• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

ぶぇぶぇぶぇ~(゚Д゚)

ぶぇぶぇぶぇ~(゚Д゚) いつも最初の言葉はお疲れ様で~す(*^O^*)のにわっちが本日のブログをお送りします~♪

昨日は京滋連合恒例?ラーオフ初参加でした
(^-^)v

行きの信号待ちで前か後ろかにええ音?した車が来ました('-^*)ok どんな車や~と見渡すと前にはデミオ、後ろには車はいませんでした。でも僕のデリカに爆音の振動が伝わってきます∑

な~んや、前のデミオ外見は大人しいけどマフラーだけ替えてるんか!!ちょっと聞いたろ♪


と、カーステのボリュームを下げ窓を少し開けると…




我の車やんΣ( ̄ロ ̄lll)


ぶぇぶぇぶぇって言うてる!Σ( ̄□ ̄;)


これが噂に聞く排気漏れか…




一気にテンション下がりましたが車が動くと問題なし('-^*)ok


金をかけずに横着したらあかんなf(^^;)



ってなわけでマフラーはどないかします!

(内緒ですけど17日から預けます。どないするかはまだ決めてませんが♪)
どんなんにしよかな?

そんなこんなでラーオフに向かう途中でラーオフ終了の合図が(゚Д゚)

ラーメンは半分諦めてましたが2次会のみ参加でした!楽しかったです♪

次回はラーメンからの参加で(*^O^*)



画像はカイエンのものです。片側2本出しこんな感じにしようかと考えてます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/07/07 03:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年7月7日 3:57
『サイドマフラー』に1票

えっ・・・投票受け付けてない(爆)
コメントへの返答
2012年7月7日 4:01
お疲れ様で~す(*^O^*)

サイドかなり迷ってるんですが嫁にバレんように強行突破するか…(;^_^A
17日にマフラー屋と値段交渉次第ですね♪
2012年7月7日 5:29
やっぱり排気漏れが(/´△`\)

静かで厳ついマフラーを楽しみにしてまっせ♪
コメントへの返答
2012年7月7日 9:01
おはようございます~(*^O^*)

排気漏れ、すごい音でした…(T_T)

高速乗る前やったからマジでやみとこかと思いましたもん(;^_^A

2012年7月7日 7:31
ん・・・??

ドライブで踏み込まないと、アイドリングぐらいじゃ~ ぶぇ ぶぇ いわんけどな(^^;

触媒の後ろのあたりの吊りゴムを微調整で、若干マシにはなりますよ。


サイドに2本づつ斜め出しで・・・マジ
コメントへの返答
2012年7月7日 9:06
おはようございま~す♪
昼間にドライブのままブレーキ踏んで吹かしたんですよ~。

ほんで晩になってドライブ入ったまま普通に信号待ちしてたら汚いおならのような音がしたんです…(T_T)

ニュートラル入れると大丈夫ですけどね('-^*)ok

サイド出し、高いし検査通らんし~、う~んf(^^;)
2012年7月7日 7:47
片側二本出しいいやん!

ガナでもあったよね~!

しかし カネモやね~(笑)
コメントへの返答
2012年7月7日 9:09
おはようございます~(*^O^*)

カネモ違いますよ~、たまたま競馬で買ってバブリーなだけです(*≧m≦*)
もうないし~(T_T)
2012年7月7日 7:52
毎度です!

昨日はお疲れさんでした!
そして、初参加ありがとうございました!
次回は最初から参加でよろしくです!(^^)

もちろん、二次会からの参加もOK!ですよ!

マフラーどうなるのか楽しみにしてますね~!

また出来たら見せて下さい!

コメントへの返答
2012年7月7日 9:14
おはようございま~す♪
昨日はお疲れ様でした(^-^)v

帰りの大雨、前が見えず怖かったですf(^^;)

またマフラー見て下さい♪

これだけ引っ張っといて普通のマフラーやったらガッカリされますね~、どないしよε=┌( ・_・)┘
2012年7月7日 8:01
( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪

悩んでるときって楽しいですよ(*-ω-)(-ω-*)ネー

ワクo('∇'*o)(o*'∇')oワク
コメントへの返答
2012年7月7日 9:35
おはようございます~♪
確かに悩んでる時は楽しいですね~(*^O^*)

期待させといて普通なんできると思いますけど(*≧m≦*)
2012年7月7日 8:06
お疲れ様でした♪

マフラーはサイトーさんへ8万円で
譲ってあげて下さいね(笑
10万円でもいいかも(*≧m≦*)ププッ

またおしゃべりしましょ(^^)
コメントへの返答
2012年7月7日 9:47
おはようございま~す!
そして昨日はお疲れ様でした♪

そしてガナお買い上げありがとうございました~ (*≧m≦*)

今度振り込み口座教えますね~('-^*)ok
2012年7月7日 9:43
ゆうべはお疲れさんでした☆

マフラー…

ここは意表を突いて“竹槍”で!

テールゲートはもちろん封印です!

男前でしょ♪(笑)

(* ̄∀ ̄)b

コメントへの返答
2012年7月7日 10:09
おはようございま~す!
昨日はお疲れ様でした♪
リア竹槍リアゲート封印他にはないですね~、




そんなミニバン要りませんから(*≧m≦*)

とにかく他にはない仕様にしたいと思います('-^*)ok
2012年7月7日 18:08
僕もマフラーの出口位置が
左側に少しだけですが
ズレちゃってるので
エアロに干渉しそうだから
微調整しなきゃで
下回りに潜らなきゃですが
時間ある時に限って
雨が降るので
作業が出来ずで
フラストレーションが
溜まりっぱなしです(^^;ゞ

コメントへの返答
2012年7月7日 21:25
お疲れ様で~す(*^O^*)

雨の時はコーナンの立体駐車場で作業するってのはどうですか?

だけどちょっとのことでマフラーの排気の具合悪くなるもんなんですね…。

早速今日元に戻しました♪
2012年7月7日 20:47
あくまで私の調べた範囲での話しではありますが、配管を下でグルグル廻してもフロアに排気音が響くと聞きました。
対策を十分してからサイド出しに一票(笑)
コメントへの返答
2012年7月7日 21:38
お疲れ様で~す(*^O^*)

トルクを稼ぐのにグルグルせなだめですもんね…。籠るんですねf(^^;)

またやかましいんなら何をしてることかわかりませんもんねε=┌( ・_・)┘
よく相談して決めます♪

プロフィール

にわっちと申します。 ジムニーで林道に行ったり、オフロードコースに行ったりします。 ミニバンは、主に子供の送迎や遠出に使います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VELENO 2色切り替え式のLEDフォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 00:27:10
リア蛇腹雨漏り 再発!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 22:26:01
まだまだ納車されないジムニー君のパーツです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 10:09:09

愛車一覧

トヨタ アルファード 送迎車 (トヨタ アルファード)
家族のために乗り替えました。 3人分のオットマンがついてるので快適でしょう! 助手席&2 ...
スズキ ジムニー 林道偵察機 (スズキ ジムニー)
2019年11月10日契約。3インチ屋根黒。2020年9月17日に納車。オフロード遊び車。
ヤマハ NMAX125 通勤送迎快速号 (ヤマハ NMAX125)
令和5年3月7日納車。 昔のバイクに比べると、出だしが遅すぎる…。 通勤、送迎専用なので ...
スバル WRX S4 スバル (スバル WRX S4)
人生は選択の連続だ 無難な道を選ぶ? いや…迷ったら面白いほう 面白いほうへハンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation