• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーリー855のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

後付けフォグ装着完了♪

後付けフォグ装着完了♪この土日はシルバーウィーク前のいじくり予定日でした

土曜日は曇天で昼過ぎから本格的に雨が降りやむなく作業中止…
今日日曜日は真夏の暑さで作業を再開です

川島オフに参加して、まーさん号さん、YOU850Rさんの855を拝見し、イメージが沸きました♪
オクでHIDフォグをゲット!

プロジェクタータイプの8000Kで遮光板があって対抗車に優しい設計です
プロジェクターヘッドライトとのコンビネーションが自然な感じです

Rバンパーのぽっかり空いたフォグの穴が埋まりホッとしてます

うちの855はもともとRではなくターボなので純正フォグ装着用ステーや固定穴が無く固定方法に結構苦労しました(汗)
久しぶりにいい仕事したって感じです(笑)

移植していた純正ホーンを移動しなければならない事に気付いて作業時間を費やしてしまい、取付完了は夜20時でした


…まだ結線出来てないので「飾り」です(笑)
Posted at 2009/09/13 22:08:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 『オリジナリティ』 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

六甲山ワインディング

六甲山ワインディング土曜日の早朝、ふと目が覚めたら…

「走りたいな」
という気持ちが沸いてきたので、寝静まる家族を起こさないように、気持ちのおもむくまま855のエンジンを始動♪
そのまま、六甲山のワインディングを目指しました♪

前にここを走ったのはいつだったかな…

ECUのROM書換えで855のポテンシャルが上がった事と比例するように、前よりもプログレッシブな走りをするようになったと感じます…

数々のタイトコーナーをちょっときつめのスピードでクリアしながら山頂に到着♪

そこは霧が右から左へ流れる、「肌寒い」くらいの場所でした♪

しばし火照った心をクールダウン。

…たまにこうしてピレリPZERO NERO のエッジを削る程の走りも必要だと思う。

クルマを操る者の「感覚」を忘れない為にもね。

855を愉しむ高揚感と心地よい疲労感を感じた2時間でした!

先に見えるのは営業前の六甲山ロープウェイです
Posted at 2009/09/05 08:37:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 『走り』 | クルマ

プロフィール

「[整備] #R1250R リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/446632/car/3498563/8179016/note.aspx
何シテル?   04/06 21:51
2002年 ふと 街中で見つけたガンメタカラーのボルボ850ワゴン … 一目惚れでした 人生を楽しく豊かにしてくれる、男前なヤツ そんな”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 23:10:42
[BMW 4シリーズ グランクーペ] F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 23:10:09
BC Racing BR COILOVER KIT RN-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:33:01

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ グラン (BMW 4シリーズ グランクーペ)
ボルボ850 turbo estateを降りた後、MINI Cooper S セブンに1 ...
BMW R1250R フラット号 (BMW R1250R)
2020年モデル フラットツイン HPビレットパック アクラポビッチマフラー ネイキッ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプM 不二子③ (スズキ スカイウェイブ250 タイプM)
ネットで入手した個体。転倒で傷だらけのパネルを水研ぎ、色合わせ〜電動スプレーガンで塗装、 ...
ミニ MINI ミニー (ミニ MINI)
95年ボルボ850turboエステートから乗り換えました。 乗換え報告blogです↓ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation