• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

ウッドパネルって。。。

ウッドパネルって。。。 E39の内装についてですが、パネルはどのような種類があるのでしょう。

ハイラインは標準でウッドパネルで、Mスポーツは標準がシルバーパネルと認識しています。あと、ウッドパネルにも何種類か(ウォールナットとかメープルとか)あるらしいことも認識あります。

では、ハイラインでもMスポでもないモデルは標準ではどんなパネルがついてくるのでしょうか?

あと、前にどこかで「黒いウッドパネル」を見たような記憶があるのですが、E39にそういう設定ってあるのでしょうか?光沢のあるブラックなのですが、よく見るとそれがウッド柄で、すっごく高級感があってカッコよかったような記憶があります。(あれってE39じゃなかったかなぁ?)

どなたか情報お持ちの方、コメントお願いしまーす!


ちなみに私はこの内装パネルが簡単に交換できるとは知らずに、クルマ探しのときは『黒のMスポで内装はウッド』という条件で必死に探してましたぁ^^;

オクなどで見ると、ウッドパネルよりシルバーパネルのほうが希少で高値のような。。。ってことは、普通のMスポ(シルバーパネル)で、あとからウッドパネルに変更してもよかったんじゃん!

#あ、ウッドパネルで満足してますよぉ。でも「黒いウッド」が気になります。。。


(1/22追記)
実はオークションで前期型525i標準のブラックパネルをゲットしましたぁ^^;
トップ画像はステアリング周りだけをブラックに交換してみての写真でーす!この後、茶ウッドに戻しました。

#はやりの『ピアノブラック』にでも塗装してみたら
#高級感がアップするかしら?!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/15 23:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1028 15.9 11.8
どどまいやさん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

月末のBBOC全国大会の下見
彼ら快さん

TT MK1納車。
ベイサさん

イベント:友部SA北関東プチオフツ ...
コンセプトさん

おばんざいランチ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 6:17
自分も黒ウッドはカッコいいと思います!

うろ覚えですが、525の標準車が黒ウッドで、530~は標準車で茶ウッドだったかと。

間違ってたらスミマセン^^;
コメントへの返答
2009年1月16日 12:40
ですよね!

ははぁ、525が黒ウッドですかぁ。ってことは、格としては黒より茶のほうが上ってことなんでしょうかね。。。
2009年1月16日 12:06
私の記憶でも525は黒だったと思います(前期の車は黒も多かったように思います)
Mスポ標準はアルミのシルバーですよね。
あと限定車やオプションで変わったウッドもあったような・・
コメントへの返答
2009年1月16日 12:43
やはり525の標準が黒ですか。先日オクで黒のパネルセットというのを見たのですが、たしかに前期の525から取り外しと書いていたような。。。
オプションで525標準よりももっと高級な黒ウッドってあるんでしょうかね?
2009年1月16日 19:44
こんばんWa♪
よく知りませんが(汗)
我が家はハイラインなのでメープルウッドです(因みに525iですが)
最近は黒ウッドよりも「ピアノブラック」が高級グレードに設定されてますね!
X6の展示車でみました!
まんま「ピアノの黒」でした(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 23:26
こんばんはー。
ピアノブラック。。。知りませんでしたぁ。E39当時はないですよね?
いろいろ検索してみたら、すごいもてはやされているようでした。
実際に見てみると質感とか高級なんですかねー。黒ウッドもよいけど、ピアノブラックにもピピッときました。
2009年1月16日 21:03
そうそう、私もこれ気になっていました。
ブラックウッドパネル欲しいなーと思っていました。

そもそもE39はハイラインかMスポだけかと思いましたが、どちらでもない標準ってあったんでしょうかー。

Mスポのシルバーパネルもかっこいいのですが、結構汚れ(指紋とか)がつくわりには頑固でなかなか落ちず、手入れとしてはしづらいですよねー。
コメントへの返答
2009年1月16日 23:34
たしかハイラインでもMスポでもない標準モデルってありました。その525iが黒パネルだったってのは盲点でしたぁ。

Mスポのシルバーはお手入れ大変ですかぁ。ウチのMスポはウッドですが、買ってからメーターリングつけてアルミペダルつけて、だったらシルバーパネルのほうがいいんじゃない?って感じにもなってきました。うーん、中途半端。。。
2009年1月17日 11:15
気になったので調べて見ました!
E39発売当初のカタログを持っている私って!?(^。^;;
鏡面仕上げウッドパネルは、528i、540iに標準で、525iはブラックトーン仕上げの合成樹脂パネルとなっています。その後Mスポが追加されアルミパネルが登場します。525iもコンフォートパッケージにはウッドが付きますね~参考まで。。
コメントへの返答
2009年1月17日 22:14
おぉ!ありがとうございますっ!

そうですかぁ。ブラックは合成樹脂パネルなんですね。模様はウッド柄なんですかね?以前に見てカッコいいと思ったのは黒ベースのウッド柄だったような。。。
合成樹脂といってもBMWだといい質感でしょうから、これなのかなぁ。
2009年1月17日 19:10
引き続き最終モデルのカタログでは、バボナウッド(赤っぽい木目)が525/530HLに標準、明るめのウォールナットが両車にオプション、540HLに標準。で、ブラック系は姿を消してます。Mスポはシルバートリムが標準装備です。

ご参考までに…
コメントへの返答
2009年1月17日 22:15
なるほど。最近あまりブラック系を見ないのは、後期にはすでにラインナップから消えていたからなんでしょうね。
今となっては、前期の525i用のブラックパネルって、意外とレアだったりする?!
2009年1月25日 13:31
初めまして。検索してたらこちらにたどり着きました。さっき登録したばかりですで失礼します。成田のオッサンと申します。

ブラックウッドパネルってこれ(↓)に付いてたのでしょうか? 私の車がこれなんですが。

http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a5bdd/

文中にある、「アンソラジット カラー」とは、ブッラクに近いグレーのことらしいので、おしゃっているブラックウッドパネルとはこれのことかな?と思うのですが。
コメントへの返答
2009年1月25日 23:33
実はオクでブラックのパネルをゲットしたのですが、前期型525iについている合成樹脂製のものでした。
表面の感じもウッドではなくブラックに薄くシマ(線)が横に入っているような感じ。

私が前に見たような記憶があるものはホントにブラックといううかグレーっぽいウッド柄だったような。。。

ってことは、その「アンソラジット カラー」のものなんでしょうかね?!

ぜひインテリアの写真をアップしてくださーい!楽しみにしてます!
2009年1月31日 21:27
ひょっとしたらコメントに写真を添付することもできるんでしょうか?

その方法がわかんないんで、黒いウッドパネルの写真を私のブログにアップしました。ご覧ください。
コメントへの返答
2009年1月31日 23:24
こんばんはー!

ブログ拝見しましたよーっ!黒のウッドパネル、これですね!質感が違いますね。カッコいいです!最終型の特別仕様なんですねぇ!

Indivisual、いいですねぇ!革シートやステアのツートンも決まってます!
2009年6月17日 20:44
はじめまして。
にゃにゃE39さんの整備手帳やパーツレビュー、とても参考にさせて頂いております。

うちの車なのですが、外観やステアリングなど、まんまM-sportなのですが、黒の革シートに黒いウッドパネルが付いています。
成田のオッサンさんが、ブログにアップされているウッドと同じものだと思います。

うちの車は、よく調べると多分「525iハイライン・スポーツ」という限定車のようです。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000013592.html

みんカラの僕のページの愛車紹介-フォトギャラリーに写真ありますので、よろしければご覧下さいませ。(小さい写真で、見づらいですが)
コメントへの返答
2009年6月17日 22:25
どもですっ!
コメントありがとうございます。

みんカラは最近登録ですかね?ワタシもそちらのページが気になって拝見しておりました。

まさにおっしゃるとおり最終型の特別仕様車ですよね。バーチアンソラジットでしたっけ。ワタシの記憶の中のブラックウッドパネルはコレだと思いますっ!

中古で前期ノーマル525iのブラックパネルをゲットしたんですが、質感がぜんぜん違います。なんせプラスチックですから。^^;

そちらのは極上車ですねっ!色も普通のシルバーと違ってピカピカですし!あと、スカッフプレートも普通のMスポのものではなくて「Indivisual」ですよね?!

お互い、大事に乗りましょうっ!

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアウィンカー ステルス化 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:50:00
フロントスピーカー交換 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:49:16
純正キセノンヘッドライト移植(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:49:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation