• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーリー855のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

名古屋 トヨタ博物館オフ 楽しみました 。

名古屋 トヨタ博物館オフ 楽しみました 。2012年2月25日~26日
念願の温泉、飲み会付きボルボオフ会に参加しました♪

私が名古屋に来て2週間、実にいいタイミングでした。

場所は『トヨタ博物館』
おっちゃん達が子供に戻る瞬間。

 ←跳ね鹿氏 & ターコイズブルー氏






三重、名古屋、岐阜、神戸、大阪、福井方面から、
850、870、V70等のボルボ、
ポルシェ996”ブラックキャット♪”
そしてトヨタMR-2(冬靴装着車)(^^)が集結です。
1 トヨタ博物館オフ風景
1 トヨタ博物館オフ風景 posted by (C)アーリー855


3 トヨタ博物館オフ風景3
3 トヨタ博物館オフ風景3 posted by (C)アーリー855


やっと、三重のtad3さん号の855と並べる事が出来ました。
津市から来られたV300Rさんのひよこ号も!
2 トヨタ博物館オフ風景2
2 トヨタ博物館オフ風景2 posted by (C)アーリー855

やはり刺激が強過ぎますね・・・
同じ左ハンドルの855でこの違いは・・・(笑)
5 Special Volvo 855
5 Special Volvo 855 posted by (C)アーリー855


少年に戻る大阪のおっちゃん(笑)
6 volovolo855氏
6 volovolo855氏 posted by (C)アーリー855


幼少期、駐車中の叔父のブルーバードに入り込み、寝てしまった思い出があります♪
7 クルマの原体験”ブルーバード”
7 クルマの原体験”ブルーバード” posted by (C)アーリー855


これは父親の初めての自家用車でした。
マイナーチェンジ後のモデルでしたが、
学校のクラスで自家用車がある家庭はまだ多くはなかった時代です。。。
9 思い出のカローラ
9 思い出のカローラ posted by (C)アーリー855



セリカのミニカーが私の宝物でした。
『キーハンター』、『東京バイパス指令』、そして『太陽にほえろ』などの刑事ものドラマによく登場しました!
8 セリカクーペ
8 セリカクーペ posted by (C)アーリー855



1次会が終わって、7台で連隊を組んで移動し、かけ流し温泉『竜泉寺の湯』へ
10 親睦会&宿泊会場
10 親睦会&宿泊会場 posted by (C)アーリー855


温泉を堪能した後、乾杯~
私とまこじいさん、ta-bou875さん、会長、かずきちRさん、跳ね鹿さん、へーきちさん、
そして後からWAKA@Rさんが駆け付けてアルコールの勢いもあって大いに盛り上がりました~
気が付けば23時をとっくに過ぎてましたよ!

残り5台のオーナー達で仮眠室へ。

11 飲み会明け 午前6時
11 飲み会明け 午前6時 posted by (C)アーリー855

仮眠室ではあまり眠れませんでした。
翌朝は5時に目が覚めてしまったので、後ろ髪を引かれる思いで6時の開館と同時にひとりお先に失礼をさせて頂きました。




クルマが縁でこんな楽しみが出来る事を幸せに思いますね。

そして、特に今回はクルマと自分の関わりを遠い過去から思い返すという時間を与えてもらいましたよ♪


企画、幹事の役をして頂いたまこじいさん、跳ね鹿さん
お世話になりました。

参加された皆様、ありがとうございました!

また、一緒に楽しみましょう。  感謝!!
Posted at 2012/02/26 15:59:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 『オフ会』 | クルマ
2012年02月06日 イイね!

東京早稲田プチオフ 。

東京早稲田プチオフ 。2月5日(日) 東京でナイトオフしてきました♪


お相手は・・・
東京目白のボロボ855さん
そして東京吉祥寺から855R大好きさんも駆け付けて来られました!


場所は『和敬塾』前近辺です。


東京都文京区の目白にあって、早稲田大学や東京大学など50校以上の男子大学生・大学院生・留学生が共同生活を送る寮だそうで。

村上春樹氏の『ノルウェーの森』に出てくるんですね。
私も何度か上下刊を読み直しましたが、ボロボさんに教えていただいて『ここかぁ・・・』と納得した次第です。

暗がりの中、855談義に盛り上がってしまいました(笑)


ボロボ855さん号
ボロボ855さん号 posted by (C)アーリー855

ボロボさん号。

エクステリアはフルノーマル 
ところがどっこい、
インテリアはアイデア満載で、エロEDはもちろんてんこ盛り、ドアミラー格納SWやパワーウィンドウSWのドアへの追加など、どれも純正にしか見えない自然でゴージャスなモディファイにもうヘロヘロでした~

行きの長距離ツーリングでも全然平気だった腰が悪化してしまいましたよ(爆)


855R大好きさん号
855R大好きさん号 posted by (C)アーリー855

855R大好きさん号。

圧巻のオーディオサウンドでしたね!
実にいい音でした。
プロ並みの、いえそれ以上の仕上がり具合ですね。あのバッフルボードは!

多摩-神戸-練馬
多摩-神戸-練馬 posted by (C)アーリー855


短い時間でしたが、冷え込む中855のいろんな話しが出来て最高でしたよ!

貴重で有意義な時間が過ごせて感謝でした!
Posted at 2012/02/06 23:09:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 『オフ会』 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

うさぎ年は天空で締める 。

うさぎ年は天空で締める 。2011年 大晦日の早朝の事ですが、やっとブログアップです(汗)



起算日投稿という事でご勘弁を(笑)・・・

画像中心ですが気になってたのでこれでひと安心です。



千葉から帰省中のyama-Rさんと合流し山頂を目指しているとvolovoloさんにロックオンされ、そのままトレイン走行

01 volovolo号六甲山頂へ!
01 volovolo号六甲山頂へ! posted by (C)アーリー855


かっこえ~!


02 ミニバン消えて?(爆)
02 ミニバン消えて?(爆) posted by (C)アーリー855


天空の展望台にて

03 天空ファイブ
03 天空ファイブ posted by (C)アーリー855


赤3台揃うとインパクト大!です

04 Rosso3
04 Rosso3 posted by (C)アーリー855


何故か違和感なく855に溶け込むんですよね、この996

05 Rosso & P
05 Rosso & P posted by (C)アーリー855



06 アーリー855号
06 アーリー855号 posted by (C)アーリー855


07 yama-R号
07 yama-R号 posted by (C)アーリー855


08 E. YAZAWA号
08 E. YAZAWA号 posted by (C)アーリー855



09 跳ね鹿おとーさん号
09 跳ね鹿おとーさん号 posted by (C)アーリー855

href="http://photozou.jp/photo/show/273023/116907573">10 volovolo号

10 volovolo号 posted by (C)アーリー855



撮影タイム。 「左曲がりで」
跳ね鹿おとーさんのアイデア さすがオフ会キラー!

11 左曲がりのダンディー達
11 左曲がりのダンディー達 posted by (C)アーリー855


「ほふく」フォームもすでに確立されてます(笑)

12 BOSSの歩腹前進
12 BOSSの歩腹前進 posted by (C)アーリー855


かなり寒かったけれど
コーヒーと皆さんとの会話が温かかったですね!

13 EAST
13 EAST posted by (C)アーリー855



三脚が無かったので・・・貼り付け苦労しました(爆)

14 天空OYAJI連合+ONE
14 天空OYAJI連合+ONE posted by (C)アーリー855



いい2011年の締めくくりが出来ましたね。

暖かくなってきたら・・・

ますます楽しみです!

参加された皆さん、お疲れ様でした。

2012年もいっぱい楽しみましょう。



<関連情報です>

volovolo855さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/272958/blog/25005099/

跳ね鹿さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/852980/blog/25012226/

Posted at 2012/01/08 02:32:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 『オフ会』 | クルマ
2011年11月13日 イイね!

ボルボ870 大阪万博公園オフミーティング2011  。

ボルボ870 大阪万博公園オフミーティング2011  。11月12日 土曜日 久々に大きなオフ会に参加しました。

ボルボ870愛好会 チョキ2さん主催の毎年恒例のオフミーティング、
855や285、さらにボルボ以外の方々も参加され、車種やタイプの垣根の無い、自由なオフ会でした。






今回は特に東北からDGVご夫妻が入籍後にロングツーリングで参加され、記者会見的なタイミング(笑)でしたので、プレゼントの贈呈も行われました。

DGVご夫妻 贈呈式1
DGVご夫妻 贈呈式1 posted by (C)アーリー855


DGVさん、おめでとうございます。
やっとお会いできて良かったです!

奥さんのお尻に敷かれつつ(笑)これからもぜひ『愛の溢れる』ご家庭を築いて下さいね!

DGVご夫妻 贈呈式2
DGVご夫妻 贈呈式2 posted by (C)アーリー855

こうしたオフ会の裏には、コツコツと準備等にご尽力された方々がおられる事を思います。
お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

オフ会風景
オフ会風景 posted by (C)アーリー855

volovolo855さんのセブンでの登場によってオフ会の空気が最高潮に!

セブン
セブン posted by (C)アーリー855

生で初めて拝見出来ました。
シートの着座位置が低い!まさに地を這うようなカート、F1感覚でしょうね~。

セブン
セブン posted by (C)アーリー855


『親分さん』こと香川のJCSAさん号・・・
エンジン回り、私のテナーサックスより綺麗やないですか・・・・

楽器以上ってどうですの(笑)

刺激度200%です!

JCSAさん号 心臓部
JCSAさん号 心臓部 posted by (C)アーリー855


オフ会風景
オフ会風景 posted by (C)アーリー855

カラフルなボルボ達

集合写真
集合写真 posted by (C)アーリー855



集合写真
集合写真 posted by (C)アーリー855

主催されたチョキ2さんはじめ、トム♪さん、KC。さん、
そして準備等に頑張って頂いたまこじいさん、
お疲れ様でした。

お土産を頂いた皆様、ありがとうございました!

集合写真
集合写真 posted by (C)アーリー855
Posted at 2011/11/13 14:09:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 『オフ会』 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

東京ジャズナイト&ボルボプチオフ2連発 。

東京ジャズナイト&ボルボプチオフ2連発 。10月8日から連休を利用して2泊3日で『東名ツーリング』と題して東京往復してきました。

8日(土)早朝出発し名神西宮をIN、東名東京インターを昼過ぎにOUT。




まずは新宿の都庁前で、してみたかったガンメタボルボ撮影を。(笑)
2011/10/08 新宿 都庁前
2011/10/08 新宿 都庁前 posted by (C)アーリー855

晩ご飯は歌舞伎町のここで。自分の中では一押し!
2011/10/08 新宿 歌舞伎町2
2011/10/08 新宿 歌舞伎町2 posted by (C)アーリー855

博多の細麺豚骨、替え玉は100円です(笑)
2011/10/08 新宿 歌舞伎町
2011/10/08 新宿 歌舞伎町 posted by (C)アーリー855


クルマをパーキングに入れ、さあ新宿での夜のお楽しみは・・・

そうです。ジャズスポット『J』 33周年記念ライブを覗いてきました♪
2011/10/08 新宿 ’J’
2011/10/08 新宿 ’J’ posted by (C)アーリー855

熊本出身 43歳アルトサックスプレイヤー。 
『黒いオルフェ』最高でした。

2011/10/08 新宿 ’J’入口
2011/10/08 新宿 ’J’入口 posted by (C)アーリー855

渡辺貞夫さん系の私の好きなスタイルと音にホロ酔い気分となったところで、宿へ・・・
えっ?
カプセルサウナですけど、何か?(笑)

翌日は埼玉の和光市にある公園で、ダークボルボ3台が集結するプチオフに。
名付けて『ダークボルボ3兄弟オフ!』

水戸より、crowbolさん(ブラック左H 850T-5R)
昨年の4月浜名湖オフ以来ですが、お顔とお名前が一致しないままでした・・・

川越より、はなぞの専務さん(ガンメタ右H 850R)
1年越しの夢が叶って東西ガンメタを並べます!

am10:00集合でしたが、往路の途中で10年使ったナビがダメになり、早めに現地を確認してから近くのガストで緊張をほぐして時間調整。

2011/10/09 埼玉 和光 オフ会場前
2011/10/09 埼玉 和光 オフ会場前 posted by (C)アーリー855

実はここで大失態を演じてしまいました。
緊張が取れていなかったんでしょうね(笑)、店の前でクルマのキーをインロックしてしまい、JAFコール!!
連絡したcrowbolさんも合流し、ふたりで談義しながらJAFのプロの技術を鑑賞、15分ほどで見事解決しました。

場所を移動し、crowbolさんと歓談、撮影会をしているとはなぞの専務さんが登場!
2011/10/09 ダークボルボ1
2011/10/09 ダークボルボ1 posted by (C)アーリー855

ガンメタを並べる夢が叶いました!
2011/10/09 ガンメタ ツーショット
2011/10/09 ガンメタ ツーショット posted by (C)アーリー855

東西ダークボルボ 3ショットです!
2011/10/09 ダークボルボ2
2011/10/09 ダークボルボ2 posted by (C)アーリー855

こう見るとかなり精悍ですよね!
2011/10/09 ダークボルボ4
2011/10/09 ダークボルボ4 posted by (C)アーリー855

crowbolさん やっとお顔とお名前が一致し、安心して眠れます(笑)
相棒はブラックを基調とした中にREDをチラ見せ。
センスが光ってましたね!
今回いろいろとお世話になり、また水戸のお土産まで戴き、ありがとうございました!!
次のチャンスも楽しみにしています。

2011/10/09 ダークボルボ6
2011/10/09 ダークボルボ6 posted by (C)アーリー855

はなぞの専務さん、やっとお会い出来ましたね。
胸のつっかえが取れた思いです(笑)
同じガンメタでも微妙に色合いが違いましたね~
しかしこれは速そう(じゃなくて速い)だわ。参りました!
東海あたりでまた会いましょうね!


ひと足お先に失礼をして、羽村に住む母親のお見舞いに・・・


連休最終日は東名高速 足柄サービスエリアでのプチオフです。
名付けて『東西ボルボ合同ツーリング in足柄』(笑)

2011/10/10足柄SA b
2011/10/10足柄SA b posted by (C)アーリー855


湘南よりサイン(SIGN)さん Rossoな右H875(300ps!)
多摩よりmarururさん Rossoな右H855R(マニュアル!)

am7:00集合ですが前夜からオフ会場入りし車中泊。

2011/10/10足柄SA a
2011/10/10足柄SA a posted by (C)アーリー855

前夜は土砂振りの雨でしたが、当日は快晴のオフ日和でした。

2011/10/10足柄SA c
2011/10/10足柄SA c posted by (C)アーリー855

marururさんとも浜名湖オフ以来でした。
憧れのマニュアルシフト。
BBSに真赤なWilwoodキャリパーを奢るスペシャルレッドな相棒!
次は西の方でお会い出来ればいいですね!

2011/10/10足柄SA2
2011/10/10足柄SA2 posted by (C)アーリー855

サイン(SIGN)さんとは初対面ですが、気さくにお話し下さりありがとうございました!
そして今回わざわざセッティング戴いて感謝でした。
(300ps 体感してみたいです。。。)

2011/10/10足柄SA3
2011/10/10足柄SA3 posted by (C)アーリー855

スペシャルレッドな2台に挟まれたダークな奴。

2011/10/10足柄SA1
2011/10/10足柄SA1 posted by (C)アーリー855

3日間で約1,100km走行  ナビが逝きました・・・

とっても満足度の高いツーリングでした!

今回お会いした4名のお友達の皆様、お気遣い頂いてありがとうございました。


ps)あ、そうそう、今朝電話で声だけ参加の方がおられたような気が・・・
   4名+1/2か(爆)
Posted at 2011/10/10 21:36:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 『オフ会』 | クルマ

プロフィール

「[整備] #R1250R リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/446632/car/3498563/8179016/note.aspx
何シテル?   04/06 21:51
2002年 ふと 街中で見つけたガンメタカラーのボルボ850ワゴン … 一目惚れでした 人生を楽しく豊かにしてくれる、男前なヤツ そんな”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BC Racing BR COILOVER KIT RN-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:33:01
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:03:42
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 20240622 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 13:11:18

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ グラン (BMW 4シリーズ グランクーペ)
ボルボ850 turbo estateを降りた後、MINI Cooper S セブンに1 ...
BMW R1250R フラット号 (BMW R1250R)
2020年モデル フラットツイン HPビレットパック アクラポビッチマフラー ネイキッ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM 不二子③ (スズキ スカイウェイブ250 タイプM)
ネットで入手した個体。転倒で傷だらけのパネルを水研ぎ、色合わせ〜電動スプレーガンで塗装、 ...
ミニ MINI ミニー (ミニ MINI)
95年ボルボ850turboエステートから乗り換えました。 乗換え報告blogです↓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation