• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーリー855のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

えべっさん 。

えべっさん 。先週末、用事で市内を走っている時に、いつものように戎(えびす)神社の前を通りました。

ふと、『彼はどうしてるかな・・・』

と頭をよぎった瞬間にガンメタボルボを停めてエンジンストップ。



実は、えべっさんの宮司さんの息子さん、小学校1、2年生の同級生なんですね。

よく学校帰りに敷地内(彼の自宅)の池の亀にえさの麩をやったりして一緒に遊びました。

今もその頃の記憶は鮮明に残ってます。

でも今まで同窓会なども全く失礼しておりましたので、会ったら何十年振り?

今頃のこのこ会いに行っても彼は困惑するかもなぁ。。。

ちょくちょくこの近くは通るのに、会っていない時間が長すぎて普段はなかなか決心がつかない自分ですが、何故か今回は懐かしさに負けてしまいました。。。


歳のせいですかね?(苦笑)


あいにくご不在だったため再会は叶いませんでしたが、思い付きの訪問で手ブラでしたので内心ホッとしました(笑)


2012年、今年は~
今までの自分を脱ぎ捨てて、

W …  ワクワクで
D  …  ドキドキしながら
A  …    アクティブに行きたいですね!!
Posted at 2012/01/23 22:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2011年12月23日 イイね!

プレゼントはこれでOK  。

プレゼントはこれでOK  。『2011年のクリスマス』

カレンダーでは3連休なんですね、今年。

なので今日23日(祝)にクリスマスパーティを自宅ですることにしました。





まぁ、外食するよりは家で料理を作って飲んで騒いでプレゼント交換すれば盛り上がるし楽しいですものね!

経費節減が一番大きいのはもちろんですよ!


明日はゆっくり起きて昼過ぎからビールにワインに・・・真っ赤なお鼻のトナカイさんに変身か?(笑)



1人が1品を作る事にしたので、私はペペロンチーノ担当・・・頑張って作ります!



そうそう、クリスマスケーキは25日の晩に戴きます!

これは・・・間違いなく体重が増えるなぁ(爆)





25日のクリスマスイベントの演奏まで、あと2日です!!
Posted at 2011/12/23 00:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2011年12月11日 イイね!

エンディング! 。

エンディング! 。今日は年に1度のピアノ発表会でした。








ドビュッシーを自分なりに解釈して毎日練習してたね・・・

明日、試験があるとギャアギャア言いながら、いつになく弱音を吐く彼女。


おやじ  『ステージの最初から最後まで、全部演奏やで!』

娘     『そんなんムリだよ』

おやじ  『自分が主役のドラマを演じきるんやで!』

娘    『何言ってんの?』

おやじ  『エンディングが全て!一番大事やで!』

娘     『もー、わかったからぁ~』


本番前に娘にそう言い聞かせて撮影ポジションへスタンバイ!

娘のひくドビュッシーは、少し編曲されていましたが(笑)、演奏のエンディングは画像のようなパフォーマンスでした!

決して踊りだした訳じゃありません(笑)


今年もピアノ頑張ったね。 お疲れさん!

明日の試験、ファイト!
Posted at 2011/12/11 19:27:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2011年11月05日 イイね!

リハーサル 。

リハーサル 。本日2回目のアップです!


ボルボ弄りを終え、夕方から娘のピアノ発表会リハーサル送迎係りを受け賜りました。


高校生活も板について、部活にピアノに勉強に・・・
まあ~忙しい学生生活を送ってます。

どんなに宿題が多かろうと、毎日ピアノに向き合う『凛』とした姿勢には我が娘ながら誇りすら感じます。

12月の発表会に向けたリハーサル。

ホール天上
ホール天上 posted by (C)アーリー855

今回娘が挑戦した曲は ドビュッシー 版画より  『雨の庭』

もう既に親が口出しするレベルではないので、静かに見守っています。


近影
近影 posted by (C)アーリー855


2011年  もう、こんな季節か・・・




Posted at 2011/11/05 18:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2011年09月17日 イイね!

神戸でマッコリランチ ♪ 。

神戸でマッコリランチ ♪ 。Nikonでのデビュー戦になりますね(笑)

まだAUTOモード撮影ですが(苦笑)

秋なのでしょうか。。。
やっぱりグルメから撮りましたよ。
写真の腕はまだこれから修行の身ですから、
ピンボケ、構図他いろいろ甘いところはツッコミ無しでお願いいたします(汗)



ということで、行って来ました。

神戸市役所庁舎24階 韓国料理レストラン『百済』
家族でランチしました。

神戸庁舎24F百済1
神戸庁舎24F百済1 posted by (C)アーリー855

まず韓国のお酒『マッコリ』を戴きました。
ちょっぴり甘く飲みやすいので、私のお気に入りです。
氷が1個だけ入っているのがポイントですよ。

神戸庁舎24F百済 マッコリ
神戸庁舎24F百済 マッコリ posted by (C)アーリー855


私はテッチャンキムチチゲを注文しました。

神戸庁舎24F百済 キムチチゲ
神戸庁舎24F百済 キムチチゲ posted by (C)アーリー855


娘は悩んだあげくビビンバを。 

神戸庁舎24F百済  石焼ビビンバ
神戸庁舎24F百済  石焼ビビンバ posted by (C)アーリー855

ランチタイムでしたが、ひとり1,500円程で食べたぞ~感もあり本場の味(たぶん)も味わえて満足出来るお店でした!

市庁舎展望エリアから見たポートアイランド方面です。
中3の息子もいい気分転換が出来ているようでした。

神戸市庁舎24Fからポートアイランドを望む
神戸市庁舎24Fからポートアイランドを望む posted by (C)アーリー855

ハーバーランド方面
神戸庁舎24Fから
神戸庁舎24Fから posted by (C)アーリー855

阪神電車三宮駅までの帰り道に地下街をブラブラと軽いほろ酔い歩きで見つけたパン屋さん。
ネーミングに惹かれて注文しましたら、バニラビーンズの入ったクリームで、めっちゃ美味しい!
ほんのり得した気分です。

神戸 三宮サンチカ
神戸 三宮地下 posted by (C)アーリー855


これもお気に入り 『呼吸チョコ』です。
北新地に飲みに行くと出てきます。(あ、噂です(笑))

神戸 呼吸チョコ
神戸 呼吸チョコ posted by (C)アーリー855


ますます神戸の街が好きになってしまいました!

Posted at 2011/09/17 20:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #R1250R リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/446632/car/3498563/8179016/note.aspx
何シテル?   04/06 21:51
2002年 ふと 街中で見つけたガンメタカラーのボルボ850ワゴン … 一目惚れでした 人生を楽しく豊かにしてくれる、男前なヤツ そんな”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BC Racing BR COILOVER KIT RN-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:33:01
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:03:42
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 20240622 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 13:11:18

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ グラン (BMW 4シリーズ グランクーペ)
ボルボ850 turbo estateを降りた後、MINI Cooper S セブンに1 ...
BMW R1250R フラット号 (BMW R1250R)
2020年モデル フラットツイン HPビレットパック アクラポビッチマフラー ネイキッ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM 不二子③ (スズキ スカイウェイブ250 タイプM)
ネットで入手した個体。転倒で傷だらけのパネルを水研ぎ、色合わせ〜電動スプレーガンで塗装、 ...
ミニ MINI ミニー (ミニ MINI)
95年ボルボ850turboエステートから乗り換えました。 乗換え報告blogです↓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation