• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーリー855のブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

おてんばムスメ??

おてんばムスメ??そうです。

うちのさくら文鳥のことですよ。(まあ、娘もおてんばには間違いないですが)

見ての通り、かごから出してやると、こんな処が大好きで潜り込んで来るんです。

フツーの手乗りで良かったのに、なんでこんなになついてしまったのかわかりません。。。(苦笑)

そんでもって、春先、もうじき別のヒナ鳥が我が家にやってくる予定です。

おかめインコの生まれたてのヒナが入ったらペット屋さんから連絡が来る事になってます。


・・・我が家のリビングは、着実に『花鳥園』と化しつつあります。。。汗
Posted at 2010/03/11 23:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | ペット
2009年12月31日 イイね!

2009年ラストブログ☆

2009年ラストブログ☆何が起こるか判らない
誰と出会うか判らない
だから楽しい!
それが人生ですね。

思えばVOLVOオーナーになると決めた事、みんカラに登録して仲間探しを始めた事…

全部自分の意志で選んだ事ですが、ほんと正解だったと今思えます。

VOLVOの枠を越え全国各地のお友達が出来て、日本が狭く感じるようになったのも確かです。
中にはご縁の無かった方もいらっしゃいましたが自分の生き方に、ある意味こんなに影響を与えられるとは思っていませんでした。

2010年虎年も、自分のスタンスはしっかり持ちながらも皆さんからいい刺激を受け感化され、ドラマチックな年にしたいと思います。

来年も引き続きみんカラのお友達の皆さんのお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

皆さんにとって2010年もよい年になりますように!m(u_u)m
Posted at 2009/12/31 01:54:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2009年12月14日 イイね!

サプライズ決行!

サプライズ決行!昨日の日曜日の夕方、娘のピアノ発表会がありました。

緊張を隠すようにいつになくハイテンションな娘を見ながら、私もご多分に漏れずどこにでもいる父親のようにコンパクトデジタルカメラとビデオカメラ(8ミリ!)と三脚2本を855に積んで家族みんなで会場入りしました。

女性軍を会場前で下ろし、息子と近くのららぽーとへ…

さとちゃんRさんに耳打ちされた「サプライズ」決行の為、フラワーショップに直行したのでした。
もちろん娘と家内には内緒…

娘の演奏はラスト2の52番目。

ずっと練習してきたドビュッシーの「月の光」…

曲の構成やエンディングも覚えていますから、ビデオ撮影しながらどのタイミングでアップからズームアウトして花束を渡しにステージ袖に早足で降りて行きどの位置で手渡すのか…

完璧にイメージ!していざ本番です。

娘は銀色のドレスをまとい、歩き方から礼の仕方、椅子のセッティングから座って弾き始めるまでの間の取り方に至るまで、まるで普段とは別人のように凛々しく私には完璧でした…

そしてピアノの音…

親バカは承知してますがまるでホール全体の空気を作り出すかのような美しい音…

会場には200人に満たない聴衆がいましたが、父親としてより1人のファンとして彼女のピアノを聴きながら込み上げるものを感じてしまいました。

で…

サプライズなんですが、娘にはあまりにも不意だったのでしょう…

一瞬ひるんだ後まるでビラ配りの前を歩くかのようにスルーされました…
残ったのは会場の軽い失笑だけでした…(笑)

あとでワケを聞くと「友達たくさん来てたし~」 って…

意味わからへん…(笑)

という事でサプライズ大成功でした!

・・・・・ 
Posted at 2009/12/14 22:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2009年12月02日 イイね!

神戸ルミナリエ

神戸ルミナリエ12月3日(木) 今年も神戸ルミナリエが始まるようです。

阪神淡路大震災からの復興を祈念したイベント。。。

95年から始まって早くも15回目だそうで、地震の年の6月に生まれた娘がもう中学2年です。。

時が経つのは早いものですね

あの頃は、岐阜へ単身赴任してました。

正月明けの最初の3連休が終わった次の日の早朝でした・・・

今でもはっきり覚えてます。縦揺れのゴゴゴゴ・・・・~という突き上げと振動。

公団のマンションでしたが、部屋の中で揺れを感じながら、『この部屋がこんなに揺れていいんか?』

というくらい冷静に考えながら体を支えて揺れが収まるのを待ちました。

1週間断水し風呂は隣の尼崎市の銭湯へ車で行きました。

液状化で回りの土地が坂道だらけになり、公園やテニスコートは全て仮設住宅に変わりました。

災害休暇というものを取得したのは初めてでした。。



毎日を大切にしたいものですね。








2009年11月29日 イイね!

クリスマス

クリスマスいよいよ12月
クリスマスですね♪

うちも今日Xmasツリーにリースの飾り付けをしました♪

でも…我が家はなぜか今年は飾り付けたツリーやリースよりもさくら文鳥の「ピータン」と「ドビュッシーおじさん」のキャラクターで盛り上がっちゃってます(笑)

ツリーの電飾に興奮ぎみでリビングを飛び回る「ピータン」に、部屋のあちこちに異常発生中の「ドビュッシーおじさん」の絵。

そんな我が家の日曜日の夕食は、NAT KING COLE 「MERRY CHRISTMAS」をBGMにしたいと思います♪

「O HOLY NIGHT」(さやかに星はきらめき)が好きです(^_-)☆

2009年もあとひと月ですね…
Posted at 2009/11/29 18:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #R1250R リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/446632/car/3498563/8179016/note.aspx
何シテル?   04/06 21:51
2002年 ふと 街中で見つけたガンメタカラーのボルボ850ワゴン … 一目惚れでした 人生を楽しく豊かにしてくれる、男前なヤツ そんな”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BC Racing BR COILOVER KIT RN-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:33:01
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:03:42
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 20240622 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 13:11:18

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ グラン (BMW 4シリーズ グランクーペ)
ボルボ850 turbo estateを降りた後、MINI Cooper S セブンに1 ...
BMW R1250R フラット号 (BMW R1250R)
2020年モデル フラットツイン HPビレットパック アクラポビッチマフラー ネイキッ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM 不二子③ (スズキ スカイウェイブ250 タイプM)
ネットで入手した個体。転倒で傷だらけのパネルを水研ぎ、色合わせ〜電動スプレーガンで塗装、 ...
ミニ MINI ミニー (ミニ MINI)
95年ボルボ850turboエステートから乗り換えました。 乗換え報告blogです↓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation