• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かをる@Next??Ricoを応援中♪のブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

教えてください

オートクレジット先のアプラスからメールが来て

代金振り込み予定日が10/25………。

それって「納車後」じゃないかーっ!!
てことで「問い合わせセンター」に電話………。

協議の結果
最短振込可能日の10/10になりました。

ただ「新車登録&ナンバー取得」って1日で出来るものなの?
ナンバー取得にあたっては新車登録後ですよね………
希望ナンバーにしてるんですけど納車に間に合うのかしら?

その辺どうなんでしょうか?

新車登録&ナンバー取得に詳しい方、教えてください。

理由:
登録前に「現金購入扱い」の為100万以上の手付・補償金?な入金が必要。
無い場合は「所有者がディーラー名義になる」
オートクレジットの条件が「所有者をローン主とする」

なので代金振り込み後に新車登録をお願いしている為です。
Posted at 2013/09/02 16:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月02日 イイね!

土曜日の事

土曜日にMyDへ行って各種書類の提出と記入・捺印を済ませてきました。
ついでにいくつかの確認と発注を………

レーダーの取付位置の確認。
みん友さんの多くが取付されている「エアコン吹き出し口前」と「エアコン吹き出し口より後ろ」での
比較。現物を持って行くつもりが忘れてしまったので、再度確認にw
(SCさんは「左右の余裕が取れる吹き出し口前」にとのこと)

各OPスイッチの確認。
リヤサンシェードのスイッチが記憶式「押し込むとロック、再度押し込むとロック解除」なスイッチかと思いきや………違いましたw
IGのON・OFFでスイッチにリセットのかからないものと思ったのですが、なんと「オートハイビーム」のスイッチがそれでした。「後付けキーレス連動オートドアミラー」のキャンセルスイッチとのして候補とします。

その他。
各アフターパーツの発注。(アルテ用クラッチパッド、IS-F用スカッフプレート、GS用アウタードアミラーカバー、空気圧センサー)
なんとMyDの9月の納車台数が35台との事で、「部品庫に余裕が無い」って事で発注が保留になっていましたが、「加工が必要なのでこちらで引き取ります」って事で発注してもらいました。
毎週末6台(土日の各日で3台)納車してもさばけないですねw

レーダーの取付は「納車サービス」?でOKって事ですが一緒にドラレコもとお願いしたら、
「そちらは工賃を………」との事だったので自分で取付予定w
DOPの取付工賃に準ずるみたいなので工賃が17kって事でw

同日から「愛車査定で記念品」と新聞広告に載っていたので
「記念品ちょーだい」とおねだりして「LEXUSキーリング」もらってきました♪

しかしLEXUS8周年記念なブログなどを拝見すると
Dの格差(主に資金力)はかなりあるなと感じましたwww
MyDには8周年の様子などどこにも無かったw
まだオーナーズカードだけのオーナーだからか8周年のお知らせDMも無いしなー。
(まあ特にイベント事を予定してなければお知らせの必要もないのでしょうが)
Posted at 2013/09/02 09:26:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月30日 イイね!

LEXUSというブランド

この記事は、LEXUS CT200hの塗装基準について書いています。

この記事は、チョット困ったことにw(−_−;)について書いています。

上記のブログをみて「まだまだLEXUSの皮を被ったTOYOTA」なんだなって思いました。

LEXUSの車を作るのにやっとTOYOTAのOKを取らずに済むようになってNweISが生まれたと
何処だかのNewISに関する記事で読みましたが、

まだまだ品質に関してはTOYOTAクオリティーなんだな。

上記CTの塗装ですけど、やっぱり「LEXUS品質」でいったら「ダメ」なんじゃないでしょうか………
「受け取りのサイン」をするべきではなかったのかもしれません。
(まさかこんな対応をされるとは思わなかったのでしょうが………)

そしてもう一つのNewISの「内天井の筋」
これもやっぱり「LEXUS品質」では「ダメ」なんじゃないでしょうか?
交換に前又は後ろのガラスを外さないといけない………

そしてトラックバックはしていませんが「塗装&コーティング不良」なみん友さんもいらっしゃいましたね。
こちらはその場で受け取り拒否をして再コーティングになったようですが………

一般的には「LEXUS=高い・高級・高品質」だと思うので(自分もそう思っています)
ディーラーはもちろんの事、メーカーとしても「おもてなしの心」を忘れずにいて欲しいものです。

LEXUSは「脱・TOYOTA」出来た時に本当の意味で日本人に愛される「ブランド」になるのではないでしょうか………。

10月にNewISの納車を控え初LEXUSユーザーとなりますが、是非ガッカリするような企業にはならないでください。
納車式で浮かれているでしょうが「中古車を見るように(新車なのにw)」しっかり確認して受け取りの判子を押したいと思います。
Posted at 2013/08/30 13:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月29日 イイね!

車も無いのにw

車も無いのにwLEMSさんから届きました♪
車はまだ無いのですが仮組しましたー♪

チタンが綺麗だ~♪

Posted at 2013/08/29 20:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月28日 イイね!

おいくら万円です?w

この記事は、興味深い記事について書いています。

前回もIS300hに的外れな記事を書いたアフォな女性ライターの事を記事にしましたが………

そもそも5年~7年で車の乗りかえって割と一般的なサイクルじゃないの?w
10年~15年と乗る人は
「自車以外に魅力を感じる車が無い」とか
「経済的に余裕がない」とか
「車は動けばいい」とか
そういう事じゃないのかしら?
現に自分も30系ISに魅力を感じなければアルテッツァに乗り続けていたでしょう。

「+30万円をガソリンで相殺するのは難しい」?

いや、そりゃー「レギュラー車→レギュラーHV」なら難しいかもしれませんが
「ハイオク車→レギュラーHV」なら割と簡単なんじゃないかな?

とはいえ、燃費なんてその人の乗り方次第で何とでもなるしなー。

やっぱり「ディーゼル=環境に悪い」なイメージが根強い?日本で
クリーンディーゼルを浸透させるには難しいのかも?

結局ガソリンHVをいち早く実用して浸透させたTOYOTAの功績は大きいよな。

MAZDAも業績が厳しいのかもしれないが「他社をこき下ろす」ような記事を書かせているようだと
先はないように思える………。「ロータリーHV」とかダメなんですかね?w
Posted at 2013/08/28 13:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「デイライトLED(RGB)について http://cvw.jp/b/446536/47298415/
何シテル?   10/23 21:37
現在「みんカラ」での活動を休止しています。 注:HNの@以降はその時の「趣味」や「興味のある物」を書いていますので    名称は@の前まででOKです♪(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:57:46
オートパーツ工房 ワンタッチウインカー 5回点滅 取付け(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:54:53
IS350純正 ブレーキ一式換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:49:18

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS-Fsport (レクサス ISハイブリッド)
H25/06/15  契約。 H25/10/19 納車。 【色】 スターライトブラックガ ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
初めての車 友人から10万で買いましたw 滑ったクラッチで長野の「圭オフィス」まで行った ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ドリフト用に買いました。 しかも3ドアでなくて2ドアクーペ 画像はイメージですw
日産 シルビア 日産 シルビア
フルノーマルでドリフトしてましたw 前期の画像がなかったw

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation