• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃにゃE39のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

SSDって。。。

SSDって。。。お久しぶりです。










PDのHDDが昇天してからブログはまったくアップしていませんでしたね。

貴重な写真データやクルマ関係のファイルがぶっ飛んで、かなりのショックでした。

とはいうものの、PC自体は実は意外に早く使えるようにしておりました。










今回は自身初のSSDを導入しました。

初めの頃は容量は小さいくせにすっげー高くて、HDDで十分じゃんと思っていましたが。

最近は容量もそれなりでお値段もお手頃なのね♪

もともとのHDDは250GBでしたが、ゲームとかやらないのでほとんど使っていませんで。

ってことは、これで十分じゃないかということで240GBのSDDを6,000円で♪










で、Windows7をセットアップしましたが、これがまた速い速い!

セットアップはあっという間。

そして何が速いって、起動が速い♪

起動時、黒い画面で小さな4色の光が飛んできて合体してWindowsのマークになりますが。

これが合体する前にデスクトップが表示されて起動します。(笑)

1か月半ほど使っているうちにだんだん遅く(重く)なってきているのは否めませんが。

それでも速いよ、SSDって。










あとは、なんとか半クラッシュ状態のHDDからデータをサルベージできないかなと。

ソフトウェアでデータ復旧を試みるヤツは2つ試してみましたがダメ。。。

あとは物理的にHDDをコピーする機械を買ってダメ元で別のHDDにコピってみようかと。

年末年始の休みにでもトライしてみようか。










あと、この3連休で今年の割引上限の量のガソリンを入れて満タンにしてやりました。

せっかく満タンなのでと。









































注入っ♪









































そしたら。。。









































エラーを診断してみたら。。。































なんか電気系統っぽいね。

最近セルを回す時にオンボードモニタの画面も消えたりして。

電気が全部セルを回すために使われちゃってその関係でエラーが出るのではないかと。

バッテリーがそろそろヤバいのかもしれませんね。

何はともあれ、FUEL1のせいではなさそうなのでエラー消しておしまい♪(笑)










ということで、ちょっと早いですが、みなさん。。。


















































よいお年を♪





Posted at 2016/12/25 16:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

HDDって。。。

メイン機のHDDが昇天しました。

あまりに突然のことでバックアップなんか取ってません。。。orz

このブログはとりあえずコーディング機から。

しばらく無言になります。。。

合掌

Posted at 2016/11/02 22:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

M顔って。。。

M顔って。。。M顔。










E39は525iから540iまでどのモデルもMスポーツの設定があるんでしたっけ?

で、そのお顔は最高峰のM5と同じ。

バンパーグリルのT字バーを替えるだけで正面からパッと見だとMになれますね♪









































E46のM3は。









































そしてE60のM5は。









































通常モデルのMスポーツとはちょっと違いますね。




















この頃まではおクチは逆台形なんですが。。。




















E90のM3になると。









































なんかオーラが違ってきますね。




















F10のM5も。









































おクチが正台形というか上が短く下が広いデザインに。




















ここで1Mクーペを見てみると。









































おクチの形は同じイメージですが、だんだんホッペが複雑になってきますね。




















現行のM3/M4は。









































やっぱりホッペが複雑ですな。




















んじゃ、最新のM2は?









































もうすんごいホッペです。(笑)




















M顔の傾向としてはおクチは下が広い台形でホッペがただの穴じゃない感じ?




















んじゃ、こんなのどうよ?

























































































































うひょ~っ!
















































































似合わねぇ~!(笑)




















バンパーだけ最近の流れに乗ってもちょっと無理がありそうです。





















いや、見慣れてくると結構イケてるかも!?(笑)










このバンパー、実際に売ってるそうです。










どなたかぜひ!(笑)










Posted at 2016/10/09 23:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

ゴングって。。。

ゴングって。。。突然ですが。。。










ウチのE39のゴングですが、こんな感じの音がします。












これはテストメニューでゴングのテストを行った時の音です。










で、バックの時の音はというと。












この低いほうの「ぽ~ん、ぽ~ん」です。










で、ライト消し忘れ警告の時の音は。












って感じで高いほうの「ぽ~ん」です。










みんなもそう?










先ほど乗っていたら腹ペコアピールの走行可能距離残り50kmの警告が。

これは低いほうの「ぽ~ん」でした。










あと、ウチのはコーディングで鳴らないようにしちゃってるけど、外気温が3度の警告。

これは高いほうの「ぽ~ん」だったような。。。

同じくこれも鳴らないようにしている、イグニッションオンの時のシートベルトの警告。

こっちは低いほうの「ぽ~ん、ぽ~ん」だったような。。。










あれ?んじゃ、聞きたくないヤバい警告は?

「CHECK COOLANT LEVEL」とか「CHECK ENGINE OIL LEV」とかは?

低いほうの「ぽ~ん」が鳴ったような?

でも、ライト関係の球切れとかは、はじめはメッセージだけで、エンジンを切った時に警告音が鳴ったような。。。

そして、これはたしか高いほうの「ぽ~ん」だったかな?










どんな時にどっちの「ぽ~ん」だったかあやふやです。

高いのと低いのと何か意味があるの?

そして、低いほうの「ぽ~ん」はどういう時に鳴るんだっけ???










と、どうでもいいことに引っかかってしまったワタシ。。。(笑)










Posted at 2016/10/08 13:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

走行距離って。。。(2016年9月の巻)

走行距離って。。。(2016年9月の巻)今年も9月が終わって上半期終了です。

いやぁ、マズいよ。

売上足りねぇ。。。(^_^:)

これじゃ冬のボーナスはさっぱりだろうなぁ。。。










ってことで、9月の走行距離です。

今月末 155,094km
先月末 154,664km
----------
差引き   430km










少なっ!(笑)

シルバーウィークも出かけずダラダラしてたし。

その分出勤日が少なくて会社の送り迎えも少なかったから?

まぁ、こんな感じで。










で、発見してしまいました。

先週取り付けなおしたカーボンリップですが。

一週間で全体が白ボケしてきたような。。。

新しく盛った樹脂の部分だけは透明のまま。

前にもまして補修したところがはっきり目立つようになっちゃった。












これって、紫外線かなんかで樹脂が曇ってきてるのか?

取り付ける前に全体をコンパウンドで磨いたのが悪かったのか?

そういえば新品の時に全体をブリスXでがっちりコーティングしたんだけどそれを磨いて落としちゃったから?

あるいはもともと樹脂の上に薄いクリア層があったのを磨いて落としちゃったとか?










ってことで、このまま劣化していくのはマズいと。

もう一度コンパウンドでザザっと磨いて、その辺に転がっていたコーティング剤を塗布してみました。


































にゃにゃクオリティだから仕方なし。(笑)










あとは、久々に「CHECK ENGINE OIL LEV」が出ました。

オイルレベルゲージを見てみると確かに下限を少し下回っているような感じ。

ってことで、トランクに入っていた前回の残り700ml程度を追加。












見てみたら前回のオイル交換から6,000kmくらいは走ってる計算。

だったら継ぎ足しじゃなくて交換してやってもよかったなぁ、と後から気づくも時は遅し。

もったいないから次にまたこの警告が出たら交換にしましょう。(笑)

オイル買っとかなきゃ。










Posted at 2016/10/02 08:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

E39についていろいろ書き残していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアウィンカー ステルス化 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:50:00
フロントスピーカー交換 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:49:16
純正キセノンヘッドライト移植(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:49:01

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
長く付き合っていきたい相棒です。
日産 ティアナ 日産 ティアナ
スマホからのアップの練習です(^_^;) 親に免許返納を促すために実家から取り上げてき ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
米国在住時の2台目。 トルクのお化けで2鳴きはもちろん、踏み方次第では3鳴きもするモン ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
初代ディアマンテ。H5年式。11年ちょっと乗りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation