飛び交っているのでしょうか(゜o゜)
2011年3月6日 23:02
↑時間貸し駐車場ってまれに、カードキーのリモコンは大丈夫でも、ボタン押してロックができなかったりする場合がありますね。

えーと、本題。
ここにも魔配線士さんがいたんですね。
なかまにようこそ。
コメントへの返答
2011年3月6日 23:19
今回はカードキーも無反応でしたw

え~と・・・間違って配線した死線が何本かありますが(笑
2011年3月7日 12:40
息子さん、楽しい思い出の最後が、ちょっとしんどかったですね(苦
今はもう、大丈夫ですか?

車の方は、怪しいですねえ(苦笑
何かの配線が、アースに落ちちゃってるとか・・・。

うちのDは、電装系にとっても厳しいっす(苦笑
普段は優しいのに・・・。
だから、電装品に異常が起きたり、スピードメーターが動かなくなったりすると(w)ビクビクします(爆
コメントへの返答
2011年3月7日 21:35
普段の行いが悪かったのであまり同情はされませんでしたが(笑
今はピンピンしております(^o^)丿

やはり皆さんのおっしゃる通り電圧が怪しいです^_^;

メーターが動かないって・・・何をしたらそうなるのですか(爆

プロフィール

「車検完了〜」
何シテル?   08/03 18:38
miyamo23Tと申します。 皆さんの弄くり参考にさせてくださいね♪ 不器用な私ですが、宜しく御願いいたします。m(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートエグゼ メンバーブレースセット リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 21:49:01
Surluster ゼロプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 23:24:51
スピーカー交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 07:06:04

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
17年乗ったly3p 4wd 23Tを貰い事故で失い縁あって再びly3p 23Tに乗り換 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
この車は結構弄って遊んでました。バスの視線と同じ高さでの運転は気持ち良かったよ~!(^^ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
昔々友人と夜な夜な走り回っていた車です。当時ではなかなかインパクトありました。四角いデザ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
6年間所有しクロカン仲間達と林道、スキー、キャンプと大活躍の車でした。 主な弄り ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation