• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

金って。。。

金って。。。「カネ」じゃなくて「きん」ですよ。

そう!

きんです!金っ!










先日、一通のはがきが届きましてですね。

ペラっとはがれるタイプのはがきです。

それをゆーっくりはがしてみると。。。








































おめでとうございます!

あなたが当選しました!

金の延べ棒1000g!





















とは書いていませんでしたが。。。



















































こんな感じの「金」でした♪










はい。免許更新の案内はがきでした。

いやぁ、ついにですよ!やっとですよ!





















人生初のゴールド免許です♪










四輪の免許を取ってからもう27年経つ計算ですが初めてです。

ホントに長かった道のり。

3年更新からブルーの5年更新になったときも嬉しかったですが。

でも、それは巷では「魔の5年間」とも言われるらしく。(笑)

だいたいはその5年のうちになんやかんやで切符きられてまた3年に戻るという。

でもワタシは頑張りました!

耐えて、耐えて、耐え抜きましたっ!










ってことで、せっかくだから手続き可能になったらすぐに更新しに行こうと。

そのために、今日は床屋に行ってきっちり散髪してきました。(笑)

もうバッチリです。

あとはいつ会社を抜けられるか調整です!










と、いろいろ考えながらはがきを見ていたら。。。



















































ん?手数料が改定???

値上げか!?

と思ってグーグル先生に聞いてみたら。











 警察庁は11日、運転免許の試験や更新の際に必要な手数料を来年4月に改定することを決めた。優良運転者の更新時手数料や高齢者講習の手数料など、大半で50~300円値下げするが、普通免許の再試験手数料など一部で値上げもある。

 手数料は3年ごとに見直すことになっており、最新の人件費や教材・資機材費から算定した。

 警察庁は関連する道交法施行令の一部を改正するため、12日~来年1月10日まで、メールなどで意見を募集する。


(産経ニュース 2014年12月11日)










え?値下げなの?

だったら4月1日以降に行ったほうがお得じゃん。。。

せっかく床屋にもいってサッパリしたのにね。










といいうことで、耳寄りな情報です。

免許更新、3月でも4月でもOKって方、4月になってから行ったほうがお得ですよ♪






Posted at 2015/03/01 22:28:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月28日 イイね!

走行距離って。。。(2015年2月の巻)

走行距離って。。。(2015年2月の巻)今日は28日なのにもう今月終わりです。

2月って短いよねぇ。(笑)










明日から3月。

怒涛の年度末です。

今ですらかなりの繁忙状態。

でも、3月はもっと。。。

死ぬね。










ということで、2月の走行距離のまとめです。

今月末 140,700km
先月末 140,022km
----------
差引き    678km

走行距離をみてもやっぱり2月は短いですね。(笑)










で、先日のブログで室内にオイルの焼けるにおいが入ってくることを書いてました。

あ、でも、先日といっても1月の話ですね。

2月はぜんぜんみんカラできてなかったです。(^_^;)





ここへきてまた「CHECK COOLANT LEVEL」が出るので、今日も水を足しました。

えぇ。










です。





もう慣れっこです。

メッセージが出てもぜんぜん動揺しなくなりましたから。

どうせ漏れて飛び散るんだから水でいいんです。(笑)










あ、その時です。

オイルのにおいも頻繁に室内に入ってくるので見てみたところ。。。





















おんやぁ~?





















ぱっくりぱっくまん。

ざんねんざんくまんではありません。

ぱっくりぱっくまんです。





侵入口はここですね。。。orz

そのうち何かで亀裂をふさいでやれば少しはマシになるかな。

エンジン後方のエキマニ遮熱版にオイルにじみがあるのでタペットカバーパッキンもか。

一回替えてるんだけどねぇ。。。










やっぱりざんねんざんくまんです。










もう少しで春。

あったかくなったら重い腰を上げて作業しますか。






Posted at 2015/02/28 20:56:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

走行距離って。。。(2015年1月の巻)

走行距離って。。。(2015年1月の巻)早いもので今年ももう12分の1が終わっちゃいましたね。

はい、今日から2月です。

これから年度末の怒涛の繁忙期に突入です。

外は寒いし、クルマは放置状態。(笑)










というとで今年一発目の走行距離のまとめです。

今月末 140,022km
先月末 139,374km
----------
差引き    648km





1月は最小限の走行距離に収まった感じです。

ワタシと子供の日々の送り迎えくらいですかね。

土日は寒いからどこにも行ってないし。(笑)





あ、でもちょっとこんなことをして遊んでました。

以前から小出しにしてましたが、このネタです。












WDSとにらめっこしながらなんとか作りました。

そして。。。












なんとか使い物になるところまできました。










続きはまた。





Posted at 2015/02/01 18:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

2回目って。。。

2回目って。。。2回目です♪




















2013年10月21日。

1年3か月くらい前になりますかね。









































そして昨日の2015年1月30日に。。。





















なぜか2回目♪(笑)






Posted at 2015/01/31 14:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

水と油って。。。

水と油って。。。水と油。。。

合わない2つのことを例える言葉として使われますね。










「水と油」

 慣用句。相性の悪い組み合わせのたとえ。

意味:

 水と油が互いに溶け合わないように、性質が合わず、しっくり調和しないこと。

 油と水。油に水。










まるでワタシとカミさんのことのようですが。。。










いや、そういう話じゃなくて。










週末。










ぽ~ん♪










「CHECK COOLANT LEVEL」





















これも週末。










室内に何かの焼けるにおい。





















orz。。。









Posted at 2015/01/27 22:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアウィンカー ステルス化 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:50:00
フロントスピーカー交換 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:49:16
純正キセノンヘッドライト移植(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:49:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation