• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーリー855のブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

男旅  。

男旅  。今朝は息子とふたりで初めてドライブに行きました。

高一ですが、この3連休、最初の2日は授業と部活で忙しい日々ですが、今日は久々のオフにも関わらず誘うと軽くOK出ました♪





am6:30 自宅をそ~っと出発(笑)
近所のコンビニでサンドイッチ&コーヒー牛乳を買って準備OK

いつもの朝練コースですが、息子が喜ぶものでやはり上りはブースト走行で(笑)


上り切ると、そこは濃霧で視界100m!
かなり冷んやり気持ちのいい場所でした。




この状況じゃコーナーも危険ですね・・・
ゆっくり走りましょう。



まずは摩耶山頂へ。
ずっと息子にあの景色を見せたいと思っていました。

ここは今、紫陽花のピークですね。



摩耶山頂からの景色は、最初残念な事に霧がかかってましたが・・・

なんということでしょう!
しばらくすると、息子を歓迎するかのように霧が晴れて、遠く関西空港まではっきりと見えるようになりました。



ふたりでサンドイッチを食べながら『来て良かったな!』と話してましたよ。

しばらく景色と涼を楽しんで、摩耶山頂を後にしました。


次はやっぱりここへ。

とっても素敵な空間 『天空』♪

いつも、息子に話しています。今日はこんなクルマがおったよ!と。

海の日の早朝、どんなクルマが待ってるかな~・・・



P様が数台いらっしゃいました。

間に割り込んで停めさせて頂きましたよ。

しかも今日はこんなお洒落なボクスターさんに出会いました♪



帰りの下り道、息子に聞いてみました。

オヤジ『将来、もし何でも好きなクルマに乗れるとしたら、何に乗りたい?』
息子 『ポルシェ。』


嬉しいような焦るような、微妙な心境のオヤジです(笑)

こんな時間をこれからも大事にしたいと思いました。



(息子の写った画像以外は全て彼の作品です)
Posted at 2012/07/16 23:54:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2012年06月23日 イイね!

音楽祭 ♪ 。

音楽祭 ♪ 。今日、土曜日は娘の通う県立高校の音楽祭に行ってきました~

1年前のイベントが昨日の事のように思い出されますね。
(関連情報URL)

まぁ、少しはバイオリン、上達したみたいで安心しましたよ(笑)




ドキドキなおやじは~
右手にシャープのビューカムビデオ、左手にコンデジを持った体制で頑張りました(笑)

3年生はこれが最後の演奏で、きっと2年生が部員を引っ張っていく時期です。
きっと娘がまとめていくんだろうと見てますが~

高校3年間って、あっという間ですね・・・


写真はありませんが、個人的には吹奏楽部の演奏と男女教師のダンスコラボ♪
KARAの『ミスター』がツボでしたわぁ(笑)

娘の男性担任が女装、しかも何故かセーラームーンですよ!!
このKARAのヒップダンスに涙が止まりません(笑)

しっかりビデオに撮って家では家族皆で爆笑の1日でした♪

Posted at 2012/06/23 21:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2012年05月28日 イイね!

神戸ハーバーランドの夜 。

神戸ハーバーランドの夜 。土曜日、所用で神戸へ行ったので、
久し振りにバーバーランドでくつろいで来ました。

エリア内のレストラン、カフェのテラスには
さすがにカップルのペア、ペア、ペア・・・




ここは神聖なる定番のデートスポットでしょうか
決して野郎がひとりで近寄ってはならない、そんな雰囲気さえありますね(苦笑) 




気を取り直して(笑)波止場を散策。
デジイチ持参すればよかったな・・・


遠い昔、、、

グルメデートをした若き日々を思い出したひとときでした~
Posted at 2012/05/28 22:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2012年05月14日 イイね!

2?回目の記念日に 。

2?回目の記念日に 。5月14日 

今年もやって来ました。

他人同士の2人が

夫婦となって一緒に力を合せて生きていくと誓った日。





『力を合せて』 ・・・

『心をひとつに』 ・・・   ってか。



うちの奥さん、やっぱり忘れてましたわ、今年も~(諦/爆)
Posted at 2012/05/14 22:21:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2012年03月24日 イイね!

ホテル・バイキング in TAKARAZUKA 。

ホテル・バイキング in TAKARAZUKA 。今日は『春の嵐』なのか晴れたと思ったら突風と雨、不安定な天気の中、ホテル・バイキングを楽しみました。

高校受験前から息子の中学卒業&志望校合格祝いとして約束してましたが、実は自分が一番楽しみにしてたりして…(笑)


久し振りの『ガンメタボルボ4名乗車』で下道30分で到着。
『すみれの花~ 咲く頃~』で有名な宝塚大歌劇場の近くにある宝塚ホテル。
1.宝塚ホテルロビー
1.宝塚ホテルロビー posted by (C)アーリー855


伝統があり地元にファンの多いホテルです。
2.宝塚ホテル中庭
2.宝塚ホテル中庭 posted by (C)アーリー855


春なんですね。結婚披露宴が10組以上予定に入ってました。
3.宝塚ホテル内
3.宝塚ホテル内 posted by (C)アーリー855


特にファンという訳ではありませんが…
4.宝塚レビュー
4.宝塚レビュー posted by (C)アーリー855

ホテル内にあるバイキングレストラン『ガーデン』でランチです。
5.バイキング!
5.バイキング! posted by (C)アーリー855


成長期のふたりに『遠慮はいいから好きなだけ食べなさい』と。
一度言ってみたかったフレーズかも(爆)
それと、パンとかご飯は極力避けて・・・
飲み物は控えめに・・・(笑)
バイキングのセオリーですよね?

もちろん、私も夕べと今朝の食事を控えめにしたのは言うまでもありません(笑)

家族そろって美味しい料理を美味しく食べられる事の歓び!
かなり実感してしまいました!
6.宝塚ホテルランチバイキング
6.宝塚ホテルランチバイキング posted by (C)アーリー855


予約時に聞かれたので『合格祝いで・・・』と伝えただけですが、
ホテル側の粋な計らいで私達だけに特別プレゼントが!
お客の心を掴むのがお上手ですね(笑)
7.合格お祝いの『ケーキ』!
7.合格お祝いの『ケーキ』! posted by (C)アーリー855


普通は最後はデザートで締めるのでしょうけれど、
私と娘はデザートの後、なぜか味噌汁で締めました~
日本人ですみません(笑)
でも大変美味しかったです!

食後、すぐにはうろうろ歩けないので(笑)
ロビーでゆっくりしてましたら面白いものを発見!
8.パティシエが作ったお菓子の阪急電車
8.パティシエが作ったお菓子の阪急電車 posted by (C)アーリー855


阪急電車100周年を記念して、明治43年当事最初に走った箕面有馬電気軌道(現阪急電鉄)の1形をお菓子の材料で1/15スケールで再現したそうです。
9.パティシエが作ったお菓子の阪急電車
9.パティシエが作ったお菓子の阪急電車 posted by (C)アーリー855


製作期間は2ヶ月、
ゼラチンを混ぜた砂糖25kgとパスタを使用、食用色素で阪急電車のあずき色を再現してありました。
a.パティシエが作ったお菓子の阪急電車
a.パティシエが作ったお菓子の阪急電車 posted by (C)アーリー855


全員大満足で帰宅しました。

私は最初に頂いた『鶏と卵とオニオンスープ』のとろみのついた味が忘れられません。

えっ?

今日の夕食は、、、無理でした(爆)
Posted at 2012/03/24 23:50:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #R1250R リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/446632/car/3498563/8179016/note.aspx
何シテル?   04/06 21:51
2002年 ふと 街中で見つけたガンメタカラーのボルボ850ワゴン … 一目惚れでした 人生を楽しく豊かにしてくれる、男前なヤツ そんな”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BC Racing BR COILOVER KIT RN-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:33:01
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:03:42
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 20240622 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 13:11:18

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ グラン (BMW 4シリーズ グランクーペ)
ボルボ850 turbo estateを降りた後、MINI Cooper S セブンに1 ...
BMW R1250R フラット号 (BMW R1250R)
2020年モデル フラットツイン HPビレットパック アクラポビッチマフラー ネイキッ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM 不二子③ (スズキ スカイウェイブ250 タイプM)
ネットで入手した個体。転倒で傷だらけのパネルを水研ぎ、色合わせ〜電動スプレーガンで塗装、 ...
ミニ MINI ミニー (ミニ MINI)
95年ボルボ850turboエステートから乗り換えました。 乗換え報告blogです↓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation