• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーリー855のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

2010年の夏 ②

2010年の夏 ②夏の恒例、神戸 『海の盆祭り』に行ってきました~



毎年メリケン波止場でお盆過ぎに開催されるイベントです。



メリケン波止場には95年の阪神淡路大震災時の被害状況を復旧せずにそのまま記念として残した『震災メモリアルパーク』があります。

ここの盆踊りは土地柄か、異国の方が浴衣にうちわを腰にさして参加される姿も・・・

露店もスリランカ料理とかネパールのチキンカレーなど、神戸ならではの国際色豊かなお祭りです!

私は踊りませんでしたが、おなじみの花笠音頭、ドンパン節、河内音頭を聴きながら芝生に座ってキリン・フリーをプシュッ!

時折り、船の汽笛にかき消されるのも港神戸。おつなものです。

グビグビと飲みながら、涼しい潮風に吹かれて『夏も終わりかぁ~~』・・・『今年は早よ終わってえな。』みたいな。(笑)

飲んで食べて黄昏て、満足した時間でした!

娘が買ってきたチョコバナナは・・・でしたが(笑
Posted at 2010/08/22 23:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2010年08月10日 イイね!

2010年の夏 ①

2010年の夏 ①お盆を前に、夏季休暇を取りました。

今年は少々控え目な行動という事で、神戸花鳥園、そして近場の温水プール&温泉施設へ。

我が家には文鳥(桜文鳥)とオカメインコ(ルチノ)がいますので、部屋が花鳥園のようですが、本家をぜひ見学にという事で行ってきました。

神戸ポートアイランドにあり、閉園したポートピアランド跡地に出来た施設です。

平日でクルマで下道40分圏内ですから、ラクラクでした。

花鳥園内(花壇)⇒



花花花。

色とりどりで色彩といい香りといい大変気持ちが良かったです!



家族の大好きなインコエリアでは、子供達が指でインコのアタマをモヒモヒ
Posted at 2010/08/10 21:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族
2010年06月26日 イイね!

Party!

Party!今日、土曜日は夕方から大阪梅田に阪神電車でお出かけして、娘の誕生パーティを行いました。

お気に入りのビアハウスです。

未成年者同伴もまったく問題ない、雰囲気のいいお店です。


もちろん、阪神タイガースが勝った翌日は、生ビールが半額!
(最初の1杯だけですが。。。)

昨日は我がタイガース、快勝でしたので恩恵にあずかりました!





飲んで食べた後は、梅田界隈のビッグエコーに場所を変えてカラオケ大会でシャウト!です。

気持ちよかったです~~!!

娘の15の夏、生涯一度の高校受験に向けて人生で一番勉強する時期かも。。

しっかり頑張って欲しいですね。。。
2010年05月22日 イイね!

私のクルマ遍歴。

私のクルマ遍歴。部屋の整理で昔の写真が出てきました。

まさに私のクルマ遍歴といいましょうか、若い時から今まで、何を思いどんなクルマに乗ってきたか、
過去を思い起こしてついつい作業を忘れてタイムスリップしてしまいました。

遍歴の順番は。。。



①フォルクスワーゲン シロッコ


②日産セドリック Y31


③スバル レガシーワゴンGT FWD

ボルボ850 ターボワゴン となります。

セドリック、レガシーはそれぞれ思い出深いクルマでしたが、やはりシロッコが一番なつかしいですね。

甲子園浜にて

信州 畳平にて

馬籠にて



冷却系統が弱く、交差点で水蒸気上げたりしましたが、大好きなクルマでしたね。
ジウジアーロのデザインはセンスよく、よく回るエンジンでした。
ボディカラーにも惚れてました。

何とかして保存しておけば良かった。。。後悔(涙)

東京杉並に住んでいる頃に手に入れたクルマで、練馬ナンバーです。
オーナーはめっちゃ関西弁ですが。(笑)

ボルボ850が登場する頃にはすでに手放していましたが、現在のガンメタボルボを所有する事に繋がった事には間違いなさそうです。

なぜか、このブログを書きながら、ガンメタボルボを大切にしたい。。。という気持ちが強くなりました!


次回は『私の女性遍歴。』につづ・・・   きませんよっ!(爆)
Posted at 2010/05/22 21:50:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | クルマ
2010年05月17日 イイね!

異動を命ずる。

異動を命ずる。本日、上司から異動を正式に言い渡されました。

銀行合併に伴なうシステム対応が無事完了し、明日から合併前のもう一方の銀行の職場へ異動となります。

第2フェーズ、本格的システム統合に向けたスタートです。


環境としては海から山へ。

ここから見える関西空港、美しい夕日と水平線の景色ともさようならです…

さぁ また新たな気持ちで頑張りましょうかね!(^_^)v
Posted at 2010/05/17 12:24:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 『家族・思い出・記念日』 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #R1250R リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/446632/car/3498563/8179016/note.aspx
何シテル?   04/06 21:51
2002年 ふと 街中で見つけたガンメタカラーのボルボ850ワゴン … 一目惚れでした 人生を楽しく豊かにしてくれる、男前なヤツ そんな”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BC Racing BR COILOVER KIT RN-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:33:01
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:03:42
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 20240622 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 13:11:18

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ グラン (BMW 4シリーズ グランクーペ)
ボルボ850 turbo estateを降りた後、MINI Cooper S セブンに1 ...
BMW R1250R フラット号 (BMW R1250R)
2020年モデル フラットツイン HPビレットパック アクラポビッチマフラー ネイキッ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM 不二子③ (スズキ スカイウェイブ250 タイプM)
ネットで入手した個体。転倒で傷だらけのパネルを水研ぎ、色合わせ〜電動スプレーガンで塗装、 ...
ミニ MINI ミニー (ミニ MINI)
95年ボルボ850turboエステートから乗り換えました。 乗換え報告blogです↓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation