• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーリー855のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

足回りからイオンが 。

足回りからイオンが 。イオンでもセブンイレブンでもありません(笑)

先日からフロント足回りからコンコン音がするようになりました。

ハンドルを末切りしてチェックするとスタビリンクでした・・・






左右とも固定ナットがこんな事に・・・

20120728スタビリンク
20120728スタビリンク posted by (C)アーリー855


普通のトルクで締め付けたつもりなんですが・・・
激しくローダウンして2ヶ月、
これはどうしたものでしょうか?

さっそく福井の師匠にホットライン

やはりローダウン量に比例してスタビへの入力量も増大するため
半端な締付けだと緩んでしまうと。

20120728スタビリンク2
20120728スタビリンク2 posted by (C)アーリー855

こりゃ音出るわ(。。。)



締付けトルク不足対策としてインパクト使用のアドバイス!


20120728スタビリンク3
20120728スタビリンク3 posted by (C)アーリー855

ターコイズ師匠、頼りになります。
ずっとよろしくね(笑)

夕べは天空で会えて嬉しかった~!
Posted at 2012/07/29 08:51:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 『維持メンテ』 | クルマ
2012年06月29日 イイね!

★☆ 大人買いしてもた~ ☆★ 。

★☆ 大人買いしてもた~ ☆★ 。ご近所のS○Bにて。

ごひいきのエンジンオイルが¥940off !  


よっしゃ、買い~♪   って・・・ ・・・








ネタとして、ぜんぜんオモロないですわな~

ストレスすら感じてしまいます(笑)






そんじゃ









つい、大人買いしてしまったオヤジでつ(爆)

だって、、、半額なんですもの♪
Posted at 2012/06/29 22:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 『維持メンテ』 | クルマ
2012年06月11日 イイね!

お肌のエステ 。

お肌のエステ 。東名ツーリング、新名神ツーリングの長距離走行で、ガンメタボルボのフロントバンパー、リップが飛び石などでブツブツ、ひび割れになってきたのでリフレッシュしました。


昨年の秋分の日以来の再塗装です♪


セオリー通りに下地処理、プラサフ~カラースプレーを吹いた後、今回は柔軟でひび割れや飛び石にも強いSOFT99ウレタンクリアを使用しました。

メーカー曰く
『一般向けの2Kウレタン塗 。2液性ならではの塗膜の厚さ、なめらかさ、美しさ。そして、ガソリンにも溶けない強靱なコーティング塗膜性能で、ボデーペンの美しい色合いを何倍にも引き立て持続させます。』

2液を混合すると12時間経過で硬化しますので、以降は使えませんから、使いきりです。
今回はかなり期待出来そうです♪



確かに磨きが要らないのでは・・・と思うほど『クリア~』ですね!



ラグ前日まで作業予定です・・・

ワイルドだろぅ~(笑)
Posted at 2012/06/11 21:36:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 『維持メンテ』 | クルマ
2012年05月21日 イイね!

血液サラサラとハルンケア (爆) 。

血液サラサラとハルンケア (爆) 。今度の土曜日の車検を前にDIY最終チェックです。

まずは2回目のRECS、点滴を。

前回から約5ヶ月 5,000㎞走行後です。
画像はレッドゾーンまで回したピーク後の状態ですが、実際にはこの5倍はモクモクでした(汗)





ピカピカのアルミジャッキ♪でオイル交換(カストロール/マグナテック 5W-40)とフィルター交換、それから下に潜ってお漏らしをフキフキしていると、やはりタービンからのオイルパイプに茶色い雫が。。。

IPDから修理キットがサプライされている程、定番の場所ですね。


ガスケットとOリングの交換です。
一度修理キットで対策済みなのですが、とにかくターボの熱と高圧で消耗速度は著しく早いです。

乗り方、激しいですか?

今回はガスケットとOリングを自前で調達。



ガスケットの型を切り抜き、Oリングはキツイやつをダブルで使用し幅を合せます。
もちろん耐熱耐油性のあるものです。

赤い旧リングは激しくユルユルでした!!
(比較のため並べて仮装着)




パイプが邪魔して締め付けにくいですが、なんとか交換完了です。



もう思い残す所はありません(笑)
車検、素通しだったらいいなぁ・・・
Posted at 2012/05/21 23:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『維持メンテ』 | クルマ
2012年05月20日 イイね!

COSTCOへ行っとこ ♪ 。

COSTCOへ行っとこ ♪ 。先週の事ですがコストコ 尼崎店へ行ってきました。

会員型超大型ディスカウントセンターですね~

入会金 ¥4,200 (1年間有効)を支払うと自由に買い物が出来ます♪




店内に入って気付いたこと・・・



まず、カートの大きさが違います。



商品の大きさも違います。。

どこに何が置いてあるのか、何が積んであるのか、よーく判りません。。。(汗)

食料品などの混雑&カートの接触事故多発エリアを避けて、

さっそくお目当てのこの商品を(^7^)



ジャッキです♪



3.25トン用 デカイ!超安心!¥8,980_  ホンマですか??



2トン用ですがアルミ製 美しい! 軽量!¥12,800_ マジっすか???

上の赤いヤツはステンレス製で約50㎏ 持ち運びはムリです。
アルミのはその半分で、持てない事はありませんね。ちゃんと取っ手もついてますし。


ということで、アルカン 2t アルミジャッキ 買いました♪




車高89mmまで余裕でOK



そのまま奥まで入ります。



何と言っても安定感、安心感が違いますね!
ラクラクですよ。



久し振りにいい買い物をしました♪
Posted at 2012/05/20 22:40:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 『維持メンテ』 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #R1250R リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/446632/car/3498563/8179016/note.aspx
何シテル?   04/06 21:51
2002年 ふと 街中で見つけたガンメタカラーのボルボ850ワゴン … 一目惚れでした 人生を楽しく豊かにしてくれる、男前なヤツ そんな”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BC Racing BR COILOVER KIT RN-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:33:01
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:03:42
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 20240622 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 13:11:18

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ グラン (BMW 4シリーズ グランクーペ)
ボルボ850 turbo estateを降りた後、MINI Cooper S セブンに1 ...
BMW R1250R フラット号 (BMW R1250R)
2020年モデル フラットツイン HPビレットパック アクラポビッチマフラー ネイキッ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM 不二子③ (スズキ スカイウェイブ250 タイプM)
ネットで入手した個体。転倒で傷だらけのパネルを水研ぎ、色合わせ〜電動スプレーガンで塗装、 ...
ミニ MINI ミニー (ミニ MINI)
95年ボルボ850turboエステートから乗り換えました。 乗換え報告blogです↓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation