• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かをる@Next??Ricoを応援中♪のブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】旧車と呼ばれるまで

【祝20周年:みんカラでの思い出】旧車と呼ばれるまで






納車から11年目.まだまだ乗り続ける予定。
旧車と呼ばれるまで乗りたいな〜♪
アルテッツァは10年で乗り換えたので
所有最長記録更新中〜。
とりあえずNAVIを交換、出来たらエアロも交換してイメチェンしたいね。
洗車はビューティフルカーズ式で綺麗を保ちつつ
今後も楽しいカーライフを満喫したいです♪









https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/09 07:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年10月23日 イイね!

デイライトLED(RGB)について

デイライトLED(RGB)についてデイライトに関してはAmazonでタイトル画像の物を購入したのですが
説明書きに「スモール点灯で作動」なんて表記は無いわけです。

取り付け後点灯確認で白色発光しかせず、機能もかろうじてAUTOモードが機能している感じ………
なので最初は「あれ?作動しないぞ?不良品掴んだか?またバンパー外すの面倒なんだけど………」状態でした。

とりあえず販売元にメッセージを飛ばします。
「デイライト色変え出来ません」と
『どんな状況ですか?』と返信あり
「AUTOと白色発光は機能するがソリッドが選べません」と返信
『APPを落としてBluetoothで接続しないと変えられません』と返事
「YouTubeの紹介動画からAPP落としてBluetoothで接続してるけどダメよ」と返信
『LINEに動作状況の動画を送ってくれ』と返事

なので動画を取りに車へ………
辺りは薄暗くなっておりライトスイッチがAUTO位置でもヘッドライトが点く状況
「あれ?機能してるじゃん」

「動画を撮りに行ったけど機能してるからOK。また何か不具合出たら報告するよ」と返信
『いつでも報告してください』と返事がきてその日は終了。

しかし「もしかしてスモールランプ(車幅灯)以上がONにならないと作動しない?」と思い翌日確認へ………

予想通り「スモール以上作動で機能」していました。

なので状況を説明して「スモール以上作動でしか機能しないのか?」と送信

すると『手動でONにする必要があります』と不自由な日本語が返ってきたので
「手動とは?と返信
『小さい灯を点けます』と回答。
「スモールが付かないと作動しないのですね。了解しました。今後デイライトONで機能するようにアップデートされないのか?」と返信
すると『今朝この事を会社にフィードバックしました。すると会社はこれをふまえて新ロットに生産を決めアップグレードするそうです』との返事
「新ロットが出来たら再度購入しないといけませんか?交換対応になりますか?」と質問したところ
『まだ今からバージョンアップの新ロット作成なので今後の補填などの対応は分らない』との回答でした。
交換対応か、せめて割引購入になったらいいな~………。

(それにしても「そこそこ」のレビューがあったのにみんな「ここには気づかなかった?」のかしら?)
Posted at 2023/10/23 21:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2023年10月22日 イイね!

これで後10年は戦える………

実に8年ぶりのブログ更新w
My「IS」も10年目となりました。って事で
現行ISもいいけど(走りはマジでいいから乗り換えたいまである)
スタイリングは前期が気に入ってる………。
しかし現行のテールランプは羨ましい………。
前期に現行のテールランプを付けたい………。
と思っていたら1年ほど前にYouTubeでそんな社外品テールを発見!!
しかし「あと1年ローンが残っているグヌヌ………」
てな感じで、晴れて今月ISのローンも終わるので
10年履いたスタッドレスの交換で嫁の金銭感覚を麻痺させたうえで
購入に漕ぎ付けましたw

いや~、前期に現行仕様のテールランプの組み合わせは最高ですね♪




どうでしょう、この純正感。最高っす♪
点灯するとこんな感じ



そして、ついでにデイライトもシームレス(RGB)化してしまいましたw
ただライトスイッチがAUTOの位置だと作動しなかったorz
まあ、「シーケンシャルウインカー」としては仕事するのでいいんですけど………
作動させるとこんな感じでデイライトを色変え出来ます。




という事でタイトル通りに「あと10年」は乗りたいですね♪
Posted at 2023/10/22 23:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS300h | 日記
2015年03月31日 イイね!

昭和、江戸、大正を味わうオフ(長文注意)

昭和、江戸、大正を味わうオフ(長文注意)久しぶりのブログUPですね。

今回は3/29に埼玉県行田市にある「オートレストラン・鉄剣タロー」に行ってきました。

2月に埼玉の「みん友」さんである「ほのかな」さんに
「行田市のオートレストランに行こうと思っていますがプチオフしませんか?」と
お誘いしたところ、あれよあれよと参加者が増え30系IS8台にw
土地勘が全くないので、その他をどうしようと思っていたところ
「ほのかな」さんが素敵なスケジュールを組んでくださいました♪
(感謝、感謝でございます。)




以下素敵なスケジュールでございます♪(加筆&修正あり)

① セブンイレブン・日高女影店 (事前合流組用)

時間に余裕とお天気良好次第では、旧正丸峠&奥村茶屋経由であしがくぼ・道の駅へ

② あしがくぼ・道の駅 (本合流地点) でみんなと合流ぅ~   9:00 集合時間です

     ↓  20km  約40分

③ 定峰峠の峠茶屋&鳥獣慰霊碑!

     ↓  45km  約80分

④ 鉄剣タロー・オートレストラン  行田市下忍 315     11:15~30分着予定

     ↓  22km  約40分

⑤ 羽生PAにある 鬼平江戸処で観光休憩          13:00時頃 着予定

     ↓  40km  約60分

⑥ レクサス・川越                          15:00頃 着予定

     ↓  徒歩   約10~15分(往復20~30分)

⑦ 小江戸川越の散策                       約80分程度

     ↓

⑧ レクサス・川越                         休憩・自由解散

さて、当日自分は「雁坂トンネル」経由で②での合流となりました。
ここでは「ほのかな」さんのみん友さんの86乗りの方(2台)もご一緒に♪
86乗りの方とは挨拶のみでここでお別れとなりましたが、今後もよろしくお願いします♪

そして時間道理にスケジュールは進み「定峰峠」へ
久しぶりの峠道………楽しかったです♪
頂上の峠の茶屋で「味噌おでん」を食し、小休憩をしたところで、本日のメイン「鉄剣タロー」へ向かいます。

YouTubeで出会ってからいつか行ってみたいと思っていたところでした。
(閉店してなくてよかったw)

tekkenn_01
tekkenn_01 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

昭和な建物が良い雰囲気です♪
中にはとても昭和の香りのする自販機がズラリ

tekkenn_05
tekkenn_05 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

tekkenn_07
tekkenn_07 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

tekkenn_06
tekkenn_06 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

丁度うどんの補充に来られたので貴重な「御開帳」のパチリ♪

tekkenn_10
tekkenn_10 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

それぞれ1つずつ購入して家族で食べました♪

tekkenn_11
tekkenn_11 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

うどんの「つゆだく」感がハンパなかったですが、「湯切り機構」がうまく動いていないのかな?

「トーストサンド」はこんな感じで「トースト中」が点滅し

tekkenn_09
tekkenn_09 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

「うどん」や「ハンバーガー」はニキシー管がカウントダウンしていきます。

tekkenn_08
tekkenn_08 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

しっかり「B級(いやC級?w)」グルメを堪能して、外に移動し軽く車談義をしてから
次の目的地「羽生SA」の「鬼平江戸処」へ”下道”で移動しました。
しかしここでハプニングがっ!!

給油の為一時別行動となったHokuleaさん以外の7台で移動したのですが
同じNAVIで「下道優先」でルート検索したにも関わらず、
先頭の「ほのかな」さんと自分のナビはIC経由の上道指示という事態にっ!!
他5名様のNAVIは途中で「リルート」の繰り返しだったとの事………orz
ISのNAVI、相変わらず「残念」すぎです(苦笑)
しかたがないので”上道”にて現地へ、なかなかの込みっプリでした(汗

tekkenn_12
tekkenn_12 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

tekkenn_13
tekkenn_13 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

こちらで2台が離脱となりました。お付き合いありがとうございました♪

ここから5台でLEXUS川越を目指すのですが、さすがに市内に入った辺りで
信号などで離ればなれに………、今回初導入した「コミュまっぷ」と「ハイドラ」を駆使して
なんとか迷子にならずに到着しました。
(コミュまっぷの運用性も見られたので中々有意義な移動でした♪)

LEXUS川越で車を預かっていただき「小江戸川越」の散策へ
散歩するのにちょうどいいですね。次はここで「食べ歩きメイン」のオフでしょうか?w

tekkenn_14
tekkenn_14 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

散策を終え、LEXUS川越さんで休憩をとらせていただきました。
(大所帯での休憩でしたので「桔梗信玄もち」を差し入れさせていただきました)
LEXUS川越さんではちょうどこんなスイーツを提供しておりました。

tekkenn_16
tekkenn_16 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

あとトイレにはこんな心遣いも

tekkenn_17
tekkenn_17 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

MyDにはありませんが「マウスウォッシュ」が用意されていました。

そして壁に水が流れてましたw

tekkenn_15
tekkenn_15 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

18時頃LEXUS川越さんを後にし「猫鹿」さんに圏央道入口まで誘導していたたき
「あおえいと」くんと八王子JCTまでランデブーで帰りました。

今回参加していただいた皆様、「ありがとう&おつかれさま」でした。
今後もよろしくお願いします。
Posted at 2015/03/31 11:45:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年02月02日 イイね!

自分の推しは「凛ちゃん」です♪

自分の推しは「凛ちゃん」です♪久しぶりのブログとなりました。(2015年1回目?)

昨日は初めて「富士川SAオフ」に行ってきました。
誰が行くのかとか全く情報が無かったので「ボッチ参加」の恐れもありましたが、

ハイドラ上に前回「台風接近中」に強引にプチオフに参加させていただいた時のみん友さん
「komoyann」さんのアイコンがありましたので多少は安心して現地へ………

fujikawa_SA_20150201
fujikawa_SA_20150201 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

気持ち良い「快晴」で「富士山」もくっきりですね♪

そして無事に現地で
「komoyann」さん「yakiimo!」さん「silvermitt」さん「みんカラ不参加の30IS_Ver.L」さんと合流。
現地で新しく「いっちゃーん」とみん友になっていただきました♪
と~っても綺麗なLSでした。(キャンディーレッドのブレーキも素敵♪)

昼食は「丸天」を予定していたそうですが、出発前に娘に「お昼は”さわやか”で食べよう」と話していた為、娘のお口は”さわやか”モードだった為、急遽さわやかに変更していただきました。
(ご配慮ありがとうございました)

そして”さわやか”、やっぱり肉肉しくてとっても美味しいですね♪

sawayaka_20150201
sawayaka_20150201 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

その後、2次会という事で近くの「田子の浦港」に移動。
ここで富士山をバックに車を停めて記念撮影。
ちょうど新幹線の線路もあり、タイミングを合わせれば「富士山、MyCar、新幹線」の構図が撮影できます。(自分はスマフォしかなかったので撮りませんでしたw)

tagonoura_20150201
tagonoura_20150201 posted by (C)かをる@アフィリア・サーガを応援してます

ここで16時頃までおしゃべりしてお先に岐路に付きました。
絡んでいただいたみなさん、ありがとうございました。
Posted at 2015/02/02 11:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「デイライトLED(RGB)について http://cvw.jp/b/446536/47298415/
何シテル?   10/23 21:37
現在「みんカラ」での活動を休止しています。 注:HNの@以降はその時の「趣味」や「興味のある物」を書いていますので    名称は@の前まででOKです♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:57:46
オートパーツ工房 ワンタッチウインカー 5回点滅 取付け(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:54:53
IS350純正 ブレーキ一式換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:49:18

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS-Fsport (レクサス ISハイブリッド)
H25/06/15  契約。 H25/10/19 納車。 【色】 スターライトブラックガ ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
初めての車 友人から10万で買いましたw 滑ったクラッチで長野の「圭オフィス」まで行った ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ドリフト用に買いました。 しかも3ドアでなくて2ドアクーペ 画像はイメージですw
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルでドリフトしてましたw 前期の画像がなかったw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation