
久しぶりのブログUPですね。
今回は3/29に埼玉県行田市にある「オートレストラン・鉄剣タロー」に行ってきました。
2月に埼玉の「みん友」さんである「ほのかな」さんに
「行田市のオートレストランに行こうと思っていますがプチオフしませんか?」と
お誘いしたところ、あれよあれよと参加者が増え30系IS8台にw
土地勘が全くないので、その他をどうしようと思っていたところ
「ほのかな」さんが素敵なスケジュールを組んでくださいました♪
(感謝、感謝でございます。)
以下素敵なスケジュールでございます♪(加筆&修正あり)
① セブンイレブン・日高女影店 (事前合流組用)
時間に余裕とお天気良好次第では、旧正丸峠&奥村茶屋経由であしがくぼ・道の駅へ
② あしがくぼ・道の駅 (本合流地点) でみんなと合流ぅ~ 9:00 集合時間です
↓ 20km 約40分
③ 定峰峠の峠茶屋&鳥獣慰霊碑!
↓ 45km 約80分
④ 鉄剣タロー・オートレストラン 行田市下忍 315 11:15~30分着予定
↓ 22km 約40分
⑤ 羽生PAにある 鬼平江戸処で観光休憩 13:00時頃 着予定
↓ 40km 約60分
⑥ レクサス・川越 15:00頃 着予定
↓ 徒歩 約10~15分(往復20~30分)
⑦ 小江戸川越の散策 約80分程度
↓
⑧ レクサス・川越 休憩・自由解散
さて、当日自分は「雁坂トンネル」経由で②での合流となりました。
ここでは「ほのかな」さんのみん友さんの86乗りの方(2台)もご一緒に♪
86乗りの方とは挨拶のみでここでお別れとなりましたが、今後もよろしくお願いします♪
そして時間道理にスケジュールは進み「定峰峠」へ
久しぶりの峠道………楽しかったです♪
頂上の峠の茶屋で「味噌おでん」を食し、小休憩をしたところで、本日のメイン「鉄剣タロー」へ向かいます。
YouTubeで出会ってからいつか行ってみたいと思っていたところでした。
(閉店してなくてよかったw)
tekkenn_01 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
昭和な建物が良い雰囲気です♪
中にはとても昭和の香りのする自販機がズラリ
tekkenn_05 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
tekkenn_07 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
tekkenn_06 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
丁度うどんの補充に来られたので貴重な「御開帳」のパチリ♪
tekkenn_10 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
それぞれ1つずつ購入して家族で食べました♪
tekkenn_11 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
うどんの「つゆだく」感がハンパなかったですが、「湯切り機構」がうまく動いていないのかな?
「トーストサンド」はこんな感じで「トースト中」が点滅し
tekkenn_09 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
「うどん」や「ハンバーガー」はニキシー管がカウントダウンしていきます。
tekkenn_08 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
しっかり「B級(いやC級?w)」グルメを堪能して、外に移動し軽く車談義をしてから
次の目的地「羽生SA」の「鬼平江戸処」へ”下道”で移動しました。
しかしここでハプニングがっ!!
給油の為一時別行動となったHokuleaさん以外の7台で移動したのですが
同じNAVIで「
下道優先」でルート検索したにも関わらず、
先頭の「ほのかな」さんと自分のナビはIC経由の
上道指示という事態にっ!!
他5名様のNAVIは途中で「リルート」の繰り返しだったとの事………orz
ISのNAVI、相変わらず「残念」すぎです(苦笑)
しかたがないので”上道”にて現地へ、なかなかの込みっプリでした(汗
tekkenn_12 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
tekkenn_13 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
こちらで2台が離脱となりました。お付き合いありがとうございました♪
ここから5台でLEXUS川越を目指すのですが、さすがに市内に入った辺りで
信号などで離ればなれに………、今回初導入した「コミュまっぷ」と「ハイドラ」を駆使して
なんとか迷子にならずに到着しました。
(コミュまっぷの運用性も見られたので中々有意義な移動でした♪)
LEXUS川越で車を預かっていただき「小江戸川越」の散策へ
散歩するのにちょうどいいですね。次はここで「食べ歩きメイン」のオフでしょうか?w
tekkenn_14 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
散策を終え、LEXUS川越さんで休憩をとらせていただきました。
(大所帯での休憩でしたので「桔梗信玄もち」を差し入れさせていただきました)
LEXUS川越さんではちょうどこんなスイーツを提供しておりました。
tekkenn_16 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
あとトイレにはこんな心遣いも
tekkenn_17 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
MyDにはありませんが「マウスウォッシュ」が用意されていました。
そして壁に水が流れてましたw
tekkenn_15 posted by
(C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます
18時頃LEXUS川越さんを後にし「猫鹿」さんに圏央道入口まで誘導していたたき
「あおえいと」くんと八王子JCTまでランデブーで帰りました。
今回参加していただいた皆様、「ありがとう&おつかれさま」でした。
今後もよろしくお願いします。
Posted at 2015/03/31 11:45:12 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記